11月7日付け
GRIM -
FACTORY RITUAL LP Lim250 WHITE VINYL
GERMANY: TESCO ¥3,200
![]() 新入荷、元々ハイプライス仕様の白盤が入荷です。ネオ・クラシカルな音楽を取入れる日本のノイズ・インダストリアルで今や時流のヘビーエレクトロニクス系で使用されるモジュレート・ヴォイスはジェノサイド・オーガン系に相応しい俗に属すが、流石80年代バンド乗りの上手さは多くのファンを掴む事だろう、このアルバムのバリエーションは最高傑作なのでは。 |
2019年11月11日
某店で入れ過ぎて在庫処分扱いのTESCO LABEL実際のノイズファンの実態すら掴めて無いにも拘わらずの在庫過多のせいでTESCO及びG.O.の人気すらガタ落ちと成ってしまったここ数十年、何とか極少数に抑えてにわかファンに対応して欲しいと願うばかりW。
6月のリリース時点で決ってたオーストラリアのtrapdoor tapesだが何度も当時に発送したらしいがいつも返品されて受付けられぬ状況をレーベル主が察し、遂にシンガポールへ旅行かライブをしに行った先で出荷した様子で、遂に5カ月振りに遂に荷元は届きました。オーストラリア国では彼の発送する小型包装物は危険物として受付けないらしいので今後もこの問題は付き纏いますね、時間が掛かるレーベルに付き、今後は長期戦覚悟で一度入荷したら、再びは半年先でしかも予告無しの売切れも有得ますから覚悟して置いて下さい。
11月6日付け
ASTRO / GALACTIC ABYSS - Live at Niman-Denatsu split K7 C46 AUSTRALIA: TRAPDOOR TAPES ¥1,400 ![]() 新入荷、アストロは既にもう一方のGALACTIC-ABYSSは日本人ユニットで注目でしょう。内田静男、長谷川夫婦、亀山千代(ゆらゆら帝国)の4人に因るユニットは密かに活動するが既に十分知られた高尚な存在でも有るね。色々居るなぁー紹介するには各サイトへ。 M.A.S.O.N.N.A. / CONTROLLED DEATH - Split K7 C60 AUSTRALIA: TRAPDOOR TAPES ¥1,400 売約済み ![]() 新入荷、マゾンナ山ちゃんドット分け名義と最近人気爆発過ぎ?のコントロール・デスですね、スプリット2018年録音源です。人気者は必ず事前予約か次回予約をお願いします。 K2 / IKIRE - Big Chance For Failure Split K7 C60 AUSTRALIA: TRAPDOOR TAPES ¥1,400 |
6月のリリース時点で決ってたオーストラリアのtrapdoor tapesだが何度も当時に発送したらしいがいつも返品されて受付けられぬ状況をレーベル主が察し、遂にシンガポールへ旅行かライブをしに行った先で出荷した様子で、遂に5カ月振りに遂に荷元は届きました。オーストラリア国では彼の発送する小型包装物は危険物として受付けないらしいので今後もこの問題は付き纏いますね、時間が掛かるレーベルに付き、今後は長期戦覚悟で一度入荷したら、再びは半年先でしかも予告無しの売切れも有得ますから覚悟して置いて下さい。
11月6日付け
HAL
HUTCHINSON - STEELWORK FABRICATORS K7 C30 AUSTRALIA: TRAPDOOR TAPES ¥1,400
![]() 新入荷、HALは元TNBと言われるのは心外に思う事だろう。けれどTNBの知名度を越えるには相当の努力を要するだろう。実力が有っても優れて居ても日本では知名度で人気が相当変化するのは可哀想な事と思ってる。近年ノイズファンならもっと応援しよう。 MODELBAU (FRANS DE WAARD)- THE WHOLE TRUTH
K7 C30 AUSTRALIA: TRAPDOOR TAPES ¥1,400 売切れ
![]() 新入荷、ここから出た!オランダ繋がりの洒落かと思いきやそうでも無いかな、KAPOTTE MUZIEK1985〜STAALPLAAT〜幾多に渡る知性派ノイズ空間魔術師FRANS先生の新ユニットが最近始動中で要注意なのだ。 LUKE HOLLAND - Virtues Of Torture K7 C60 AUSTRALIA: TRAPDOOR TAPES ¥1,400 ![]() 新入荷、2016-18年音源レーベル主の片面ノイズ・インダストリアル・ノイズ・サウンド、先ずは何だかんだ言わずに買って聴く事でしょう、そうすればこのTRAPDOORの志向も判って来るもの。単品だけでは中途半端な捉え方でしょう。 GESTAPOS LAST ORGY - SWASTIKA PERVERSIONS K7 AUSTRALIA: TRAPDOOR TAPES ¥1,500 JESUS HITLER
- S/t K7 AUSTRALIA: CONVICTUS TAPE ¥1,400 ![]() 再入荷、ヒットラー神と言うユニット名。LUKEのレーベルはTRAPDOORだけでは無さそう、ここCONVICTUS TAPESも調べて見ないとこうした物が出てる事に気が付く、と言うか気付かされたのが正確な所だ。不足コピーの代償に入荷したもの。 |
何と豪華な造り如何にも中近東らしい厚手の紙箱仕様と色と臭い。これは音だけの問題は超越してますね、値段は寧ろ安いかなこれだと。ポスター、布地旗、中近東のデザイン・アートワーク・カード等附属して音源もプラスではもう悩殺、瞬殺の予約売切れでした。
11月2日付け
MUSLIMGAUZE -
Al Zulfiquar Shaheed CD StandartEdition BRAZIL: ESSENCE MUSIC ¥2,600
追加分も入荷です。売約済み。これもですが、事前予約か次回予約を要します。
![]() 新入荷、南米ブラジルは遠い、3面見開きジャケ仕様のレギュラー盤だがこれとて全世界280枚プレスに付きお急ぎ下され、ムスリム・コーラン関係に売れたらこの数では軽く済まないアラーの神崇拝は恐ろしいのだ、日本人の食生活では耐えられない筈だ。 MUSLIMGAUZE -
Al Zulfiquar Shaheed Boxset CD+CDR
SP-Box.Lim,119Edition BRAZIL: ESSENCE MUSIC ¥9,900
![]() 新入荷、何と豪華な造り如何にも中近東らしい厚手の紙箱仕様と色と臭い。これは音だけの問題は超越してますよね、値段は寧ろ安いかなこれだと。ポスター、布地旗、中近東のデザイン・アートワーク・カード等附属して音源もプラスではもう悩殺、瞬殺の予約売切れでした。 |
初期ハナタラシテープLPの音源を収録した非正規リリース品。VHSで出てたコック・アクションもDVDRで収録の6枚組はヨーロッパ製でお手製の為、その都度手間が掛かります。事前予約されてる皆さんお待たせしました。申し訳ない山塚氏。
11月2日付け
The
HANATARASHI - We Are Hardcore !!! 6xCDr+DVDr Box UK: M.G. ¥6,500
売約済み ![]() 再入荷、初期1984年のLIVE TAPE、CONDOME-CASSEX等音源を含む激レアな時代音源を収録しアートワーク、曲名等をカラーコピーし更にCOCK-AKTION VTR/DVDrも収納パックとした新仕様のアンオフィシャルのEUROPA製。最終入荷かも。 |
発掘と再発リリース過多の鬼レーベルDARK-ENTRIESから近年作品の当店ならではの素晴らしい歴史の中に存在したセレクト作品をフォロー出来ました。勿論皆さんの御要望が基準と成りますので、今後も奮って御要望メールをお願いします。意外と廃盤になる前に備える事を忘れない様にしましょう。廃盤だとこちらも辛いです。高くても構わない方にも対応はして居りますので、御遠慮は禁物であります。
11月1日付
Mekanik
Kommando - Dancing Elephants 12" 1982/2019. USA: DARK ENTRIES ¥2,000
![]() 新入荷、1982年にオランダはTORSOレーベルにてリリースされた彼等の名盤と云われるマキシ盤が再発だ、これはポスト・インダストリアル、LEATHER NUN EP以来のGOTH寄りやがてBODY MUSICに入る手前のHEAVY-MUTANTS系良く噛締めて愛聴しよう。 Mekanik
Kommando - Vinyl Bundle And More... LP +10"EP+7"SET USA: DARK
ENTRIES ¥6,600
![]() ![]() ![]() 新入荷、御覧の旧譜2枚がセットに成った所謂これぞバンドル物。1979年のデビューデモ音源、1981年デビューソノシートEPの過去盤化されたブツをセットとした売りだ。既に当店の常連さんは過去物は入手済みである。BLOG資料を参照下さい。 Angela
- Fantasy 12" 1984/2019. USA: DARK ENTRIES
¥2,000
![]() 新入荷、1984年正にNEW WAVE-POP最全盛時期のドイツでもメジャーレーベルRCA/EMIレーベルに於いてのガールズ・テクノ・ポップは他に米国盤のみリリースと知られる事も無かった存在、このシングル盤で彼女は消えた。 Velodrome
- На Велодроме 141 12"
1988/2019. USA: DARK ENTRIES ¥2,000
![]() 新入荷、ドイツのSMSレコード的存在SPV傘下のANIMALIZED Label からFRONT242ブーム時期に密かにLIAISON-D,リエゾンに居た地味なKRISHNAと何と激レアなスペイン・ミニマルシンセ・ユニットLINEAS-AEREASが合体した唯一のユニットがこれなのだった。 Drama -
Loneliness 2xLP 1978/2018. USA: DARK ENTRIES
¥3,300
![]() 新入荷、1978-79年米国は未だ60sサイケ・フォークの歌心を継承してますよね、少しづつパンク・ニューウェーブ、ノーウェーブの時流に因る新しい音が浸透して来てう感じが何ともマイルドな渋めなBANDとして地下に潜り今や高価なプレミアが付くが、遂に発掘されました。 Ghosts Of
Dance - Walking Through Gardens LP 1982/2019. USA: DARK
ENTRIES ¥2,600
![]() 新入荷、1982のUK 女性ヴォーカルBandでソフトロック成らぬソフト・ニューウェーブでこの様な地下自主DIYが居た事は当時の音楽情報誌にも紹介されてはいない。良く発掘したものと感心しますよね。 |