5月5日付け
23rd Underpass - Voices In The Night 2xCD
3-g/f sleeve. GERMANY: NADANNA ¥2,600
![]() 新入荷、2009年デビューのコールド・シンセ・ウェーブ&イタロ・ディスコ継承のANNA LOGUE RECORDSの14年からずっとお抱えシンセ・ウェーブ・コールド・ウェーブ・バンドの第4弾。本人以外に2人のヴォーカリストが参加してます。15年のLPが初CD化で2枚組です。 23rd Underpass - Voices In The Night / Faces
LP+2xCD GERMANY: NADANNA ¥4,500
![]() 新入荷、いつもビューティフルなジャケットで魅力的な彼等の4作目。A4 SIZEの特殊両面印刷リリックシート付のメインリリースは4月初めに登場でしたが上記のCDセット発売待ちで同時登場です。 旧譜、特注品。
23RD UNDERPASS - Real Life 2xLP GERMANY: NADANNA ¥3,400 TECHNIQUES BERLIN - Breathing 2xCD GERMANY: ANNA LOGUE ¥3,000 FINAL PROGRAM - Robots, Rockets, Radiation LP GERMANY: ANNA LOGUE ¥2,700 ISINGLASS - One 3 Four LP GERMANY: ANNA LOGUE ¥2,300 [配給品、新旧譜作品]
XENO & OAKLANDER - Sentinelle CD 2009 USA: WIERD ¥2,400 ![]() 再入荷、2006年シングルデビューのミニマル・シンセ男女混合ユニットで今も健在、あのDAIS RECORDSからも今年新作が登場と知れ渡る米国がNYCのWIERDレーベルが産んだ一番の稼ぎ頭。矢張りデビュー作が良いし此処から辿るも良し。 以下2種特注品。 Neue Strassen - Moderne Zeiten LP PERU: INFRAVOX ¥4,600 Njurmannen - Masters 1992 LP SWEDEN: DJURING PHONOGRAM ¥3,000 |
2019年05月08日
80年代シンセウェーブ継承なニューウェーブ・ミニマル・シンセ系ANNA LOGUEより新作が登場入荷です、在庫してた既にレア盤等も同時入荷ですし、特注された配給品も入荷です。今回も少しリリースは遅く成りましたね。
2019年02月06日
ドイツ・シンセ・ウェーブ系や配給品の多くを扱うKERNKRACHの新譜は以前出てたFKK MUZIKシリーズのコンピ第二弾です、ベテランのバンドや新たなバンドも見逃せません、当店が無茶凄い物厳選で入荷です。
2月2日付
V/A. Rekordfahrt Negativ - Folge
2 FKK Compi,
LP CLEAR-V, Booklet.+Black Rubber-Glove. 2019 GERMANY:
KERNKRACH ¥2,900
![]() 新入荷、目玉のコンピLPDESU,昔ロボット・チープテクノポップ作品ばかり出した統一ジャケ画のF.K.K.MUZIKの中からセレクトされたテクノ・ミニマル・ウェーブ、シリーズ前作から4年経過。UKコンストラクティビツのMARKのユニットMITRA-MITRAも収録。 SILENT SIGNALS - Infiltration Of Love LP
GERMANY: KERNKRACH ¥2,900
![]() 再入荷、今回再登場でフォローしました。特注品です。ジャケ絵が良いでしょ?プログレ系です。特注品。 KASSETTENFACHENTSTAUBER - Nachtaufnahmen 7"
GERMANY: KERNKRACH ¥1,600
![]() 再入荷、意外や昔テープ付きの作品は可也入荷させましたから今回は少なく仕入れたのが品不足と成るも、今回再登場でフォローしました。チープテクノポップです。特注品。 SLOVENSKA TELEVIZA - Documento 12" SPAIN:
PERIPHERALMINIMAL ¥2,800
![]() 再入荷、重いテクノ・シンセ・ウェーブでロボット的で00年代ならではのテクノ世代以降のデジタル気質なヨーロピアン情景世界観。特注品。 V-Sor, X - Authors 2 7" SPAIN:
PERIPHERALMINIMAL ¥2,400
新入荷、遂つい此処スペインのレーベルと化した矢先の郵送トラブルで3カ月以上遅れた経緯は再び又注文しようと言う気が起きないのが事実。こうして他国からの入荷と成ります。この作品1982年UK自主盤。もうスペインからしか取れません。 |
ドイツ・シンセ・ウェーブ系や配給品の多くを扱うKERNKRACHの新譜は以前出てたFKK MUZIKシリーズのコンピ第二弾です、ベテランのバンドや新たなバンドも見逃せません、当店が無茶凄い物厳選で入荷です。
2月2日付
Philippe Laurent - Mithra 12" SPAIN:
PERIPHERALMINIMAL ¥2,200
![]() 再入荷、フランス80年代からのミニマル・シンセ奏者は半ばまで活動し10年後に蘇るも又20年後に又蘇る訳だMINIMAL-WAVEによって。4年前の2015年のミニマルシンセで有り、ロシアのOTHER VOICEレーベルがジャケを担当した。 Nao Katafuchi - Yumegot
12" 5-Tracks. 2012. GERMANY: W.T.RECORDS
¥2,900
![]() 新入荷、今はドイツのKERNKRACHレーベル地区周辺に屯しお手伝いもするし情報も早い40代の日本人シンセ奏者、NAO君ですが、10年前は米国NYCに在してWIERD RECORDS周辺に居た経緯も有りシンセ・ウェーブを悲しみ系な日本語で広めてます。 Brandstifter - Brennen Ab Das Haus 2007 7"
GERMANY: KERNKRACH ¥1,800
![]() 再入荷、チープ・テクノ・アヴァントポップで2007年のKERNKRACHはこう言う物ばかり出してましたから初期DER-PLAN系ZICKZACK系の継承と騒がれました。その中で僅かのデッドストック品が今回登場です。早く気が付きましょう。 Sutterlin Nachf - Elektrofusse 2006 CD
GERMANY: PLASTIC FROG ¥2,200
![]() 再入荷、傑作チープテクノ・ロボット・テクノの切っ掛けと成った今から13年前に流行したCD作品です、ルーツは1981年です。既にレーベルは運営が難しく新譜も出てませんが在庫は有る感じです。おそらく最後に近し、買うのは最後のチャンスです。 Staccato Du Mal - Desespero
7" 2010 USA: WEIRD RECORDS ¥3,000
![]() 新入荷、これも良い。リズムボックス・ミニマル・シンセ系でスーサイド系譜のダーク系で挑発するタイプの唄い方は米国の良い自主盤に良く見聴きされる。既に9年前のレア盤、新品デッド物。これがオリジナルジャケである。 Alpha Sequenz - Axial Equilibrium 2008 LP
FRANCE: SECONDHAND DAYLIGHT ¥2,800
![]() 再入荷、08年CDRデビューのフレンチ・ミニマル・シンセ。何と言ってもこのジャケットのデザインが良さを語る出来でトラムベース類の音を加えた一人オーケストラで構成してるが多分一聴では見抜けない程巧みに長時間掛けて製作された。 Nostalgie Eternelle - Sans Fin 2012 LP
GERMANY: HAFENSCHLAMM REKORDS ¥2,800
![]() 新入荷、80年代後期のダーク・エレクトロ・アコースト・アヴァンギャルド・ホラー映画のサントラを聴かせるタイプに換えダブ・ノイズ処理も加えた面白い音を鏤めた何度も繰り返し聴き込むとこのスルメ的な冷めた味の良さに夢中に成れる自主制作作品なのだから渋さは深いぞ、それが魅力だからベルギーのEE TPESでもEPを出した事が有る訳だ。 Hausvabot / AnalOHG - Vitalienbruder LP 2005.
GERMANY:Eisbar Records ¥2,800
![]() 新入荷、hard coreなモヒカン野郎・小僧3人組がこのルネッサンス・ジャケで登場。アイスベア・レーベルだし。2005年作品から既に14年経過した。 Klopferbande A.P.- Paranoid Kinder 1990 LP
GERMANY: SELF RELEASE ¥3,800 ![]() 新入荷、PETER-LTMANNが1981年に出した自主テープ音源は2003年にWas Soll Das? Schallplattenから150枚プレスされ即完売の1万越えのレア盤と化してる、当時2枚のアルバムは日本の雑誌でも紹介されてる、89年に最後のこのアルバムを制作したその貴重なデッドストック品の最後プレスが此処に有る。耽美エレクトロ・ジャーマン・シンセ・ウェーブ・古典名作。 |
2019年02月02日
廃盤セール第二弾です。ドミューンの現代ノイズ進化論で紹介中の80年代初期のグレート名盤・廃盤の大量数が一同に揃いました、廃盤系はお買い逃がしの内容に願います、在庫数は無い物が多いのでお早い方の勝利です。御質問も早ければ承ります。
1月31日付
* 廃盤レコードCD大セール
![]() 新入荷、ジャーマン・エレクトロ・テクノ・2009、初のCD作品です。これは激安どすえ。 |
2018年12月07日
好評の80年代初期日本のシンセウェーブ地下自主音楽コンピ2LP盤で最後の再入荷です。ANT-ZENで全て配給扱いでした。
11月30日付け
V/A. Nihon No Wave 2xLP sp-packing
& W-Innner-sleeve. POLAND: MECANICA ¥4,600 ![]() 再入荷、今年の夏大いに話題の上り支持者も鰻登りの80年代初期中期時代日本の地下自主音源ミニマル・シンセ・ウェーブ・コンピ。これで復活や人気上したバンドも今や初老中老組み世代。尚、ノーウェーブは日本で流行した事は無い。 |
2018年11月20日
油断成らぬ緊張下の元、常に確保を怠らず且つ失こく無くとバランスも難しいドイツ超限定自主制作エレクトロ・シンセ・ウェーブ自主テープ音源のLP化品か登場しました。今回は来日で持込み販売品僅かのみですが有りますが、限り有ります。
11月17日付
Peine Perdue - Nuit
Blanche LP 2016 FRANCE:SELF
RELEASE ¥2,500 ![]() 新入荷、来日記念盤。2013年から激レアテープレーベルVOCODERからリリース、15年に米国ミニマルシンセレーベルMEDICAL RECORDS LLCからLP登場(店在庫有り)は多くのファンを獲得し次にCDリリースを挟んでの本作は自主リリース盤で2016年の作品です。 |
2018年11月01日
ANNA LOGUE RECORDSより新作が登場、各種仕様が出てます。
10月29日付
TOBIAS BERNSTRUP - Technophobic (black) LP
GERMANY: ANNA LOGUE RECO, ¥2,900
![]()
2018年10月24日近年パワエレとボディーの融合バンドも存在し話題登る訳でドイツのSARINもLP盤が再び好評で登場してるのです。
2018年09月15日POLANDのMECANICAとANT-ZENは共同体で互いに配給扱いが有ります。MECANICAより80年代初期中期日本のウェーブ地下自主音源コンピ2LPが発売され参加した物達に謝礼盤が届き先週来ツイッター等で騒がれてますが、やっとANT-ZENから新譜と共にMECANICAへの特注品も同時入荷です。ただ今月は遅れて出るANT-ZENも有るので2回行います。この2カ所への特注事情お解り頂けたでしょうか?
2018年09月10日だ・えん・と言えばDark Entriesですねー、ドイツ語でのスローテンポが最高に良いスイス・シンセ・ウェーブ・バンドや激レアテープオンリー1984年バンドのイタロ・POLAROID初LPやUK1984年シンセポップのカルトバンドUMO VORGUE初LPが今登場です、他諸々特注で一万円越えの原盤オリジナルの可也の美品は35年前なのに良くぞ保存されてた感動もん等入荷です。
カテゴリ
ライブ情報(61)
お知らせ(20) DOMMUNE(30) ハーシュノイズ(489) 金属ジャンクノイズ(0) ジャパノイズ(132) ブルタル ハーシュノイズ(3) カットアップ ハーシュノイズ(0) パワーエレクトロニクス(386) ヘビーエレクトロニクス(18) デスサタニックノイズ(108) トライバルダークノイズ(1) マーシャルパワエレ(17) 中世ヨーロッパマーシャル(11) トライバルネオフォーク(13) マーシャルネオフォーク(3) インダストリアルノイズ(107) インダストリアル ボディビート(1) テクノイズ(105) テクノイズ ブレイクビーツ(0) テクノイズ エレクトロニカ(0) テクノイズ アンビエント(0) 初期パンクニューウェーブ(17) 80年代アヴァンギャルド(44) 80年代インダストリアルアバンギャルド(74) 90年代インダストリアルアバンギャルド(26) 70'〜80'年代ノーウェーブニューウェーブ(132) ジャーマンヨーロピアンニューウェーブ(298) シンセニューウェーブ(177) ミニマルシンセ(86) 80年代初期ノイズ(83) 80年代中期ノイズ(27) 80年代後期ノイズ(19) 90年代ノイズ(1) ドローン音響ノイズ(94) 80年代ノイズ音響(108) 90年代ノイズ音響(0) 00年代ノイズ音響(1) 60年代サイケデリック(17) 70年代アヴァンギャルド(37) 各ジャンルいろいろ(43) リンク
最近の記事
(02/23)ウラシマ・レーベル最新譜はINCAPACITANTS,MASONNA,MERZBOWの3種で登場、これ発売は先のCDよりも先の予定でしたが遅れに遅れましたね、到着もイタリア便は遅いですから2カ月経過と成りました。
(02/23) (02/23) 過去ログ
2021年02月(11)
2021年01月(7) 2020年12月(25) 2020年11月(18) 2020年10月(28) 2020年09月(6) 2020年08月(26) 2020年07月(15) 2020年06月(33) 2020年05月(12) 2020年04月(3) 2020年03月(24) 2020年02月(12) 2020年01月(29) 2019年12月(22) 2019年11月(20) 2019年10月(21) 2019年09月(23) 2019年08月(31) 2019年07月(30) QRコード
![]() |