10月27日付 JERRY
KRANITZ / VARIOUS - Cassette Culture - Homemade Music and the
Creative Spirit in the Pre-Internet-Age 2xCD.Box.ART+320pBOOK
VINYL ON DEMAND ¥13,900 |
2020年11月02日
今回のVINYL-ON-DEMANDには遣られました。何と発送自体がひと月30日以上の発送忘れです。有得ません。2ヶ月後の今やっと届いた訳でお待ちの方はもう諦めてたのでは?と心配してます。少し前の8月を思い出して欲しいと願7わずには居られれません。今回は高価ですが、CD盤が多いのと7"EPセットの内容に癪だけどマニアのレア音源物を買いたいツボを出してますよね。本当に当時のレア音源は頑張って捜し歩いた経験上、今の時代の幸せ感は羨ましいですよ。何それが分からない?無関心?40数年前の決起溢れる青年達に怒られま
2020年06月21日
フランスも徐極めつけの大物仕事が又遣って来ました、大阪では大騒ぎでしょう。公認の阿木譲VANITY盤が2種が複数枚LP-BOXになって新&再発売です、古い日本物ファンなら良く御存じでしょうね。当時のテクノポップ・インダストリアル感が盛り沢山ですよね。90年第千九ノイズ・アヴァント・ファンならこれ位カルトなノイズ嬢マリアZERFALL女史の知られざる80年代後期から90年代前期に於ける激レアテープ音源が初のLPボックス化です。昔2枚組だけは出た事が有るが、それとは比べられぬほどの音源が豊富に収録されてます。
6月18日付け MARIA ZERFALL - Anthology 1983-1993 8xLP.+7"EP.BOX. M-Size Shirt/Booklet. Lim. VINYL ON DEMAND ¥18,900![]() ![]() 新入荷、何と1983年から活動し始めたドイツの女性インダストリアル・ノイズ奏者のマリア女史の約10年に渡る活動の歴史を殆んど網羅した8枚組のLP盤の重さは素晴らしい。昔MEMBRUM DEBILE PROPAGANDAに詐欺にあった事を思い出しました。 |
2020年06月18日
COV19の影響下ポルトガル国も航空便は動いてる様子、隣のスペインの方が遅れが出てる様子。2009年から活動のNARCOLEPSIAとは初めて取引、過去全ては他のレーベルから配給仕入れと記憶するが、今回本気で直で仕入れるべき作品が登場。多分このCD盤は今年多くの老舗レーベルでも配給されて行く事でしょう、この値段より下がる事は無いだろうけれど。。。つまり間接的の入荷は高価と成るのを是とするか非とするかだけど。。。1984年にイタリアのADN有名な良作が豊富の伝説のレーベルから出てたドイツの地下ノイズ・インダ
6月14日付け CHAZEV - Katatonia CD 1986/2020. NARCOLEPSIA ¥2,000
新入荷、1982年にZUとして7"EPが、1985年にDAS SYNTHETISCHE MISCHGEWEBE にメタル・バッテリー・プレイヤーとしても参加経験も幻のBOG-ARTレーベルもベルリンで運営したHEINZ-CHRISTIAN-WILP氏の1986年にイタリアの有名なノイズ系テープレーベルADNで出したCHAZEVユニットで4作品テープが出てる存在は、もう頭が覚えるだけで苦痛を感じる方もいらっしゃろう。80年代中期ドイツ・ノイズ・シーンの素晴らしき発見ものはインダストリアル・ノイズとして歴史上に新たに加えるべき名作だったのです。復刻偉い。
|
2020年05月14日
米国パワエレ・インダストリアル・ノイズ・INTRINSIC-ACTIONを覚えておられるか?今はBLOODYMINEDと言い米国では知らぬは潜りのおじんだ、90年代にはSLOGUNもJOHNも在籍しデビュー時にも世話になった謂わば育ての親でもあるから当時を知らぬ世代にはこの感覚も無いだろう。そのINTRINSIC-ACTIONの1987 TAPE音源が初めてCD化され世に登場した訳で何と1985年時代の黎明期音源が聞ける言となっただけでも感謝でしょう。当時の日本ではSONIC YOUTHやPUSSY GA
4月15日付け INTRINSIC ACTION - S/t CD 1985+87 1st &2ndTapeTracks. BLOODLUST! ¥2,100 *![]() 新入荷、これが本当の最初のテープ音源、恐るべしINTRINSIC-ACTIONと言う存在を知れる逸品。十数年前のSecond-Annual-Report盤(tT.G.)音源の忠実なる進化振り巧みなインダストリアル音響の絶品が此処に有ってSATORIの初期も同系譜のその後とは全く異なる作品の域と言った方が正解でしょう。1985年のM-GIRAのSwans等ともライブを行ってた時代MARK他3人組時代の今は無き天才頭脳の2人もここには収録されてるだが何故かシカゴでの録音で貴重な80年代ノイズ系の歴史の一端を初めて体験出来るのです。35年後に改めて惚れ直すタイプ。この既成概念・破壊・ショックを歴代のノイズファンに贈ろう。 INTRINSIC ACTION - Peepland: The Complete Singles CD Lim. 1990-97,AWB-RECORDS AGE. BLOODLUST! ¥2,100 *![]() 再入荷、タイトル通り1990-97年の前進レーベルAWB RECORDS時代に出たEP盤類を含むTESCO ORGが初の彼らのCD盤を出してくれた当時のパワエレ・ノイズ・その他諸々のキャラが此処に集約されてます。 同時入荷の旧譜既にどれも名作盤ですよね。
|
2019年08月22日
UK初期ノイズ・アヴァンギャルド第3世代に登場天下のTNBのデビューシングル盤は当時の師匠ORGANUMとのスプリットで激レア盤でしたが、当時の更なる激レア音源が今回遂にCD盤でも発売されましたが僅かの180枚プレスで予約完売状態での調整不可能入荷です、予約は必須でした。同時に100枚プレスの同期PRODUKTIONのサブユニットDADAROTATORの唯一の音源の初CD化の第二弾最終在庫が入荷しました。初期ノイズインダストリアル・ノイズ・ファンなら買所有すべき必須アイテムでしょう。
8月19日付け
THE NEW
BLOCKADERS - The Pulp Sessions II CD Lim.180. ITALIA: MENSTRUALRECORDINGS
¥2,000
![]() 新入荷、DAVID JACKMAN ( ORGANUM ) と共同制作1984年に280枚プレスで出された有名なノイズ歴史に残る名盤”PULP"制作時に於ける別テイクで生身のTNB音源が今初めて聴けるシロモノで2曲目は更にそれ以前の初期段階の別トラックを用意して来た。 The DADAROTATOR (PRODUKTION) - What Is
A DADAROTATOR CD * 1978-1983. Lim.100 ITALIA: MENSTRUALRECORDINGS
¥2,000
![]() 再入荷、ダダロタトールとは何だ?タイトル通りUK第三世代のノイズ・インダストリアル・アヴァンギャルド1983であり、COME ORGでも配給扱いの同国地下デープ戦略組織団PRODUKTIONに於けるリーダーPAUL HURST達のサブユニットの一つ唯一無二存在でありフィリップベストCONSUMER-E,のIPHARテープレーベル同系に続くローファイ・ハード・ノイズにVAGINADENTATA ORGAN宜しく女性の上げぎ声等のコンクレートSEはその後多くのノイジシャンに使用される石末を築いたと言えるノイズでこれも重要なカルト事項である。廃盤だそう。 The New
Blockaders - Gesamtnichtswerk: 20th Antiversary Antiology (1982-2002)
4xCD.BOX.UK:HYPNAGOGIA ¥ 9,990
![]() 再入荷、レア音源1982,1983年Offensive-Live音源の凄まじさとReductio-Ad-Absurdum1982年や1993年のDie-Stunde-X音源が初めて2003年に此処に収録お目見えの重要な無二の作品の他、単体で既存だがレア物音源が全体を覆う語る上で外せぬシロモノと君臨す。 |
2018年06月22日
80年代中期米国ノイズの代表的な台頭はこのCONTROLLED-BLEEDINGから始まったと言っても過言では無い1985年の1stLP前後して出された音源は再入荷です。今回は2枚目以降の作品を10枚も美麗化粧ケース仕様で登場歴史的な史料価値が高いですね、幻のレア・テープ音源も此処にはCD1枚分収録されてます。
6月20日付け
CONTROLLED BLEEDING - 10 CD Bound Book:
Blistered Bags of Fodder Swaying 10xCD-BOX Text Booklet File. CANADA:ARTOFFACT
RECORDS \12,800
![]() 新入荷、80年代中期テープ音源を含みドイツDOSSIER盤時代のサイドユニットART-BARBEQUEと言う共に驚異の音源を含み80年代中後期の所謂皆さん御存知盤が大凡収録してる歴史的必須記録資料。物の形が未曽有/斬新。買う価値過大。 Controlled Bleeding - Distress Signals
I+II 2xCD 1983/2017. CANADA: ARTOFFACT RECORDS \2,200
![]() 再入荷、broken flagとle syndicat1983年音源から選択された1stLP以前のしかもハードインダストリアル・エレクトロ・パワエレ・ノイズ時代音源のテープ乍ら世に広まった作品、CD2枚合体お徳品で不動の歴史的産物。 Controlled Bleeding - Knees & Bones &
untitled 1983 CD 1996 CDEdition Reissue. CANADA: ARTOFFACT
RECORDS \1,800
![]() 再入荷、この1stLP最初期登場はスウェーデンのPSYCHOUT (後のMULTIMOOD)から500枚プレスで日本にはレギュラー価格では未入荷に等しかった為、後のバブル時期は1万円越えの高騰を呼ぶが即完売の定番高額人気アイテムの一つだった。 Controlled Bleeding - Body Samples 1985 2xCD
CANADA: ARTOFFACT RECORDS \1,800
2018年04月29日1979年デビューのJOHN-DUNCANの2ndLPは1984年の事、今回スプラッター・ジャケで強力に1stLPに続いて北欧より再発されました。
2018年02月17日MUSLIMGAUZEアーカイブシリーズ2LP盤STAALPLAATより出た序に配給在庫各種も同時入荷はH3Oこと1985年のハフラートリオの名盤の豪華CD作やE.G.のデビューEP、デビューカセット、デビューアルバムが全て収録され1993年最も早く出た初期音源盤が未入手の若いリスナー達の為の新品再入荷です。
2018年01月08日Mannequinレーベル物からIdeal の音響物迄広くドイツのもう一つの問屋から配給された便は一月放浪の旅の後やっと入荷です。初期ノイズ・ボディ・インダストリアル代名詞時代のNOCTURNAL-EMISSIONS 2LPとCDが入荷です。
2017年11月26日先月突然来日来店した90s中期か登場し多くの取り引きレーベルでこのBLACKHUMOURの数々のカセットテープ類を入荷させて来ましたので話は盛り上がりました。その際新作が出るとの情報で今回の新譜の入荷と成ります。御安いのと、御予約無き方もお早めにどーぞ。
カテゴリ
ライブ情報(61)
お知らせ(20) DOMMUNE(30) ハーシュノイズ(489) 金属ジャンクノイズ(0) ジャパノイズ(132) ブルタル ハーシュノイズ(3) カットアップ ハーシュノイズ(0) パワーエレクトロニクス(386) ヘビーエレクトロニクス(18) デスサタニックノイズ(108) トライバルダークノイズ(1) マーシャルパワエレ(17) 中世ヨーロッパマーシャル(11) トライバルネオフォーク(13) マーシャルネオフォーク(3) インダストリアルノイズ(107) インダストリアル ボディビート(1) テクノイズ(105) テクノイズ ブレイクビーツ(0) テクノイズ エレクトロニカ(0) テクノイズ アンビエント(0) 初期パンクニューウェーブ(17) 80年代アヴァンギャルド(44) 80年代インダストリアルアバンギャルド(74) 90年代インダストリアルアバンギャルド(26) 70'〜80'年代ノーウェーブニューウェーブ(132) ジャーマンヨーロピアンニューウェーブ(298) シンセニューウェーブ(177) ミニマルシンセ(86) 80年代初期ノイズ(83) 80年代中期ノイズ(27) 80年代後期ノイズ(19) 90年代ノイズ(1) ドローン音響ノイズ(94) 80年代ノイズ音響(108) 90年代ノイズ音響(0) 00年代ノイズ音響(1) 60年代サイケデリック(17) 70年代アヴァンギャルド(37) 各ジャンルいろいろ(43) リンク
最近の記事
(02/23)ウラシマ・レーベル最新譜はINCAPACITANTS,MASONNA,MERZBOWの3種で登場、これ発売は先のCDよりも先の予定でしたが遅れに遅れましたね、到着もイタリア便は遅いですから2カ月経過と成りました。
(02/23) (02/23) 過去ログ
2021年02月(11)
2021年01月(7) 2020年12月(25) 2020年11月(18) 2020年10月(28) 2020年09月(6) 2020年08月(26) 2020年07月(15) 2020年06月(33) 2020年05月(12) 2020年04月(3) 2020年03月(24) 2020年02月(12) 2020年01月(29) 2019年12月(22) 2019年11月(20) 2019年10月(21) 2019年09月(23) 2019年08月(31) 2019年07月(30) QRコード
![]() |