2021年02月23日

独自の4年振りにRUDOLF EB/ERが来店し、旧譜を沢山持ち込み買わされましたので出品です。ウィーン・アクショニズムの伝統を汲むアンチ・ノイズ・アート世界をご堪能ください。90年代初期からの超ベテラン・ノイズ・アート系アーティストです。

1月17日付け

Rudolf Eb.er ‎– Bewusstes Sterben In Wien CDr Lim.100. Om Kult ¥1,800

再入荷、直筆サイン付き。実験アートノイズ・ミュージックコンクレート・サウンド・アートの領域に属すスイス・アクショニズムの残党が今に活動してる伝説、プロcd盤で3枚組箱入り。各バラ売りも過去2019年に登場してます。

Rudolf Eb.er ‎– Om Kult: Ritual Practice Of Conscious Dying Vol. I-III    3xCD BOX. Lim.250.  Schimpfluch Associates+ Om Kult 1 ¥4,600 *売切れ

再入荷、実直筆サイン付き。験アートノイズ・ミュージックコンクレート・サウンド・アートの領域に属すスイス・アクショニズムの残党が今に活動してる伝説、プロcd盤で3枚組箱入り。各バラ売りも過去2019年に登場してます。

Rudolf Eb.er ‎– Hexenlathe CDr 2019. Om Kult ¥ 2,000 *売切れ

再入荷、直筆サイン付き。実験アートノイズ・ミュージックコンクレート・サウンド・アートの領域に属すスイス・アクショニズムの残党が今に活動してる伝説、プロcd盤で3枚組箱入り。各バラ売りも過去2019年に登場してます。

Rudolf Eb.er ‎(w/JUNKO)– Brainnectar  2xCD       2014.   Schimpfluch Associates ‎– SHA 02 ¥2,800 *売切れ

再入荷、大作の2枚組でしたねー、非常階段のJUNKO女史を迎えた曲が42曲中9曲も収録されてます。もう廃盤近しでしょう。

Rudolf Eb.er / Joke Lanz / GX Jupitter-Larsen / Mike Dando ‎– Wellenfeld CD Germany:Fragment Factory ¥2,600 *売切れ

再入荷、CON-DOMにGX JUPTER-L,(TheHates)も加わりrudolfだけでは無いSUDDEN INFANTのJOKE LANZも加わった4人組ユニットの最初にして最後?のセッションで矢張り7年経過しても再び行われる事は無さそうだ。

posted by NEdS at 06:54| 80年代アヴァンギャルド | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年10月29日

出そうで出ない出て常に安定したCD作品を制作リリースし続けるオーストリア国の老舗レーベル、クラングギャラリーKLANGGALERIEは音楽の幅を広げてD.I.Y.精神の有る作品を常に出し続けてるのでベテラン組程此処を信じてる御方も多いのです。皆が知らぬレ音源すら唐突に出す所も侮れないのです。但しコア・ノイズ・ファンには向かない場合が非常に多いのも事実でノイズハードだけに拘る人は難しいでしょう。インダストリアル以降のニューウェーブ関連を地下物を発掘と現在進行形作品のリリースは電子音・アンビエント系に及んでま

10月14日付け

RAPOON - Little Rocket Man And The Planet That Moved  CD  AUSTRIA: KLANGGALERIE ¥2,100

再入荷、1981年UK初期ノイズ・インダストリアル系のZOVIET-FRANCEの中から生まれた中核部がこのRAPOONで40年弱のベテランである。御覧の通り近年話題の北朝鮮のリーダー。白人系の向こうではリトル・ロケットマン・パロディージャケでの最新譜。

 

Storm Bugs - A Safe Substitute CD AUSTRIA: KLANGGALERIE ¥2,100 *次回予約で可能かも。

新入荷、中心人物PHILLIP-SENDERSONを知らずしてORGANUMもTHE DOOR & THE WINDOWもLEMON-KITTENSすらも語れまい。1978年からUK地下D.I.Y.乍ら実力有るセンスと技能で輝いて未来にも有効な前衛音楽を発信してた記録と歴史の重要性は今の個人活動者達には詰めの垢でも煎じて飲んで頂きたい程に基本を教えてくれましょう。寧ろ知らずして良くやってる感はいがめませんが。これは発掘されたデビューアルバム1980年時代の未発表音源が収録されてます。

PASCAL COMELADE & MARC HURTAD ( ETANT-DONNES) -  Larme Secrete CD AUSTRIA: KLANGGALERIE ¥2,100 *売約済み次回予約で可能かも。

新入荷、フランスのアヴァント電子音奏者パスカル・コムがアヴァンなエタ・ドネが70年代中期から80年代初期に残した作品の数々が個性的で名作なのは既に多く方が認識されてる筈で、其処で惚れたからには只管付いて行くのはファンと言うもの。ベテラン組の御布施でしょう。

ASMUS TIETCHENS - Raum 318 CD AUSTRIA: KLANGGALERIE ¥2,100 *次回予約で可能かも。

新入荷、1991年のASMUS,フランスは懐かしのE'OSTRATEレーベルから出たテープ音源で初のCD化である。ここは1990年のD.M.D.N.+LaNomenklaturテープから殆んど入荷した所として記憶が有る。今回のcdには何やらボーナス曲も追加されジャケも一新された。

UZ JSME DOMA & RANDY - Moravian Meeting 70sRESIDENTS cover. CD AUSTRIA: KLANGGALERIE ¥2,100 *次回予約で可能かも。

新入荷、ザ・レジデンツの70年代の殆どは素晴らしい米国アヴァンギャルドの傑作であるが、特に完成度?の高いサード・ライヘン・ロール3RDはナチのパロディからして60sチャート曲のズタズタ変形パロディー悪意とコンクレートノイズで覆われた物でも有るが、其処をコピーしようとする強力な力量を持てるユニットは44年間無かった程出来そうで出来ないモノをこのUZ JSME DOMA & RANDYチェコ国の5人組が遣り遂げた事が驚異的である。元祖・本家レジデンツのランディ氏も加わってて其処もミソ。

MASSIMO TONIUTTI - Variation Seculaire Geomagnetique (Antidocument/Groundwork) CD AUSTRIA: KLANGGALERIE ¥2,100 *売切れ次回予約で可能かも。

新入荷、今まで入れ忘れて反省のGiancarlo-Toniuttiの弟で御座います、その昔1984年と86,87年に3本の自主テープを出したもののコレクターズ・アイテムとして長年世に知られるレベルでは無く、マニアに格好の物として伝説は在り、何個は昔手に入れた事も有る存在で、1991年に出た1stLPが大いに評判を呼んで当時のエレクトロニカ夜明け前時代にモテ囃された時期もある。本作は少ないCDリリースの一つで有るので大事にしたい。

KONSTRUKTIVIST - Seventh Soviet Symphony   CD 1981-1986. AUSTRIA: KLANGGALERIE ¥2,100 * NEW 売切れ、次回予約で可能かも。

RODRIGO AMADO & DIRK SERRIES - Jazzblazzt CD AUSTRIA: KLANGGALERIE ¥2,100 *次回予約で可能かも。
SAINKHO NAMTCHYLAK * NED ROTHENBERG * DIEB13 - Antiphonen CD AUSTRIA: KLANGGALERIE ¥2,100 *次回予約で可能かも。

ETANT DONNES - La Vue 1st TAPE  CD  AUSTRIA: KLANGGALERIE ¥2,200 *最終コピー入荷品。

再入荷、1977年デビュー、1981年未だLPアルバムが出る遥か昔出ていた先駆的コンクレート・ノイズ&ボイス・カット・アップ・ノイズ元祖とも言える音源だったが日の目が出るのは凄く後日だった事は大いに彼らの損失に違いない、フレンチ初期ノイズ歴史的名盤。

ZAHGURIM - Moral Rearmament  CD AUSTRIA: KLANGGALERIE ¥2,100  売切れ、次回予約で可能かも。

再入荷、Z'EV/PSYCHIC-TV,P-TV/LA LOORA, TAG,これ等1985年作品共通事項はベルリンATONAL RECORDS初期ポスト・インダストリアルUK-BOURBONESE QUALKメンバーも参加した超リチュアル・アコースト色濃い隠れた大傑作なのです。知る人少ないでしょうね。

V/A. Neonbeats - Austrian New Wave And Postpunk 2xCD 1981-86/ 2010. KLANGGALERIE ¥2,500 *売切れ次回予約で可能かも。

再入荷、ジャーマン・スイス・ニューウェーブは御存知の貴兄達様へ、隣国であるオーストリアにも70年代末インダストリアル・アヴァンギャルド・ニューウェーブ・パンク・エレクトロ・シーンは僅か乍ら存在してたのを御存知か?これはレーベルならでは行えた作業の集大成である。

以下も先月皆さんの特注品も同時入荷です。
Bourbonese Quark - Hope CD AUSTRIA: KLANGGALERIE ¥2,100 *売切れ
C Cat Trance - Khamu (She Sleep Walks) CD AUSTRIA: KLANGGALERIE ¥2,100 **売約済み
Eric Random & Free Agents - S/T CD AUSTRIA: KLANGGALERIE ¥2,100 *売約済み
KONSTRUKTIVISTS - PSYKHO GENETIKA C CD AUSTRIA: KLANGGALERIE ¥2,100 *売切れ
Jac Berrocal, David Fenech & Vincent Epplay - Ice Exposure CD AUSTRIA: KLANGGALERIE ¥2,100 *売切れ
DDAA - Les Ambulants CD AUSTRIA: KLANGGALERIE ¥2,100 *売切れ
Asmus Tietchens - Linea + CD AUSTRIA: KLANGGALERIE ¥2,100 *売切れ
Bobuck - Eggs For Breakfast CD AUSTRIA: KLANGGALERIE ¥2,100 *売切れ
Herr Lounge Corps & Cadaverous Condition - The Breath Of A Bird CD 2018. KLANGGALERIE ¥2,100 *売切れ

posted by NEdS at 06:04| 80年代アヴァンギャルド | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

今年一番の目玉とも言える程の復刻盤の中でも最たるモノばかりが並ぶ1980年40年前のレア音源が初の工場プレス・プロCD盤が遂にシリーズ半分入荷ですTWITTERにも書いてます通りFOOL'S MATEの1982年に日本で初紹介されたDDAAとその主宰レーベILLUTION-PRODUCTIONSの放っていた80年代のレア音源及びDDAAのITALIAはADN TAPESからも出てた音源もCD化ですしレア未発音源集まで登場と来ればこんな話題性を放任してる手は無いでしょう。第二回目も早めない手に出来るかもでし

10月13日付け

Volume13 DDAA - Live In Acapulco CDr lim. FRANCE: FRACTAL ¥2,200 *

新入荷、人気度で言えばドイツのDIE TODLICHE DORISと類似系譜に分けて良さそうなフランスの実は再初期ノイズ・インダストリアル・アヴァンギャルド・ユニットであるD.D.A.A.の最も重要なレア音源が続々再発されてる今、一番レアな音源が遂に初CD化である。プロ仕様でのCDrだから人に因り好みは有ろう。この1982年のテープボックスもデビューテープに並び実に良い個性的で輝いていたと記憶する内容でテープも2本だったのでCD盤も2つに分かれてます。、今年の復刻物の目玉の一つと言って過言では無い奇跡的な作品の一つ。

Volume14 DDAA - Live In Acapulco 2 CDr Lim. FRANCE: FRACTAL ¥2,200 *

新入荷、上記同様、2本目のテープの音源であり、これを訳てバラ買いしては端から話に成らない訳でこれで上記物と揃い組みです。LPしか知らない人、その後CD再発時期に体験した人ならこれ等は十分に同時に備えるべき歴史的名作と言える。80年代中期にLP盤買いガッカリしてDDAAを嫌いになった貴方でもこれ等は見直すだけの効果が十分にある。極悪系好きには無理だけど。ドリス好きにも受けそうな現代アート要素もインプロ・アヴァント系としての1982年のフランス・シーンの素晴らしさも体験出来ましょう。

Volume15 DDAA - Prehistoric Rejet CDr Lim. FRANCE: FRACTAL ¥2,200 *

新入荷、1983年3作目のテープ音源、こちらもCD盤初登場です。この時期はもう日本の音楽情報誌には皆無の登場です。ザ・レジデンツの世界的認知度に影響を受けた彼等、ヴォイスとぺルクの原始的トライバル指向即興演奏も活動4年にして上手くなった技術テクは或る意味完成度芸術性は高くなる訳だが演劇系を好めば理解出来るでしょう。

Volume16 DDAA - La Faamille Des Saltimbanques CDr Lim. FRANCE: FRACTAL ¥2,200  *

新入荷、隣国イタリアは1983年に生まれた[ADN TAPE]からパスカル・コムに続いて6番目に登場したテープ音源がこの元ネタ。当時この作品は良く輸入盤屋に並んでずっと売られてた感が有る。1984年もう随分世の中ニューウェーブで浸透してWAVEと言う言葉も流行してきた時代の勢いは凄かった、今これを再現できる術は皆無なのが無念な所。以前よりローファイな密室空間での音処理がD.I.Y.の良さを持って元祖インダストリアル・ソング的な原点指向サウンドでのノイジーなインストがリズムボックス使用感が良い作品で有ったのです。

Volume17 DDAA - En Concert CDr Lim. FRANCE: FRACTAL \2,200 *

新入荷、この作品の前にも一つ作品が有るのだが下記に登場するスプリットで登場するのを一応認識してからこの作品に繋がる訳で1986年に成ると彼らもセレクト曲に変化が見られ前半が1983年、1986年がB面の後半のライブ音源で当時これは直で当店には入荷してた物で思い入れは少しあるW。縦長のボードの下枠に切れ込みがアリ其処にテープが横に収納させるも半分食み出すと言うトイ系アート仕様にILLUSION PRODUCTIONらしさHANDMADEさが伝わる作品と言う印象です。

VolumeYANG  DDAA- Action Et Demonstration Japonaise No4 Et No5 CDr Lim. FRANCE: FRACTAL ¥2,200 *

新入荷、今回企画物として初のお目見えである本作は矢張りデビューLP(既にテープ&EPリリースから4年目に出てるけど)のタイトルからして当時に制作した日本をテーマにした日本語のタイトル曲が揃い捲り(一部偽は有る)ですからもっと日本のアヴァント好きなSNS上の貴方・貴女達は興味を持つべきでは?彼彼女等は昔から日本を意識し作品を発信し続けて来たのに。。。それを受容れない、知らないとはこれ如何に。駄目でしょう。

V/A. SENSATIONNEL NUMERO 1 / Le Magazine d'llusion Production CDr Lim. FRANCE: FRACTAL ¥2,200 *

新入荷、DDAA主宰のメインレーベルはILLUSION PRODUCTIONである、これ位は覚えよう。其処では勿論彼等以外の同系アート芸術家音楽家をリリース、P16D4も収録されたりPTOSEやUKはGLASS RECORDSのKEVIN HARRISONやMERZBOWやLEGENDARY-PINK-DOTSは当然の如くMINIMAL SYNTHE系で復活したPHILIPPE LAURENT等も此処に収録されてるしこの後お抱えとなるUN DEPARTMENTの未発曲を収録してるので今回見逃しがちだが押さえるべき1983年音源なのである。

V/A. SENSATIONNEL NUMERO 2 / Le Magazine d'llusion Production CDr Lim. FRANCE: FRACTAL ¥2,200 *

新入荷、1984年に出たコンピで同時代を生きたETANT-DONNESやPASCAL-COM, ATRITION、ABSOLUTE BODY C, STABAT-STABLE, VOX POPULI, PACIFIC231, 江口昌記,何でのUKからLADY-JUNEおばさん、IN-EMBRACE、等国際コンピに仕上がってます。見直す事確実な優れ盤でしょう。

V/A. SENSATIONNEL NUMERO 3 / Le Magazine d'llusion Production CDr Lim. FRANCE: FRACTAL ¥2,200 *

新入荷、1985年のリリース音源。これとこの下の2種は同時にセットで出てたコレマタ段ボールジャケット仕様のテープで国際コンピ物。こちら第一テープには何と名をK2と改名し立てで参加があるし、大御所DIE FORMやらDAS-SYNTHE....,F.A.R., XX CENTURY ZORRO,LA1919, TARA-CROSS。等当時の貴重な時代の音源が此処に宿ってますから色々人生見直す事でしょうW。

V/A. SENSATIONNEL NUMERO 4 / Le Magazine d'llusion Production CDr Lim. FRANCE: FRACTAL ¥2,200 *

新入荷、上記同様の続きもう一本の1985年音源です。米国VISCERA,PSYCLONES,COMANDO-BRUNO, BENE-GESSERIT, 何とスペインのINSTANT-MUZIK DISENO-CORBUSIERもNEO-ZELANDAも居たぞ、イタリアのT.A.C.もC-ブリーディングとLPで知られるMAYBE-MENTALの名も。他調べると面白いリリースの有るノイズ系80年代の地下の深みが宿ってるので此処からが皆さんお分かれ道でしょう。行くも帰るも貴方次第。行く人だけ我々は救いましょう。

V/A. SENSATIONNEL NUMERO 5 / Le Magazine d'llusion Production CDr Lim. FRANCE: FRACTAL ¥2,200  *

新入荷、DDAA主宰レーベルから1987年に出した国際コンピも第5弾に至り、既にUN DEPARTMENT達の1stLPも他LPも出してた終焉手前時代作品、1/2 JAPANESEのJAD-FAIR, DE FABRIEK,VITTO-BARONI等既に時代遅れの大御所達がヴォイス・ギミックをテーマとして提供した小作品が何と34曲も並ぶと言う細かい変化が特長的です。


posted by NEdS at 05:55| 80年代アヴァンギャルド | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年06月08日

新COVD19の影響で到着遅れも約1カ月弱を要した程、オーストリアの航空便も未だ正常には動いてませんがやっと届きました。3月以前より5月頭までに募集してた物が到着です。既に予約売切れが多いですがお零れは手に出来るかも週明けまでそれは判らぬけど。この手は事前に当店の情報見てれば手に出来ます。自粛でも見逃しは厳禁でしょう。もう色々リリースや発送は動いてます。

6月5日付  

Bourbonese Quark -  Hope    CD  1984.  AUSTRIA: KLANGGALERIE ¥2,100

新入荷、1981年UK初期ポストインダストリアル時代MUSLIMGAUZE,BLOODER FLASK等と同期・同レーベルで登場の彼らの最も知られたLP盤の初CD化である。本作は2枚目で1984年に登場でした。基本ですね。知らない人も多そう。

The Legendary Pink Dots - Kleine Krieg   2xCD  1981.1st-Tape. AUSTRIA: KLANGGALERIE ¥2,500

新入荷、伝説のピンク・ドッツと言えば初期ノイズ・アヴァント・プレグレの70年代から80年代へのインダストリアル・アヴァンギャルドとしてLP盤の多くで有名な存在のL.P.D.が初期1981年のデビューテープの正規プロCD化作品で2枚組超大作品です。

C CAT TRANCE - Khamu (She Sleep Walks)  CD  1984. AUSTRIA: KLANGGALERIE ¥2,100

新入荷、1982年UKニューウェーブ・インディー・シーンに注目の登場した彼等はRED FLAME,INK-RECORDSを飾り立てた、82年当時先行した4ADレーベルとその後来るSOMEBIZARREレーベル等の所謂JUNKジャンク系の中間路線を打立てましたね、これ2ND。

ETANT DONNES - La Vue 1st TAPE.    CD *1981 Bain Total   AUSTRIA: KLANGGALERIE ¥2,100 *

再入荷、80年代初期フランス・ノイズ代表格、後に出る7"が1983年暮れで有名なノイズ、LP盤は1987年に成らないと出ないのだが、1981年にBAIN-TOTAレーベルからTAPEのみで出たのが本作だから如何にこの時代の彼等の初期が重要だったかが理解出る有難いCDリリース品であるし、このノイズ・アヴァント音のコンクレート生演奏&スタジオ処理の実験が抜きん出てその後の元祖として基本形を構築してる事に驚きを隠し得ない訳だが当時のNWW,BLADDER-FLASK等の技法も古いがHI-FI的な凄さが彼方には有るが今に通じるテープ類のローファイ具合の元祖としての彼らの存在やノイズ音はこの初期の5作に殆んど比重が有るカッコ良さをインダストリアルの初期サウンドを味わうには必須アイテムなのである。*唐突の名盤リリースで前回買い逃した分のフォローを今回してます。

ETANT DONNES - L'Opposition Et Les Cases Conjuguees Sont Reconciliees   CD  *1981 BrainTotal 2nd.  AUSTRIA: KLANGGALERIE ¥2,100  * 売切れ

再入荷、1981年のLa-Vueから続くフランスBain-Totalレーベルの第7弾、彼等の2NDテープ音源が続いて初CD化された。下記同様事項で必須の初期5本のTAPE音源で兄弟の演ずるヴォイスも加えたコンクレート・ノイズは今若者に流行の実の廻りのノイズ音が癒しとしてSNS上で大騒ぎTVでも取り上げられてるが、既にこのノイズ系の世界ではこの様に遥か前にASMRサウンドは物で販売され耳の感性の肥えたファンには普通に受け入れられて来たものだから。。。要は聴かず嫌い、閉所恐怖症が邪魔してる○○だけの問題なのだろうな。

他、下記新譜及び旧譜への特注作品も同時入荷です。
Robert Rental - Different Voices for you CD AUSTRIA: KLANGGALERIE ¥2,100 
Jac Berrocal, David Fenech, Vincent Epplay - Ice Exposure CD AUSTRIA: KLANGGALERIE ¥2,100
SECTION 25 - Duette (Live In Vienna) CD AUSTRIA: KLANGGALERIE ¥2,100
HARDY FOX - Killing Time CD AUSTRIA: KLANGGALERIE ¥2,100
OFFICER! - Yes Yes No No Yes No Yes CD AUSTRIA: KLANGGALERIE ¥2,100
ERIC RANDOM & FREE AGENTS - S/T CD AUSTRIA: KLANGGALERIE ¥2,100
BLACK TAR AND THE CRY BABIES - S/T CD AUSTRIA: KLANGGALERIE ¥2,100
RAPOON - Little Rocket Man And The Planet That Moved CD AUSTRIA: KLANGGALERIE ¥2,100
KONSTRUKTIVIST- Last Moments Of 1923 CD lim.100 AUSTRIA: KLANGGALERIE ¥2,500 re-
ZAHGURIM - Moral Rearmament CD AUSTRIA: KLANGGALERIE ¥2,100 re-





posted by NEdS at 03:37| 80年代アヴァンギャルド | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年01月23日

高橋幾郎氏とMICHEL HENRITZIとの最新CD盤は7"PVD-SLEEVEでドイツからリリース入荷です。

1月14日付け
 
IKURO TAKAHASHI / Michel Henritzi - We Were There  CD+7"PVC sleeve.+Card, lm.250.  G: E-KLAGETTO ¥2,600
TakahashiIkuro MichelHenrit[1]
新入荷、高橋幾郎氏の最新海外作品。一番知られてるのがINCAPACITANTSの小堺氏との1998年リリース...OF Dogstarmanで2人のショット・ジャケとOVERHANG-PARTYのSACHIKO女史のレーベル配給品で有った事の印象深さで有るが、実は1975年に北海道で伝説のバンドから始まってあのCHE-SHIZUや不失者、HIGH-RISEにも在籍してた経歴の持ち主、近年An'ARCHIVESレーベルよりソロLP盤も出てる人物と日本人セッションで有名なフランス人MICHEL-HENRITZIがSTEE GUITARで参加したコラボ演奏の最新作。
posted by NEdS at 08:06| 80年代アヴァンギャルド | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年04月23日

スイス・アクショニズム・NOISE・新レーベルOM KULT第三弾シリー完結盤が登場です。1?3番目間を収納できる化粧カヴァーも付いてきました、昨年秋よりここまで3種お買い上げの方に差上げます。

4月19日付け
 
Rudolf Eb.er - Om Kult : Ritual Practice Of Conscious Dying - Vol. III CD JAPAN: Om Kult ¥2,000  売切れ
Rudolf-Eb.erCDOm-Kult-Ritua[1]RUDOLFEBERcd3packOm-KultRit[1]
新入荷、ウィーン・アクショニズム・ダダイズム継承、スイスのSCHIMPFLUCHレーベルのRUDOLF EB.ER.の昨年秋から始まった新発足OM KULT レーベル第3弾最終作品が登場です。尚、シリーズ3枚をお求めだった方に収めるハードカヴァーが付いてきます。
 
 
posted by NEdS at 06:07| 80年代アヴァンギャルド | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年05月09日

UK初期ノイズ・アヴァントWSNSレーベルのV.DENTATA-ORGAN新譜は300枚限定が出ました、不備も多くやっと入荷です。諦めずに御予約された方々大変お待たせ致しました。

5月2日付け
 
VAGINA DENTATA ORGAN - Irene's Cunt  sp-CD-Pack. Lim.300  UK:WSNS  \3,900  
VaginaDentataOrganCDIrenesC[1]
新入荷、1983年UKやや初期ノイズ・ストレンジ・アヴァント・ユニットの10作目トーキングサウンドを浴びせるマイケルとジョルディのくせ者達は相変らずの〇○度100%ネームヴァリューがいかに大事かを教えてる。
 
posted by NEdS at 18:01| 80年代アヴァンギャルド | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年08月16日

未入荷だった7"シリーズのANDREW OWEN LILESで彼はNWW/UDレーベル一派と00年代から共作して来た達人としてこの次元に於いては有名人です。

8/14日付け
 
Andrew Liles -  Monster Raving Loony  7"  FRANCE: DOTDOTDOT MUSIC \1,000
AndrewLiles7EPMonsterRaving[1]
新入荷、A.LILESと言えばN.W.W.達UUDレーベルやノクターナルとの共演CURRENT93やDEATH IN JUNE等にも近似値のアコースト曲等多彩な00年代奏者としてその手の次元では有名である。
 
posted by NEdS at 03:06| 80年代アヴァンギャルド | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年07月18日

ノイズ・アヴァンギャルド系フランスの老舗レーベル、FRACTALよりF/I関係やノイズインダストリアル系バンドの限定LP盤が入荷です。F/1のCDが最新作として近日入荷も予定されてます。これを期にただノイズだけで無い物も聞きましょう、範疇だから。

7/14日付け

F/i -  The Supersonic Electric Waltz   LP+CDr Bonus Set  Lim.99 FRANCE: FRACTAL \4,600
 
FiLPTheSupersonicElectricWa[1]
新入荷、今頃リリースされてる筈の最新譜CDrも追って入荷するであろう米国80sRRRECORDSお抱えのノイズ・ギター・サイケデリア・バンドで1986年のLADD-FRITHレーベルから
20番目に出て居た激レア・テープがこの作品の元ネタであるがボーナスが付く。蘇った初期ホークウインドのインストバンドと言えば判るかな。超限定盤。ナンバー入り。


LE BAL DES ARDENTS -   Le Mal Des Ardents LP    Lim.108 only.    FRANCE: FRACTAL \3,900  売切れ
LeBalDesArdentsLPLeMalDesAr[1]
新入荷、1987年録音されるも数年後に発表を狙ったもののお蔵入りの発掘物。類似・影響下は、T.G.、SPK, NEUBAUTEN、ZOVIET-FRANCE、奇妙で鮮やかで暗い音空間と
インダストリアル工業系の残響音やASH RA TEMPLE、RESIDENTS、オールド・スクールを愛聴者には好意的に受け入れられる。クリーヤ・ヴィニール盤


posted by NEdS at 17:29| 80年代アヴァンギャルド | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年04月14日

ee tapesベルギー新譜はABSENT MUSICのDVD+CDセットが登場インサートは7”サイズです。他PSEUDOCODE旧譜やコンピやBENE-G,おばさんのCD等も特注も入荷です。配給品には昆虫系サイレント音響派90sのTOY BIZARRE3"MCDも加えての入荷です。

4/12日付け

ABSENT MUSIC -  Chez Renee  CD+DVD+BOOKLET  BELGIUM: EE TAPES \2,900
 
AbsentMusicSPCDChezRenee201[1]AbsentMusic7inchCoverChezRe[1]
新入荷、1983年ベルギー電子アヴァント・ニューウェーブ・バンドTHE MISZを母体とする更新バンドで1986年カセットは幻のレア作品。
1988年テープ音源を今回加えて最新作の音楽と映像を網羅した集大成作品なのはこのファーマットからも想像が付きましょう。


BeNe GeSSeRiT -     Eccentric ????  CD BELGIUM: EE TAPES \1,800
PSEUDO CODE - The Third EP    CD BELGIUM: EE TAPES \1,800
PSEUDO CODE - The Radio's On  CD BELGIUM: EE TAPES \1,800
PSEUDO CODE - Remains To Be Heard Volume 1 & 2 2xCD BELGIUM: EE TAPES \2,200
V/A Insane 80s [EV01>EV10]   CD BELGIUM: EE TAPES \1,800
posted by NEdS at 04:08| 80年代アヴァンギャルド | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする