2020年11月02日

10月27日付,,TOY DIVISION - Cute LP+7". VINYL ON DEMAND ¥3,800,,新入荷、オーストラリアの1981年?83年と言えば、SPK, PRODUKTION, BIRTHDAY PARTY等を思い出してる方に朗報です。当時テープのみのリリースだったニューウェーブ・バンドが遂に初のLP+7"EPセットで初期音源入りで登場です。インサートとPOSTCARDと色々おまけもついてますし。人力テクノ・ダウンテンポのトライバル在り名の通りJOY-DIVISIONの初期FA

10月27日付

MEIN GLASFABRIK - Exotic Percussion / Death TV Recordings 1979-81   2xLP  VINYL ON DEMAND ¥4,400

新入荷、1979年イギリス国の地下テープ・カルチャー、TNBやORGANUM達も此処で育つ訳でALIEN-BRAINS時代ATVもDOOR&THE WINDOW時代に同期であるシェフィールドのエレクトロ・インダストリアル実験ユニットが彼等の残した2本のテープ音源が初のLP盤化です。現代音楽何ぞに拘ってこう言うエレクトロ・インダストリアル初期を探求購入せずして何たる偏り。こう言う物が求めるべき王道なんじゃないの?現代音楽は基本だけで十分な音色と行為で既に終了してる深める必要のないジャンルなのだから。このユニット2019年にチェリーレッドコンピCDにも1曲だけ収録されてます。ミーン・グラス・ファブリーク。

CLOCK DVA - Retrospective 1976-1981    2x7"Box.  ART+320pBOOK     VINYL ON DEMAND ¥16,800 

新入荷、インダストリアル黎明期ファンの皆さん出来れば御用達品。1976年ルーリードのメタルマシーン・ミュージックが登場した同時代活動を開始したCLOCK-DVA、その歴史を包括的なアンソロジー資料を本に仕立て豪華でブ厚い320頁もの輸入本だけでも1万円超えてますが、其処に2枚組2x7"EPを加えた仕様で登場のCLOCK-DVAとHUMAN-LEAGUEの前進THE FUTUREの音源がシングル盤に刻まれてますので貴重でしょう。1977年音源等当時出て無い音が盤に刻まれたのは今回初登場なのでは?

2020年10月29日

福島市の1981年に製作されたインダストリアル・エレクトロ・アヴァント・ウェーブd.i.y.サウンドで知られる大阪のロックマガジン誌の主宰者阿木譲氏のレーベル、ヴァニティより選ばれたテープ作品が初のCD化で初のバラ売りです。今回は未発表CDも出ました。

10月14日付け

DEN SEI KWAN - POCKET PLANETARIA CD 1981/2020. JAPAN:KYOU RECORDS ¥2,200

新入荷、1981年大阪はROCK MAGAZINE主宰主、阿木譲氏のレコードレーベルVANITY RECORDSより当時テープでのみリリースされていた日本のインダストリアル・エレクトロニクス・アヴァンギャルド・ニューウェーブの一つ。福島市の斎藤さんに因る神秘性を体現した最も個性的な存在だそうです。当時日本インディーズ・コーナーを扱うレコード店で置かれてました、T.G.の24時間テープに類似したアートワークで知られてます。


DEN SEI KWAN - P‘ CD *UNRELEASED Tracks. 1981/2020 JAPAN:KYOU RECORDS ¥2,200 * 

新入荷、1981年大阪はROCK MAGAZINE主宰主、阿木譲氏のレコードレーベルVANITY RECORDSより当時テープでのみリリースされていた日本のインダストリアル・エレクトロニクス・アヴァンギャルド・ニューウェーブの一つ。本作は完全に未発表音源と成ってるそうです、リリース元のKYOU RECORDSさんのサイトに詳しく出てます。尚、これは先に出てた茶色BOXのCD6枚組を買われた方は多いですが、本作の音源は其処には未収録ですので要注意して下さいねW。

2020年09月02日

80sジャーマン・ニューウェーブ・継承レーベルKERNKRACHより新作登場、同時に旧譜在庫も多く仕入れてみました。お急ぎ御注文お待ちしてます。各アイテムはメインページを軽く御参考下さい。意外と良い物多いと思うよ。後で後悔しない様にね。

9月1日付

ROLL ON ROLL OFF - Pussy Push    LP Lim.400.1988.  ex:AHEADS-Member. GERMANY: SELF ROLL RECORDS ¥3,550

新入荷、1988年のパンク・ノイズ作品と言う触れ込みデータしかない訳だが45年の経験からしてこの手のジャケットで普通にPUNKは無いだろう、実験的で難解な数字若しくは番号が意味する所、それは通常とは異なるもう一つの道、オルタナティブである。デッドストック盤。

POD BLOTZ -  Glass Tears     LP  Lim 2013.  Like: Diamanda-Galas. Clan Destine Records ¥3,950

新入荷、米国のNIHILIST レーベルから同年2013年に作品も有るグラスゴーの女流芸術家アート・インスタレーション・ノイズ・ポストインダストリアルな金属ぺルクを全体に覆いヴォイスやエレクトロニクスは狂気を演出して派手で難解な暴れ飛ぶ地下戦略的指向作品。

Moloch 11811 -  Stalingrado L.E.03       K7  Lim   2012.  GERMANY: Gradual Hate Records ¥3,800

新入荷、ジャーマン・インダストリアル・ノイズ・アヴァント・ニューウェーブ。攻撃性・過激性を持つノイズ系なのにニューウェーブ的な曲に近い造りで絶妙な位置に属してる寧ろ評価して良いジャンルなのでは無いのかな。既に8年間前作品でCDr附属は既に売切れ高価だとか。

Europ Europ - Repeating Mistakes   LP  2014 Lim.   +Lyric. HOLLAND: ENFANT TERRIBLE ¥3,000

再入荷、2002年にノルウェイは首都オスロに登場12,14年にオランダはエンファント・テリブル・レーベルからLP盤が登場してからこの世界中に広まった感が有る。ノイズ・エレクトロニクスをニューウェーブ感覚とジャケットのポップさで異質なのが奇妙なノイズ系の一つでもある。それは嘗てのザ・レジデンツにも当て嵌まるし70,80sの初期インダストリアル・アヴァント&ダウンテンポ・テクノ達とも共通な聴き込めるノイズ・エレクトロであるから素晴らしい。このジャケとは似つかぬ中身のギャップが楽しめる悪夢。

Die Ganze Wahrheit- Sonntag Ist Mein Freier Tag     7"EP 1993. 4-Tracks.   GERMANY:SELF RELEASE ¥2,000 *few copie

再入荷、ジャーマン・ニューウェーブ・ミニマル10年後に新世代登場の1993年にデビューした彼等5人組に因るドイツならでは奇妙さやアナログ感覚のチープさは生きて継承される、しかもこれ既に27年も前の原盤なのですからレアなオリジナルを新品で手に出来るチャンス。

WIDDENDREAM - Wave Of Silence   MLP lim. +Lyric. KERNKRACH Hertz-Schrittmacher ¥3,350

新入荷、KERNKRACH Label最新譜です。ミニマル・シンセ・ウェーブ&ニューウェーブ女史ヴォーカル・ダーク・ヨーロピアン・メロディー&シンセ・ホワイト・ファンク・モジュレート・エレポップ・サンフランシスコUSA産。

Convex Model - Quantity Of Motion   LP  Lim.350. +Lryic.  KERNKRACH ¥3,350 

新入荷、KERNKRACHレーベル最新譜。ギリシャ国5人組の大物らしい、15年前に登場したHUMAN-PUPPETSのメンバーNICKを中心とする、且つてGEHEIMNIS RECORDS(当店ではファンも居て古来より有名)から作品も出てるので気にされては如何だろうか?ジャケ・デザインは40年前風で良い良い。

READYMADES - Gnn Gnn    12" 1982.  GERMANY: RMR RECORDS ¥3,000

新入荷、どうも怪しい、1982年に出したものが今何故にこの様な超綺麗な美品で存在出来てるのか?恐らく再プレスであろうが色々な面で彼らは謎の存在で矢鱈と元気の良いDAFの故ガビちゃんを意識した更にポップなアコーストな曲造りが爽やかD.I.Y.アート作品。

以下も新譜及び旧譜特注品も同時入荷してます。
Slipmate - 12inch white Kernkrac 12" White KERNKRACH. GERMANY: KERNKRACH ¥3,000
V.A. The Sound Of Geri Reig LP GERMANY: KERNKRACH ¥3,000
Tearful Moon - Under The Red Veil LP GERMANY: Young&Cold ¥4,800
Plastic Estate - This Place 7" ITALIA: Avant! Records ¥2,600
ADN' Ckrystall - Na Und 2xLP FRANCE: Ysil Prod Records ¥6,500

2020年08月30日

80s初期コールド・ウェーブ・ポストインダストリアル時代、UKは大手D.I.Y.レーベル第一人者ROUGH-TRADEから出た時のバンド、ヤング・マーブル・ジャイアンツY.M.G.,とサイドユニットのTHE GISTのEPやNMEプレス誌オンリーリリースTAPE音源等隠れた名作を収録又新たにリマスタ・別バージョン制作しリメイクされた音源集で登場させて最終章らしく第三段目である本作は一番価値が有る。とは思うw。1979,80年のUKの地下王道録音源の良さ味が分かる人はどれ位居るかな的な、でも一応此処も含めて

8月26日付

The GIST - Interior Windows    CD   +booklet,lyric.note.   UK:TINY GLOBAL PRODUCTIONS ¥2,300

新入荷、ヤング・マーブル・ジャイアンツYOUNG MARBLE GIANTSと言えば初期ROUGH-TRADEの月見草的存在、陰ながら光って渋い存在として多くの日本人バンドにも後のラッシュ、ラムチョップ等々に影響を与えてきましたし、今もこのトリオでのスタイルは彼らを知らずとも不変の形態を誇る完全なる元祖ですから覚えて置いて下さい。その又控え目なバックの2人の男性デュオがザ・ギストTHE GISTでY.M.G.と共に当時リリース盤は大いに騒がれてました。今回再編集リマスタ・シリーズ第三弾、マニアな方はSTUART-MOXHAM氏とか言ってるでしょう、そう彼の地味乍らストイックなアコースト・エクスペルメンタルで個性的な渋さが好みの対象物ですね、13曲の代替え曲と1stEPや当時のNMEコンピテープのみ収録の名曲も全てここに収録されて実は一番聴きもの所有価値の高い物なのですねー、これが。1980年地味パンクで無いニューウェーブ・オルタナティブミュージック・シングル新譜を追掛けて来た者としては、未だ58番目のROUGH-TRADE盤ならESSENTIAL-LOGICやRED CRAYLA等に混じって購入の気合が維持出来てた青春時代の良き思い出も有るとか無いとかw。

80s初期コールド・ウェーブ・ポストインダストリアル・ダーク・ウェーブ時代の隠れた名作TAPE,EP音源を新たに制作又は発掘しリメイクされたジャケで登場させてるスペインらしからぬDEAD WAX RECORDSの作品は瞬く間に廃盤と成る傾向に有っても平然とその姿勢を続けるヤバい苦労の連続を要すレーベルの最新譜が漸く数種が手に入れられ登場の運びと成りましたよ。既に廃盤、高価なモノを手に出来ない方には必須です。尚こういう所が多いので事前予約が必須重要なのを認識して行動してて下さい。*入荷したら買うよー、はこの

8月26日付

Vital Signs - Trading In Guilt 7" lim.120.Number+DLCode. SPAIN: DEAD WAX ¥1,800

新入荷、身売りしてしまったスペインのデッドワックスレコーズ。もうスペインから本人からは入荷する事は出来ない。新譜は出すらしいし情報も出るから好きな人は確認されたし。コロナ禍で発売された200枚プレスは予約時点で完売です、コールドシンセ・ウェーブ1983年ヴォーカルの刹那的でも張りの有る歌い方に60-70sロックヴォーカルの伝統を感じられ個人の好みは有れど英国グラスゴーで当時リリースされたシンセドラム仕様の幻の自主盤が正規の復刻です。

GWENDOLINE - Apres c'est Gobelet! LP lim.150.Number+DLC. SPAIN: DEAD WAX ¥3,200

新入荷、単調な無機質下を意識させるヴォイス・ヴォーカルとフレンチ・コールド・シンセ・ウェーブ・デュオ、アトモスフェリックなUK初期FACTORYレーベル代名詞JOY-DIVISIONな世界をイメージさせ巧みに作り上げるも個性は歌い方と言語の違いに彼らは光ってます、優秀。

Der Blaue Reiter - Epitaph Revisited LP lim.200.Number+DLC. SPAIN: DEAD WAX ¥3,200

新入荷、4年前に右のジャケット画を購入された方は今回の左のジャケットとの違いにお気付きか?それ勿論これは異なる作品である。1983年録音のヴォーカルはそのままに、当時出来なかった良質な機材にて新たに再録音された所謂リマスターだが37年の口惜しさが一気に新録音には溢れてる。貴方の想像はデジタル気質と読むだろうが、其処は彼らは古い機材を用意しビンテージ・エレクトロニクスで組み立てます因って1983年の別ヴァージョンと聴ける奇跡が起こってます。初期ニューウェーブの良さは此処にも存在してます。

Standing Ovation - What Meaning 7" lim.275.Number+DLC. SPAIN: DEAD WAX ¥1,800

再入荷、70-80sUK Cassette Cultureである FATIC121レコード番号を使用したFALLING-Aレーベル第一弾に登場したのがこの若きチープなリズムボックス&ベース&シンセを演じる2人組の1983年当時の素朴な録音がテープよりも良い音質で蘇りました。レベルは高い物のそのアコースティック・テクノ・ポップ感が当時のUKに蠢いて沢山居た事を証明してくれます。おつまみに如何です?その感覚で気軽に買う物です。でも入手は凄く手間で個人仕入れは高価と成るんです、店利用・依頼が賢いでしょう。

ARTIFICIAL MONUMENTS - ILLUSIONS OF IDENTITY LP lim.275.Number+DLC. SPAIN: DEAD WAX ¥\3,200 *

2020年08月25日

日本国70?80S初期インダストリアル時代の隠れた名作TAPE音源をバラ売りで新たに制作されたジャケで再発された阿木譲氏のヴァニティーレコーズCDの最初の2種が登場です。既に廃盤、高価な箱モノを手にしてない方は必須です。、T.G.のINDUSTRIAL-RECORDSから出てたTAPEジャケを良く物真似したデザインが印象的でしたね。BUREAU-Bの特注品も一部のみ合わせて僅か入荷です。新たな情報は下記に追記募集有ますから御見逃し無く。

8月19日付け

 Kiiro Radical - DENKI NOISE DANCE       CD   1981-2020   JAPAN: KYOU RECORDS ¥2,200

新入荷、UKはT.G.のINDUSTRIAL-REORDSから1979年に出たカセットテープに諸に影響されたデザインで統一された故阿木譲氏のD.I.Y.レーベルVANITY RECORDS没後復刻が盛んですね、既に40年前ですから多少は見かけてきましたが近年はレア物として海外からもコレクター達が集い場を盛り上げてしまいました。LP,7"EPの復刻は勿論ですが、CASETTE TAPEいに至っては僅かでしたから貴重なのと、元々の音源をリマスタとは言え当時の粗悪な音質テープ失礼、よりも良い音でこうして聴き直せると発見も有で感無量ですよ。こちら黄色ラジカルは山陰は鳥取から生まれたノイズ好きな当時の初期INDUSTRIAL系を聴いて育った諸の実験アンビエント・テクノ・ギミック・ダブ・のD.I.Y.でも少し良いスタジオで録音しトラック数やステレオ定位感が見えればもっと株は上がったのでは?と言う惜しい出来の和製キャバレーヴォルテール風が宜しいと昔もそう思った感が懐かしい1981年作品です。

INVIVO -  B. B. B.         CD     1981-2020.  JAPAN: KYOU RECORDS ¥2,200

新入荷、上記同様、こちらは神奈川は逗子市のインダストリアル・テクノでクリス&コージー路線でヴォイス・ギミック・ダブが当時としては斬新なのとエレクトロ・アンビエント・キーボード&ジョンハッセル風更に淡白なSAXが絡むD.I.Y.で暗めのダウンテンポは今のチル系に通じましょうぞ、1981年にこの音とは、この手の作品制作者達は皆ここから聴き直す必要が有るんでは無いかえ。ジャパニーズ・エレクトロ・インプロ・ファン達は。

8月5日付  

Various ‎– Vanity Demos   6xCD  FLEXI-DISC-TRACKS.  +Lyric,Sticker,lim.REMODEL28 ¥10,000  
 
再入荷、伝説の故:阿木譲氏の1978-81年に当時の海外のDIY作品のクォリティーの高さに触発され始めたVINITY-RECORDSの激メガレア音源4枚は超限定品が新たに追加された。2枚は御存知コンピMUSICリマスタが収納。ノイズともNEW-WAVE共言える。

Harald Grosskopf - Synthesist CD CD 1980-2014 GERMANY: BUREAU-B ¥2,450 *

米国70?80S初期インダストリアル時代の隠れた名作に未発表曲を3曲追加し再発されたロバートレンタルの最初にして最高作maxi-EPが遂に、T.G.のINDUSTRIAL-RECORDSからTHOMAS-LEERと組んでLP盤が出る以前の音源が悪い筈が無い。他に過去入荷済みの名盤各種も同時入荷と新たな特注品も合わせて大量種入荷です。DARK-ENTRIESは物に因りますが質の確率が高いですよね。

8月18日付

Robert Rental - Paralysis  MAXI Lim. +3 BONUS Tracks, insert. 1978 USA: DARK ENTRIES ¥1,900

新入荷、遂に本命1978年デビュー音源が3曲未発表ボーナス追加されての5曲入りで初再発登場。T.G.のINDUSTRIAL-RECORDSで1980年LP盤が出てるのも彼だし,NORMALことMUTE初期からのオーナーとの作品に著名な初期ノイズ・アヴァントのGLENN WALLISとも作品が存在してる。ニューウェーブとノイズの中間点は原点で有る事の証明作品は重要以外の何物でも無いだろう。後は願わくば79年自主テープ音源がCD,LP化される事を切に願う。

Thomas Leer - Private Plane / International MAXI Lim. 1978.1st+Bonus. USA: DARK ENTRIES ¥2,000

再入荷、これも上記同様1980年にインダストリアル・レコーズLP盤以前に存在してる1978年のデビュー音源にBONUS付きで同レーベルから先行発売されてるこの時期PROGやPUNKしか認知されて無い黎明期、T.G.,キャバレーボルテール,CLOCKDVA,A-TV等の初期と同時代の初期オルタナは70sTHE-RESIDENTS,LAFMS,ノーニューヨーク一派etc,..と同様の扱いが当時の最先端プラスチック感覚時代感覚作品でした。

以下の再入荷、特注品も同時入荷です。
Velodrome - На Велодроме 141 MAXI Lim. USA: DARK ENTRIES ¥2,000 売切れ
Mekanik Kommando - Dancing Elephants MAXI Lim. USA: DARK ENTRIES ¥2,000 売切れ
Mekanik Kommando - ~~~ / ++/+- 7" Lim. HOLLAND: Tonefloat ¥1,700 売切れ
Silvia - Same SCHALLMAUER 1983. GNW. LP Lim.500 USA: DARK ENTRIES ¥2,400
Portion Control - I Staggered Mentally LP USA: DARK ENTRIES ¥2,400  売切れ
Die Form - Die Puppe LP USA: DARK ENTRIES ¥2,400  売切れ
Die Form Zoo LP USA: DARK ENTRIES ¥2,400  売切れ
Nagamatzu Above This Noise LP USA: DARK ENTRIES ¥2,400 売切れ
Diseno Corbusier Stadia LP USA: DARK ENTRIES ¥2,400  売切れ
Cyrnai -1980-1990 BOX 5xLP+7"EP.BOX. Lim.300. USA: DARK ENTRIES ¥12,500 売切れ



2020年06月18日

通常にカナダも通常に戻った感じで到着の大手問屋から初期インダストリアルの大御所CABARET VOLTAIREの中心人物STEPHENのソロ1stALBUMが遂にCDでもボーナス曲入りで登場。ミニマルシンセのセラミック・ヒーローは激レアの80年代初期デビュー作品のCD化が再入荷です。テクノイズ系ではRX-101はANT-ZENのHYPNOSKULL等を髣髴とさせてくれる力作を今作り始めましたので注目でしょう。個のは皆、80年初期インダストリアルを継承してるカラーを持ってますね。

6月17日付

Stephen Mallinder (CABARET VOLTAIRE) - Pow Wow   CD   Lim. CANADA: ICE MACHINE RECORDS ¥2,000

新入荷、1981年ソロデビューマキシ盤音源を追加ボーナスで含む1982年のステファンマリンダーは未だ有効であった70年代後期のオリジナル・インダストリアルの主、キャバレーヴォルテールの顔役とし1974年〜1999年頃まで在籍し、1982年初来日にはリーダーシップを取ってインタビューに答えてくれた、この記事は当時のフールズメイトに記載。メイン音源はT.G.1stLP1978年直ぐに再発したFETISH-RECORDSで余りにも有名でしょうけどその12番目にMAXIが翌年本作なのである。因みに1984年に日本盤SMSが有ったし、CD盤はGREY-AREAで1992年ボーナス無しでしたので、今回はもうラッキーとしか言い様が無いでしょう、祝。当時のインダストリアル・ウェーブの基本でしょう。


Ceramic Hello - The Absence Of A Canary    CD   Lim. CANADA: SUCTION RECORDS ¥2,000

新入荷、1981年に14曲入りでカナディアン初期ミニマルシンセでスマッシュ・ヒットも異国故歴史上地味な扱い位置とされた高価プレミアが付く、カルト・バンド。06年のVINYL-ON-DEMANDが復刻から再発が2016年、今回初のクリヤー盤が出た序にCD盤を再び。

2020年06月14日

OV19の影響でベルギー国も航空便が遅れが出てる様子、本来なら先週のしかも頭には届く筈の便が7日遅れ発売、80年代後期からのベテラン・ドイツドローン・ノイズの雄、MAEROR-TRIはベストオブ90年代シングル曲をCD化です。このEE TAPESは以前PSEUDOCODE関連も出してますが、1987年最初のリリースコンピからの縁繋がりの様子で遅れて来たプログレ・バンド笑、と言うかUK初期ファクトリーレーベルに在籍記録も有るCRAWLING CHAOSの2NDアルバム、最近では3枚目とされてるが1984年の

6月13日付け  


The  CRAWLING CHAOS - The Big C    LP 3rd Lim.100 copies Hi-Price EE TAPES ¥4,900

  新入荷、以前PSEUDOCODE関連も出してますが、1987年最初のリリースコンピからの縁繋がりの様子で遅れて来たプログレ・バンド笑、と言うかUK初期ファクトリーレーベルに在籍記録も有るCRAWLING CHAOSの2NDアルバム、最近では3枚目とされてるが1984年の傑作アルバムが極少数百枚プレスで再発ですな。混沌としていたFACTROY1980年早々にこのクローリング・カオスは唯一デビューEPが登場だが経緯は不明瞭のまま。彼らの初アルバムは1982年早々にベルギーのFACTORYレーベル・兄弟社、所謂クレプスキュール・トワイライト・レーベルからこれ又初のLP盤として登場、最早彼らはFACTROY RECORDSのお抱えバンドとしか見えませんでしたよね。でこの3枚目は自主制作UKはFOETUS-PRODUCTIONから1stカセットアルバムへ2年後に舞い戻っての作品です、尚、個の再発は100枚プレスの元々ハイプライス品で非常に重いレコード盤での政策ですから元々高価と成ってます。70年代初期を継承するかの様な音楽観センスと技術はプログ・アート・ロックとして所持されるべきでしょうね。1984年の謎。

2020年01月26日

70年代後期のパンク時代ロック革命期新しいジャンルALTERNATIVEを自ら掲げ実践したALTERNATIVE-TVのリーダー・マークペリー氏率いる新生バンドでのシングル音源集が初CDで登場、彼の声と空気感は1978年当時と遜色は無いと言うか元祖の魂は再燃してる不偏の物で越えられる人物は居ない。

1月21日付け
 
 
Alternative TV - Primitive Emotions  CD   UK: Winter Hill Recordings ¥1,600
AlternativeTVcdPrimitiveEmo[1]
新入荷、初期インダストリアルをダブをレガエをフリーロックを追究しキャンディーポップ・オルタナも経て来た43年目の英国の優れた知性派バンド、もう老人?バンドであるが、彼等の初期から聴いて来た優秀な諸君ならばここに愛すべきモノは有る。T.G.世代の事。
 
 
Alternative T.V. / The Good Missionaries -   Scars On Sunday   CD   Winter Hill Recordings ¥2,300
AlternativeTVcdScarsOnSunda[1]
再入荷、ALTERNATIVE-TVのプラスチック感覚は1977年当時から普通では無いpunkとして新感覚の知性を内包して同系にWIREやCABARET VOLTAIRE,T.G., PERE UBU, 等が生まれ其処までのロックシーンにある新しいノイズ・アヴァンギャルドに導く音源の一つを大事にして欲しいし多くの方に教えて挙げたい訳なのです。本作は1979年更に現代音楽とフリーロックとローファイ・ノイズの融合サウンドで当時は前衛過ぎてテープでのみのリリースと成った作品を初のCD化で復刻させた経緯も偉い。今流通時期に買って置くべき作品。