2021年02月23日

ドイツ・エレクトロ・テクノ・ニューウェーブ・バンドのPSEUDO ELECTRONIXX 4人組み。1982年からテープが4作も出ていて初期インディー時代のUK MUTE RECORDSを意識したEPが1983年に出てます。2019年に先行して未発音源をアナログ盤で初リリースしたWSDPから今度は幾分テクノ・ニューウェーブ寄りなサウンドがリリースされましたが、180枚プレスは12月中旬時点で予約完売品です、以降長い期間待たせれましたがひと月後の今遅れて届きましたのでお早くお求め下さい。。

1月19日付

PSEUDO ELEKTRONIXX  -   Helden   12"LP  Lim.180.  1982-83. /2020.  WSDP 70 ¥4,800 *売切れ。

新入荷、超限定でハイプライス、予約時点で完売と至難の業の苦労なレーベルWSDPより新作は以前シャーマニック音源を発売したPSEUDO ELECTRONIXX の今度は全く異なる1982年らしいチープ系なるエレクトロ・テクノ・ニューウェーブ・サウンドは時にホワイトファンク調だったりインダストリアル・ミュージック調だったりとガレージ風な感じを集めてます。何せ彼らは4本ものテープや83年の7"EPも出てるので未だ盤化されて無い音源が埋もれてますのでネタは暫くは豊富に有るでしょうけど今回も入荷時点では完売、事前確認予約大事w。


2021年01月12日

ドイツ・エレクトロ・テクノ・アヴァント・ニューウェーブ時代にお蔵入りだったKUHLE MATROSEN が初のハーフカッティング&エッジング盤にて年末リリースされオマケが盛り沢山でも話題です。当時のZICKZACKから出た事の有るカルト・ユニットの一つギター系のDIE ATLANTIKSCHWIMMERの初期音源が初のLP化で祝ですね。これ等に輪を掛けて凄く良いのがDie Letzten Eckenで初お目見えですが1979年ベルリンをDAF,LIAISONを彷彿とさせるサウンドで恐るべき計画的サウンド造

1月6日付

Kuhle Matrosen - 1982 km/HH    LP lim.222. 1982-Tracks.   GERMANY: KERNKRACH ¥3,200 *再入荷予定あり。

新入荷、1982年録音源から、独逸語の電子ヴォーカル仕様のローファイ・ミニマル・ウェーブ・スマッシャーのとんでもなく素晴らしいオマケ・インサート・アート・オブジェ付き。良くジャケ見るとKRAFTWERKのDOPPELALBUM/PHILIPS盤ジャケを意識して使用してるW。

Die Letzten Ecken - Die           LP lim.300. like:LIAISON.DAF,.  STATIC AGE ¥3,300

新入荷、上記のテクノポップ・アヴァントを上回る乗りの良さと重さを加えたLIAISONS-DANGEREUSESやMALARIA, D.A.F.等を丸め込んだ素敵なインパクトを持つ傑作盤がこれで、下記の人気の盤よりもこちらが優先した点が当店らしい所と解釈されたし。在庫は用意してます。

Die Atlantikschwimmer  - Tape        LP lim.100.1983-Tracks.      STATIC AGE ¥3,500 *売切れ

新入荷、1985年当時のZickZackレーベルからmini-LP,MLP盤として登場してる彼ら3人組みで有るが、この盤は当時は注目されず数も少なく余り国内には出回って無いのでレアではある。本作は更に初期に出していたテープ音源なのは一目瞭然。もう廃盤かな。

Pleasure Victim - Stadt aus Glas 7" lim.500. CANADA: Nancy Records ¥1,800 *売切れ
V.A. My Precious! A Waves Rad Volume 1 LP BELGIUM: Red Maze Records ¥3,400 *売切れ
V.A. My Precious! A Waves Rad Volume3 LP BELGIUM: Red Maze Records ¥3,600 *売切れ

Mangelexemplar - Non Plus Ultra  LP  GERMANY: KERNKRACH ¥3,000 *売切れ

再入荷、このサウンドを聴いた者で、このレコード盤を再生出来る偉い御方々ならば必ずや購入したくなる程の魔力を持ったユニットです、既に9年目もう4作目のアルバムで有り過去の作品は既に廃盤と化してるのも納得だ尚CD盤は皆無である。

Slipmate White Half Cut Hertz-Schrittmacher MATE GERMANY: KERNKRACH  ¥2,800 *売切れ
Convex Model - Quantity LP GERMANY: KERNKRACH ¥3,350 *売切れ

NICHTS - Zeichen Auf Sturm   CD    2011.  Ex:80sNDW.  UNIQUE  ¥1,900

再入荷、彼らバンドは何故か1981年当時、ノイエ・ドイッチェ・ヴェレと呼ばれポップスターだった気がするが、DER KFC等のSCHALLMAUERレーベルに属してた為と思われその後ドイツ・ワーナー・レコーズから出て行く経過が音にも表れてるし、数十年後の今復活もしてる。


ドイツ・エレクトロ・ハード・ニューウェーブ時代1980年のCONRAD SCHNITZLERが残した貴重な且つ有力なるMAXI EP盤が遂に再発されたので要注目です、それ迄とその後の彼とは異なる点が大味噌ですW。そして1982年のUKニューウェーブ地下DIYシリーズ?から僅か120枚限定で登場はハード目なMY PIERRORT DOLLSが初登場でスペインはあのDEAD WAXからです。,,1/6

1月6日付

CONRAD SCHNITZLER - Auf Dem Schwarzen Kanal   12"MAXI.-EP,1980. GERMANY BUREAU-B ¥3,000 *

新入荷、1980年に最高の録音質状態で45rpmMAXI EP盤のみ収録曲で登場、70sとも80sその後とも異なるジャーマン・ニューウェーブに触発された時期の作品で彼はこの時期自主ハンドメイド盤2枚組も出してた時期であるから他とは訳が違うのがこれ。

MY PIERROT DOLLS - The Haunting   LP lim.120.+Hand Number.  SPAIN: DEAD WAX ¥3,900 *

新入荷、1982-84年UK シンセ&ギター・ニューウェーブ地下DIYバンド、お蔵入りの音源が発掘され本来の彼らのイメージがこのジャケにも現れて非常にアート的である。


2020年12月23日

1980年初期ジャーマン・ニューウェーブ・テクノ・ポップは当時の日本にも大きな影響を与えてますが、幻の音源が数々明らかになる現代の情報網から掘り出し物が再発見される現状はルーツとしても見逃せぬ訳でして当時の輸入盤の日本での取扱いの低さ加減を考えると天と地の差が生まれて来てます、勿論UK辺りもそれは有りますが、その比では無いとずっと昔から当店では熱弁してるのですが。まあ強力な物を最初にプッシュしてる為かポップ系と見られてる為か、店に遭遇する方の人口は限りが見える状況に至っては本当其処を好きな人の為にコア化し

12月17日付

V/A Sowas Von Egal 2 - (German Synth Wave Underground 1981-1984) LP Germany:Bureau-B ¥3,000 *

新入荷、LP盤遂に入荷、遅れて済みません。数ヶ月前から御予約メールされた皆さんお待たせしました、遂に第二弾登場です。ジャーマン・ニューウェーブ系の当時も地下の地下に有った音源は今現在も高騰の激レアものとして歴史が有ります、大御所の多いドイツエレクトロ・テクノ・シーンに有って最も重要な今に於いても増して超越してる不変なサウンドはこうした地下に有って当時から血眼で探さねば見つからぬ物が多いのでしたが、こうして遂にCD/LP化されると有難い感謝品でしょう。物足りない部分は否めません。この重要な人気有る作品を発注数回さない某所に全部送ってしまう日本の問屋には不信感しか抱かずには居られん、呆れる、9月の入荷便の筈なのに今頃届くとは。ピンク盤は既に無しだし。

2020年11月25日

地下に潜る事、潜る事、既にプレス数は200枚を切って50枚の知人用プレスを含むので150枚以下のプレス盤は後々高価プレミアが付く事でしょうから今有る内に抑える・買う事が望ましいでしょう、後悔は後に立たずと申すものw。今回ネタはフレンチでのjoy divisionと瓜二つのDECADES1987年音源です当時僅かのコンピに参加知る経緯も有るのですが、何と広く沢山曲造りしてた様子で今回LP盤が登場出来たのです。これはJOY-DIVISIONジョイ・ディビジョンを好きなあなた方大勢いる筈、したら何故そっくりさん

11月20日付

DECADES  - Premieres Donnees      LP  lim.130.+DLC.Insert.    SPAIN: DEAD WAX ¥3,700 *売約済み

新入荷、遂に130枚プレスのレギュラー盤と化して来たスペインのDEAD WAX RECORDSでは優れたヨーロピアンGUITAR&SYNTHE系の80,90年代の激レア音源を今に蘇らせる貴重なレーベルなのである。当時の音は実に渋く味が有る訳でDECADESもBRUMEやDDAA等のアヴァント系にVOX POPULIの様にNEW WAVE, Post-INDUSTRIAL系に並んで収録された過去が存在した。今回9曲も収録された音源が有ったとは感心せざるを得ないですよね。JOY DIVISION音楽ファンなら皆さん必須でしょう。

10月27日付

TOY DIVISION - Cute     LP+7". VINYL ON DEMAND ¥3,800   在庫アリ。

新入荷、オーストラリアの1981年〜83年と言えば、SPK, PRODUKTION, BIRTHDAY PARTY等を思い出してる方に朗報です。当時テープのみのリリースだったニューウェーブ・バンドが遂に初のLP+7"EPセットで初期音源入りで登場です。インサートとPOSTCARDと色々おまけもついてますし。人力テクノ・ダウンテンポのトライバル在り名の通りJOY-DIVISIONの初期FACTORY系サウンドをアレンジした物在りでの1982年のUKシンセ・ウェーブ調曲すらもインダストリアル・インスト曲も用意されてます。凄い発掘品。


遂に最後のネタは矢張り旧譜の名作コンピのno plus ultraであったようです。新作ア期待出来なかったのが悔やまれます。約10年間スペインから地下物発掘ご苦労さんでした。出来ればcdで出してくれたらもっと日本でのファンは増えた気がしますし、ハンドメイド・アートジャケも良かったのですが、今風のデコレーションでしたのでこの手のファンは良かったと思いますが、オリジナルの昔風に製作出来てたら多分魅力と分かり易さは倍増してたでしょう。ではまた復活する日までさよなら。

11月20日付

V/A.  Non Plus Ultra 1980-1987          Reissue new Press.     LP  lim.250.+Delux Insert.+DLC.  SPAIN: DOMESTICA ¥3,800 *売約済み

新入荷、しかし8年前の復刻再発盤で最新譜兼最終プレスの目玉。注目なのは08年はDOMESTICAの第三弾目で三十五番迄続いたので凄く初期時代だ。収録の激レア80年代初期・中期ユニットは、TODO-TODO, KALASHNIKOV、LINEA-VIENESA, LaCaidaDeLaCasaUsher等スペイン勢に大御所Aviador-Dro御大迄顔を出す訳で、これ等は旧Dommuneでのスペイン特集でも生放送に使われたユニット達の曲が此処に有る。この最後のリリースを記念に保存しなくて未来に何が残る?良く考えよう。後悔しない為に。


2020年11月02日

今回のVINYL-ON-DEMANDには遣られました。何と発送自体がひと月30日以上の発送忘れです。有得ません。2ヶ月後の今やっと届いた訳でお待ちの方はもう諦めてたのでは?と心配してます。少し前の8月を思い出して欲しいと願7わずには居られれません。今回は高価ですが、CD盤が多いのと7"EPセットの内容に癪だけどマニアのレア音源物を買いたいツボを出してますよね。本当に当時のレア音源は頑張って捜し歩いた経験上、今の時代の幸せ感は羨ましいですよ。何それが分からない?無関心?40数年前の決起溢れる青年達に怒られま

10月27日付

TOY DIVISION - Cute     LP+7". VINYL ON DEMAND ¥3,800

新入荷、オーストラリアの1981年〜83年と言えば、SPK, PRODUKTION, BIRTHDAY PARTY等を思い出してる方に朗報です。当時テープのみのリリースだったニューウェーブ・バンドが遂に初のLP+7"EPセットで初期音源入りで登場です。インサートとPOSTCARDと色々おまけもついてますし。人力テクノ・ダウンテンポのトライバル在り名の通りJOY-DIVISIONの初期FACTORY系サウンドをアレンジした物在りでの1982年のUKシンセ・ウェーブ調曲すらもインダストリアル・インスト曲も用意されてます。凄い発掘品。

 INSANE - Insane 80’s Tracks from the Insane Label as supplement   2x7"BOX ART+File.  1981-1984. VINYL ON DEMAND ¥3,800

新入荷、1983年テープ音源2曲のBENE GESSERIT、片や1981年未発曲&テープ音源を収録はPSEUDOCODEで各2曲入り7"EP。2枚目の方又もPSEUDOCODEの1983年コンピ・テープ音源とHUMAN-FLESH1986年コレクション音源のA面、最後の面にはアイスクリームI SCREAM1984年のGRAFIKA-AIRLINESとINSANE MUSICが共同リリースしたテープ音源からの2曲をカッティングして良い音質で再生されてますし、この収納ジャケが凄い横長でLP同長サイズで厚手見開きでLPハーフサイズと言う、まあ見て買わないと分からないシロモノ。


2020年10月13日

ドイツは70年代の昔から基本アナログ原盤取扱いして来た当店では80年代の地下自主盤のレア物の方に興味の対象を向けて数十年来ました。パンク・ニューウェーブからテクノポップとアヴァンギャルドにインダストリアルとその後のノイズ・アヴァント・パワエレ・ヘビーエレクトロ二クス、ハーシュノイズとか諸々常に時代の地下から湧き上がる情熱をジャケットで音で表現して来たアーティストに目を向けるのが常で、有名なっていった数々のバンド達又は作品は一般店に任せてます。有る程度良い物基本が揃ったらこちらの世界の価値が無茶苦茶高い事に

10月7日付

VA. Sowas Von Egal. 2 (German Synth Wave Underground 1981-1984) CD 1981-1984 GERMANY:BUREAU-B ¥2,450

再入荷、数ヶ月前から御予約メールされた皆さんお待たせしました、遂に第二弾登場です。ジャーマン・ニューウェーブ系の当時も地下の地下に有った音源は今現在も高騰の激レアものとして歴史が有ります、大御所の多いドイツエレクトロ・テクノ・シーンに有って最も重要な今に於いても増して超越してる不変なサウンドはこうした地下に有って当時から血眼で探さねば見つからぬ物が多いのでしたが、こうして遂にCD/LP化されると有難い感謝品でしょう。物足りない部分は否めません。この重要な人気有る作品を発注数回さない某所に送ってしまう日本の問屋には不信感しか抱かずに居られんは。良い訳もリリース主のミスとか今回も未だLPが間に合わない。信用も無いんだね。

Gunther Wusthoff  (*FAUST,SLAPP HAPPY.)  -  [To|DigI]Tal     CD  1979-2007.  GERMANY:BUREAU-B ¥2,500 

再入荷、1970年のFAUST 1stLPポリドール盤からずっと現役メンバーだったGUNTHER-WUSTHOFFはHENRY-COWと合体するSLAPP HAPPYの各作品にも1974年迄参加して来ましたので御存知の方は数万人に及びましょう。彼はフリーランスで技術職を経て密かに自主制作音源をコンピューターや電子音機材を導入し1979年から製作し始めた音源を2007年迄に絞り今回制作されたレアで幻の音源が遂に初のソロCD盤として世に登場です。早く気が付こうアイテム。出遅れ者が出そうなアイテム。事前に質問すれば良いのに。


2020年09月07日

80s初期ジャーマン・ニューウェーブ・初CD,LP化復刻+初登場の超激レア・カルト・バンド群及びレア曲を収録編集した名物コンピ第二弾登場です。第一弾も4日前にフォローしてますが、矢張り子のインダストリアル時代に起こった影響下に有り更にテクノポップやミニマルシンセを加えたりダブ処理が入ったりと面白過ぎるこの最初の時代の更に地下物には源流を感じさせてくれますよね、つまり必須の音源ばかり。今後未来に気が付く人も大勢いるでしょうけれど今ここを抑えなくてどうする?後で後悔しない様にね。これホント。

9月1日付

VA. Sowas Von Egal. 2 (German Synth Wave Underground 1981-1984) CD 1981-1984 GERMANY:BUREAU-B ¥2,450 *

新入荷、数ヶ月前から御予約メールされた皆さんお待たせしました、遂に第二弾登場です。ジャーマン・ニューウェーブ系の当時も地下の地下に有った音源は今現在も高騰の激レアものとして歴史が有ります、大御所の多いドイツシーンに有って最も重要な今に於いても増して超越してる不変なサウンドはこうした地下に有って当時から血眼で探さねば見つからぬ物が多いのでしたが、こうして遂にCD/LP化されると有難い感謝品でしょう。物足りない部分は否めません。この重要な人気有る作品を注文数回さない日本の問屋には不信感しか抱かずに居られんは。LPも間に合わないし。