8月2日付け
KENJI SIRATORI - Shinigami CDr SP-DVD-Pack.
Out-Of-Print. ITALIA: SPATTER ¥1,900 ![]() 新入荷、白鳥君その後元気でしょうか?偶には顔出して下さいね、さて何と此れは11年も前に伝説の極悪系ノイズ・マニア御用達のレーベルSPATTERから後期に出てた作品なのでした。今これ在庫してるのは此処しか無さそうですしもう数量も無いでしょう。 |
2019年08月05日
イタリアンパワエレ&ハーシュノイズの地下レーベルN.のBE-TONが新サブレーベル立上げましたし、17年のテープ奇跡の在庫や白鳥健次君の08年イタリアはSPATTER LABEL作品発掘等良く新品最後の在庫有りましたよねー。上記から解読は困難でしょう、これぞ賢いとこちらに尋ねてくれますので皆も真似しましょう、買う人には情報更に詳しく教えますし教えて挙げたいのは山々なのですが超限定は限り有り場合も有り。
2019年07月25日
80年代音源、山塚アイちゃんには申し訳無いのだが商売と言うのは需要と供給が生活が大事で已むを得ぬ場合も有る事を許して頂きたい。D.I.Y.世界で通じるインダストリアル・ノイズ80年代のカリスマ幻の音源はプレミアとか独り歩きをずっとしている。WHITEHOUSEもそうである。TNB/INCAPACITANTS CDが在庫有ったので同時に入荷です。
7月21日付け
The HANATARASHI - We Are Hardcore!!!
6xCDr+DVDr+INSERT-Box UK: M.G. ¥6,500 残少
![]() 再入荷、海外ではハンタラシュと明記するハナタラシである、アイちゃんには申し訳無いが需要に答える性が営業には有る事を了承して頂きたい。1984年デビュー時からのCONDOME CASSEXテープレーベル時代音源6枚とVHS画像のDVDrを同梱。 The NEW BLOCKADERS & INCAPACITANTS - As
Anti As Possible CD SINGAPORE:4iB RECORDS ¥1,800 ![]() 再入荷、ニヒリストAグループからのメンバーを引き込んだリチャードのTNBと80年代JAPANOISEインキャパの両名の2曲入りはまず聞いた方が良い互いに初めての作品なのは意外な事だから。 |
2019年06月22日
*zootapes の新作が完成しました6月リリース!新たなANT名義、ANTS (Sporadic)は、inspire-Industrial。Ken Horiguchi (Sporadic 主宰、SNH、A.N.T.)のソロワークで今作は自身の演奏よりもRemixに特化した作品でラインクラフトによるライブ演奏をRemixさせ完璧なサウンドと世界観のあるパフォーマンスをminimal EDITとZootapes 主宰 佐々木秀典氏が集合させたアーティスト集団によるセッションをremix 。
6月17日付け
ANTS (Ken Horiguchi) + LINEKRAFT + ZOO TAPES
- 00 CDr SP-Pack.
LtdEd. JAPAN:ZOO TAPES ¥ 540
![]() 新入荷、今回目玉は、LINEKRAFTのライブ音源から未発表を使った点に有り!インダストリアル・ディープ・ノイズの唸りと地響きベース・ノイズがこれまでに無い特徴的な作品である。数少ないのでお早めに。 A.N.T.)のソロワークで今作は自身の演奏よりもRemixに特化した作品でラインクラフトによるライブ演奏をRemixさせ完璧なサウンドと世界観のあるパフォーマンスをminimal
EDITとZootapes 主宰 佐々木秀典氏が集合させたアーティスト集団によるセッションをremix 。90年代初頭よりクラブミュージック、DJ
カルチャーを体験して得た感覚によりライブ音源とセッション音源を再構築=Remixし生み出された音を聴く事が出来る。 |
2019年06月16日
インダストリアル・ノイズの疑似パワエレからダークリチュアル・デス・ノイズ静と動の美学を追求するLINEKRAFTはGERMANYのTOTAL-BLACKより新譜7”EPが入荷です。唐突ですので在庫御座います。
6月3日付け
LINEKRAFT - Death Of The Slave 7"
HARD-MoreBig-Sleeve. Lim.249. GERMANY:TOTAL BLACK ¥1,700
![]() 新入荷、関東を代表するインダストリアリ・ノイズアジテーションパワエレの雄ラインクラフトの最新シングルはドイツよりリリース、今後米国とドイツはテスコよりLP盤が夏に出る予定は有るそうで楽しみでしょう。彼は物を買って聴いてる人物。だから中身が良い。 |
2019年04月28日
イタリアの地下DIY・LP盤専門ノイズレーベルより90年代初期のINCAPACITANTS,MASONNAの未発音源のLP盤が新登場。旧譜のCONTROLLED-DEATH WOODEN BOXも特注で入荷です。旧譜と成る在庫も表記してます。
4月27日付け
Incapacitants - Extreme Gospel
Nights LP +金箔包装紙&insert。 ITALIA: URASHIMA
¥3,200
![]() 新入荷、金箔の包装紙とは金沢の土産か?93年に京都はで出た手嶋氏のVANILLAから出てたテープ音源の初LP盤化。肉体カオスの叫びが宿ってますね。 Masonna – Bursting Absolute Moods LP +DL-card & insert. ITALIA: URASHIMA ¥3,200 ![]() 新入荷、音源的には80年代後期のCOQUETTEレーベルでの音源らしい。イタリアのLP盤メインリリース・レーベルとしても初のアルバムを出す事を目的として製作された。ピンク調アートカードの数々やD-CARDが附属してます。 Controlled Death - Journey Through A Dead
Body… LP-Box ITALIA: URASHIMA ¥6,400
![]() 再入荷、2Xカセット、CD,LPの3種フォーマットやアートワークを附属し特製木目黒塗りと十字のエンボス彫刻等配したコレクター・マニアに必須のイタリア製輸入盤。限定品にてお早めに。 2月8日付け
MASONNA - Open your cunt
LP 1989 / 2018 Lin199. ITALIA: URASHIMA ¥2,900
![]() 新入荷、ヴァニラ・レーベル創立時期1989年に同郷の個的スーパー爆音ノイジャン元祖マゾンナ初のLPをリリースし温泉君を出した後に出たテープ音源が本作でライブ感覚で録音されてるアクショニズムで当時の粗削りさを痛烈に感じられます。 MASONNA - Ultimate Collection Vol.
1 ( Masonna VS Bananamara 1st / Super Choice )
2xCD 1989/1996/2008. JAPAN:ALCHEMY
¥8,000 Shrink Pack NEW/NEW ![]() 新入荷、2008年に出たデビュー盤音源を含む2枚組CD盤は既に廃盤久しく世界中で高価してる訳で1996年に出たCD音源も追加されての2IN1で登場していた。今30年弱前の激レア1stLP音源のCD盤は歴史的に重要価値が出てる。 |
2019年04月25日
大分からインダストリアル本格派サウンドのCDが登場です。VIVENZAや初期のZ'EV,NEUBAUTEN,VETROPHONIA,LINIA-MASS,等を彷彿とさせる優れて良いハイファイ機械マシーン・ノイズ音響です。LINKERAFTにも類似点有。
4月23日付け
spaceship airguitars - Sabotage Assault
Generators CD *SP-pack.Handmade. JAPAN:Self Release ¥1,404
![]() 新入荷、既にtwitter上で先行告知の古典インダストリアル生加工系の機械ジャンクとノイズの冒頭構成がVIVENZA,初期ZE'V,NEUBAUTEN,LINIA-MASS,VETROPHONIA等を彷彿とさせる何んとドメスティック九州は大分から登場のこれがデビュー作品です。 |
2019年04月23日
ジャパニーズ・ノイズ・東京シーンにおいて15年来活動を継続し自ら毎年イベントも開催し、近年は世界の名立たるノイズレーベルからもリリース、当店とは当初からの付き合いが長い金属ジャンク・インダストリアル・ノイズ・ユニット。
4月19日付け
LINEKRAFT - The Days of the Slavery K7.
ITALIA: OLD EUROPA CAFE ¥2,600 ![]() 再入荷、限定は50本のみです、これが最終入荷です、お早目に御注文御予約下さいませ。 |
2019年03月03日
80年代中期登場のジャパニーズ・ハードノイズの象徴的な存在で後のBOREDOMS、一部のリスナーには耳の痛い存在ハナタラシHANATARASHIのテープ音源6本CDR+DVDR1枚の7枚組BOOTLEGがUKレーベルより登場です。
3月2日付け
The HANATARASHI - We Are Hardcore!!!
6xCDr+DVDrBox UK: M.G. ¥6,000 ![]() 再入荷、1984年から85年に渡りリリースし続けた初期の5本のテープ音源がCDRにVHSビデオテープ画像もDVDrとして附属し当時のコピーインデックス類を同封したパックとして14年頃から発売し続けてるBOOTLEG作品です。限られた人の為にのみ対応です。 |
2019年02月13日
大阪はmasonnaの新ユニットcontolled Death ユニット超豪華な限定ボックス仕様品2NDが登場です。1992年後の電子雑音編集長でも有るMSBRの1stLPがほぼ同系のジャケと仕様で27年振りに初再発されました。田野氏は生きてれば今58歳でしょう。この盤は当時100枚プレスのハンドメイドが有り、これがのちの彼等の作品のイメージに大いに貢献した記念すべき作品でも有ります。電子雑音も1997年からのノイズ系の情報誌として重要な役割を果たしました。若い人達、他人事では無いと思いますよ。
2月8日付け
MSBR - Ultimate Ambience 1st +insert.
LP re-issue. ITALIA: URASHIMA ¥2,900
![]() 新入荷、遂にこのMSBR-RECORDSユニット活動及び電子雑音ノイズ情報雑誌の編集長でイベンターも兼ねた故田野氏の1992年デビューLP盤がモノトーンで初再発です。初回プレス百枚始めこの前後の裏話は多分当店が一番詳しく知ってる訳です。書き切れぬ程のMSBR・電子雑音黎明期の当時の話題は個的に時間が有る時に有る方々に御店で語りましょうか?気に入った将来性の有る人達には。 Controlled Death - Journey Through A Dead
Body / Deathwish Tapes 1-3 Wooden Black Box SP-LP+CD+2xK7-Box. ITALIA:
URASHIMA ¥6,400
![]() ![]() 新入荷、マゾンナ山崎君の近年ユニット。超豪華LPもCDも付いて更にカセットが2本も収納されカードにインサートが2種を入れての木箱にエッジングがテンプル・エンブレム風凹凸の黒墨色塗装ならこれは安い価格と言える。この名前何か覚え辛いコントロールも居るしブリーディングも居るしデスは多いしね。このタイトルはT.G.の最終スタジオ盤をもじってますね。リスペクトかも。 ATRAX MORGUE - Red
Box
5xCD RedWoodBox. ITALIA: URASHIMA ¥6,000
![]() ![]() 新入荷、 In Search Of Death Exterminate Esthetik Of A Corpse Catch My Agony Collection in Formaldeide Mechanic Asphyxia Death-Orgasm Connector Sweetly Woundfucker Homicidal An Expression Of Psychic Masochismの音源初cd化も含まれますからもう満腹な御方もマニアとしてはこれも必要な重要作品と成ってますし、未だ知らないかっても僅かな御方も先に出る黒箱も未だ今なら安く買える。と合わせてこの赤箱を揃えるのが望ましいとは思われます。 MASONNA - Open your cunt
LP 1989 / 2018 Lin199. ITALIA: URASHIMA ¥2,900
![]() 新入荷、ヴァニラ・レーベル創立時期1989年に同郷の個的スーパー爆音ノイジャン元祖マゾンナ初のLPをリリースし温泉君を出した後に出たテープ音源が本作でライブ感覚で録音されてるアクショニズムで当時の粗削りさを痛烈に感じられます。 INCAPACITANTS -
I,Residuum LP 1997 / 2018
Lim.199. ITALIA: URASHIMA ¥2,900
![]() 新入荷、確か1997年イタリアの渋い地味系懐かしのテープレーベルLESS THAN ZEROから出てた金属ジャンクハーシュ・マニュピレ・ノイズ&ヴォイス物が20年の時を経て遂に初のLP化であるが199枚のみ直売は早目に無くなる事が想像されます。 MASONNA - Ultimate Collection Vol.
1 ( Masonna VS Bananamara 1st / Super Choice )
2xCD 1989/1996/2008. JAPAN:ALCHEMY
¥10,000 Shrink Pack NEW/NEW ![]() 新入荷、2008年に出たデビュー盤音源を含む2枚組CD盤は既に廃盤久しく世界中で高価してる訳で1996年に出たCD音源も追加されての2IN1で登場していた。今30年弱前の激レア1stLP音源のCD盤は歴史的に重要価値が出てる。 |
2019年01月15日
2018年末NYC HOSPITAL PRODイベントにMERZBOWと共に日本代表として登場した元モスラのラインクラフトさんの新譜は初のLP盤プレスです。と同時に長袖T-シャツが製作され登場で更に御本人も自主制作のT-シャツ通常タイプが全て入荷です。新年突然の持ち込みです。
1月9日付け
LINEKRAFT - Engineering Analysis Of Inner
Death LP Clear-Vinyl. USA:HOSPITAL
PRODUTIONS ¥2,400
![]() 新入荷、限定444枚。通常プレス344枚がこのクリアーヴァイナルです。更に大きなトレぺジャケでインダストリアルデザインは日の丸を意識された物で御本人とホスピタルのPRURIENTの共同アートワーク。 LINEKRAFT - Engineering Analysis Of Inner
Death T-shirt Long Sleeve. USA:HOSPITAL PRODUTIONS ¥2,900
![]() 新入荷、珍しいです、長そで仕様のシャツです。腕にロゴが絵柄がリヴァーシブル両面印刷されて、如何にもラインクラフトさんの仕様が潜水系/舞妓さん系で宜しいのでは無いでしょうか。 LINEKRAFT - Engineering Analysis Of Inner
Death T-shirt JAPAN:THREE PLAGUE ¥2,000 ![]() 新入荷、御本人のデザイン、両面プリントです。意外と安目かもね限定数の割合いに。 |