2020年03月31日

インダストリGERMAN-NEW-WAVE, 1982年DER MODERNE MANは既に1stLPが昨年出て久しいですが、今度は2ndの名盤が38年振り遂に再発です。ここでは80年代初期のドイツ・ニューウェーブATATAK周辺の陽気な狂気アヴァントなのかは微妙な世界観を持つバンドの2CDを同時に出してます。今回ここではHANS-A-PLASTの女性ヴォーカル,アネット女史の初ソロLP盤を扱った事で行えました。

3月20日付け

Annette Benjamin with Razor Smilez (HANS A PLAST)- Ist Das Musik, ...Oder Kann Das Weg?  LP lim.200.Black/Orange tracing -paper-Sleeve GERMANY: Blitzkrieg Pop! Records ¥4,800  売切れ

新入荷、1978年ジャーマン・ニューウェーブ・パンク黎明期時代に群を抜いてシーンを動かしたHANS-A-PLAST 1979年デビューLPはXAO SEFFCHEQUEの1stLPにもパロディーDJで冒頭から登場する位話題だったそこでの紅一点、ANNETTEベンジャミン女史が何と今初のSOLO LP盤を僅か200枚自主制作した事も驚異的です。尚、HANS-A-PLASTは1980年に当店では有名なNO-FUN Labelから1st LPが再発され2nd,3rd迄リリースされて83年には活動停止してました。驚きでしょう。

Der Moderne Man - Unmodern 2nd 1981 LP Lim.400.4th GERMANY: ROCKERS REC, ¥3,600 売切れ


新入荷、1980年ジャーマン・ニューウェーブ・パンクの更にギターバンド系で有名な彼らはNO FUN Labelの顔と言っても良い存在です、昨年1stLPが入荷して新たなファンも生まれてますが今度は名盤2ndLPが38年振りに復刻されましたね、此処では音響効果に工夫が見られ音にクォリティーが向上して派手さも増した完成の域に達してます。一度聴いたら忘れないフレーズ等も好い物だけに与えられた歴史的名盤を今あなたが手に出来るのです。

Egon Und Die Treckerfahrer - Moinsen 2xCD GERMANY: ROCKERS REC, ¥3,600  売切れ


新入荷、ドイツのユニークな自主音楽。エゴンとトラクターのドライバー,彼らは音楽を使ったエキサイティングで面白いラジオプレイを提供します。リュッチェ・ブラゲンの土製のトラクターをも作り音楽も作ります。幼稚園、フェスティバル、フェスティバル、さらにはクラブで有名なプロの聴衆の前で何十ものコンサートを行い、彼らはしばしばこれが最も効果的であることを証明して来てます。この素晴らしい2枚組のCDで、嵐、そしてもちろんトラクターを運転する喜びについての賛歌なのです。子供達の為の素晴らしい歌は物語に埋め込まれ、それと織り交ぜられています。 「Wickie」や「Die Pipapo-Piraten」のような本物のクラシックがありますが、バンドの自身の作曲も疑っています。 2枚目のCDでは、ラジオを再生せずにすべての曲を再び聞くことができます。子供だけでなく、とても楽しい!