2019年08月22日

UK初期ノイズ・アヴァンギャルド第3世代に登場天下のTNBのデビューシングル盤は当時の師匠ORGANUMとのスプリットで激レア盤でしたが、当時の更なる激レア音源が今回遂にCD盤でも発売されましたが僅かの180枚プレスで予約完売状態での調整不可能入荷です、予約は必須でした。同時に100枚プレスの同期PRODUKTIONのサブユニットDADAROTATORの唯一の音源の初CD化の第二弾最終在庫が入荷しました。初期ノイズインダストリアル・ノイズ・ファンなら買所有すべき必須アイテムでしょう。

8月19日付け
 
 
THE NEW BLOCKADERS - The Pulp Sessions II   CD  Lim.180.  ITALIA: MENSTRUALRECORDINGS ¥2,000
TheNewBlockadersCDThePulpSe[1]
新入荷、DAVID JACKMAN  ( ORGANUM ) と共同制作1984年に280枚プレスで出された有名なノイズ歴史に残る名盤”PULP"制作時に於ける別テイクで生身のTNB音源が今初めて聴けるシロモノで2曲目は更にそれ以前の初期段階の別トラックを用意して来た。
 
 
The DADAROTATOR (PRODUKTION) - What  Is A DADAROTATOR    CD * 1978-1983.  Lim.100   ITALIA: MENSTRUALRECORDINGS ¥2,000
TheDadarotatorCDWhat-IsADad[1]
再入荷、ダダロタトールとは何だ?タイトル通りUK第三世代のノイズ・インダストリアル・アヴァンギャルド1983であり、COME ORGでも配給扱いの同国地下デープ戦略組織団PRODUKTIONに於けるリーダーPAUL HURST達のサブユニットの一つ唯一無二存在でありフィリップベストCONSUMER-E,のIPHARテープレーベル同系に続くローファイ・ハード・ノイズにVAGINADENTATA ORGAN宜しく女性の上げぎ声等のコンクレートSEはその後多くのノイジシャンに使用される石末を築いたと言えるノイズでこれも重要なカルト事項である。廃盤だそう。
 
 
The New Blockaders - Gesamtnichtswerk: 20th Antiversary Antiology (1982-2002) 4xCD.BOX.UK:HYPNAGOGIA ¥ 9,990
Tnb4cdnew[1]
再入荷、レア音源1982,1983年Offensive-Live音源の凄まじさとReductio-Ad-Absurdum1982年や1993年のDie-Stunde-X音源が初めて2003年に此処に収録お目見えの重要な無二の作品の他、単体で既存だがレア物音源が全体を覆う語る上で外せぬシロモノと君臨す。
 
posted by NEdS at 08:03| 80年代中期ノイズ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする