2019年08月02日

80年代末期の当時東京町田に住んでたジョン・ダンカンのレーベルAQMから密かに出てたレアテープ音源が初のそしてウラシマ初の単体CD作品で特殊仕様。93年時はハーシュ化したMERZBOWが非常階段のALCHEMYから出してた4枚組CDがウラシマ得意の木箱入りでの再発。MASONNAは数年前に出たCONTROLLED-DEATHに於けるLP作品の初CD化です基本この手は確定予約を要します。そりゃあ輩CDショップも参入する為だからでしか無いでしょう。

7月31日付け
 
Controlled Death - Symphony for the black murder  CD  Lim.digipack   ITALIA: URASHIMA ¥1,900
ControlledDeathCDSymphonyFo[1]
新入荷、2018年に出たLPにボーナストラックス33分を追加したお徳品かも知れぬ。でもLP盤の良さは不偏であり、音楽を聴くと言う行為の概念の基本的王道である。最近ウラシマは日本の古豪をテーマとしてる。イタリア製だから未だ良いのだが。
 
 
Controlled Death - Black Lucifer Rising    K7   USA: DEATHBED TAPE  ¥1,300
ControlledDeathK7BlackLucif[1]
新入荷、大阪のマゾンナ・サイド・ユニットとして今や人気のコントロールド・デス、です。米国からのみリリースされた限定品です、これ位の価格ならば手に出来ましょう、お早めにお求め願う。K7ってCASSETTE TAPEの事ですよ。
posted by NEdS at 02:28| デスサタニックノイズ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする