スマートフォン専用ページを表示
NEdS Records
こちらのブログでは、メイン在庫では御座いません。
歴史の記録として保存の為と委託品、ライブ情報が掲示されてます。
御注文の方は当店のメインサイト・下記アドレスのHPの方へお願い致します。
こちらが日々更新されてます。
http://www.neds-records.com/
Twitter
<<
JP-DISTROから同時に激レア音源集ドイツNEW-WAVEコンピCD盤の方がひと月遅れ再入荷です。アリソン・スタットン&SPIKEもCDで初登場です。新譜は特注品で再入荷は販売可能です。
|
TOP
|
今年の春に出たZYKLON-SSのCDはUKのDER BUNKERよりHAL-HUTCHINSONのナチアートユニットが強力、最新譜はUNCLEANは御存じフィンランドのマイルド電磁ノイズとHALのZYKLON-SS共に紐縄クロス縛りのお手製アート仕様で登場です。CDは勿論テープの飛込販売在庫は少し有ります。
>>
2018年12月28日
今年の初めに既に出ると予告されたCOILの1996年LP/CD音源A Thousand Lights In A Darkened Room が2LPでやっと今再発されました。
12月26日付
COIL Presents Black Light District - A Thousand Lights In A Darkened Room 2xLP USA:DAIS RECORDS ¥4,300
新入荷、1996年のCD/LP作品は既に入荷した事が有りますが、本作は久し振りに再発されたレア盤扱いの物ですね、ジャケットが良いのが売り切れ続出した要因で今回も次回もお急ぎ御予約下さい。
posted by NEdS at 05:40|
80年代インダストリアルアバンギャルド
|
|
カテゴリ
ライブ情報
(58)
お知らせ
(17)
DOMMUNE
(30)
ハーシュノイズ
(426)
金属ジャンクノイズ
(0)
ジャパノイズ
(101)
ブルタル ハーシュノイズ
(3)
カットアップ ハーシュノイズ
(0)
パワーエレクトロニクス
(353)
ヘビーエレクトロニクス
(18)
デスサタニックノイズ
(1)
トライバルダークノイズ
(1)
マーシャルパワエレ
(17)
中世ヨーロッパマーシャル
(11)
トライバルネオフォーク
(13)
マーシャルネオフォーク
(3)
インダストリアルノイズ
(98)
インダストリアル ボディビート
(1)
テクノイズ
(98)
テクノイズ ブレイクビーツ
(0)
テクノイズ エレクトロニカ
(0)
テクノイズ アンビエント
(0)
初期パンクニューウェーブ
(15)
80年代アヴァンギャルド
(39)
80年代インダストリアルアバンギャルド
(62)
90年代インダストリアルアバンギャルド
(25)
70'〜80'年代ノーウェーブニューウェーブ
(122)
ジャーマンヨーロピアンニューウェーブ
(271)
シンセニューウェーブ
(169)
ミニマルシンセ
(86)
80年代初期ノイズ
(77)
80年代中期ノイズ
(23)
80年代後期ノイズ
(17)
90年代ノイズ
(1)
ドローン音響ノイズ
(78)
80年代ノイズ音響
(101)
90年代ノイズ音響
(0)
00年代ノイズ音響
(1)
60年代サイケデリック
(15)
70年代アヴァンギャルド
(34)
各ジャンルいろいろ
(42)
リンク
NEdS / NOISE AVANT
最近の記事
(12/08)
80年代初期のジャーマン・ニューウェーブ物を継承するKERNKRACHよりDER-PLAN達が加わったユニークなミュージカル・テクノポップ・インダストリアル・アヴァンギャルド群の統一感の有るコンピ登場、ナオスーパー氏のセカンドアルバムもイメージ・オブ・ライフのデビュー盤も最新譜登場です。他名盤各種配給品ではDADA POGROMの50枚限定CDr作品は今だけでしょうし他もダー・モデルネ・マン1st赤盤LP他続々登場で、何よりドイツ1983オリジナル盤のデッドストックが僅か発見されたのも嬉しい入荷です。
(12/08)
80年代初期のジャーマン・ニューウェーブ物を継承するKERNKRACHよりDER-PLAN達が加わったユニークなミュージカル・テクノポップ・インダストリアル・アヴァンギャルド群の統一感の有るコンピ登場、ナオスーパー氏のセカンドアルバムもイメージ・オブ・ライフのデビュー盤も最新譜登場です。他名盤各種配給品ではDADA POGROMの50枚限定CDr作品は今だけでしょうし他もダー・モデルネ・マン1st赤盤LP他続々登場で、何よりドイツ1983オリジナル盤のデッドストックが僅か発見されたのも嬉しい入荷です。
(12/08)
FREAK ANIMALから出たCDで話題を呼んだと思われるJUNKYARD SHAMANは関西のADBAITA RECORDSさんからテープで新作がリリースされました。特注で動きましたので、皆さんも物と場所に因り動くのでチャレンジされては如何でしょうか。
過去ログ
2019年12月
(8)
2019年11月
(20)
2019年10月
(21)
2019年09月
(23)
2019年08月
(31)
2019年07月
(30)
2019年06月
(22)
2019年05月
(14)
2019年04月
(31)
2019年03月
(25)
2019年02月
(29)
2019年01月
(18)
2018年12月
(28)
2018年11月
(30)
2018年10月
(28)
2018年09月
(34)
2018年08月
(21)
2018年07月
(29)
2018年06月
(31)
2018年05月
(20)
QRコード