10月17日付け
THU20 -
Nijmegen
K7 Lim.80. 2014. HOLLAND:MIDAS ¥1,800
![]() 新入荷、彼等4人の故郷NIJMEGENで14年のマニュピレーション・アナログ気質のアブストラクト・ノイズ・エレクトロニクスで使用されてる機材もまあ年季の入ったビンテージ・シンセも唸りを上げるライブ感覚は諸に伝わる良い作品だがCD化は夢だろう。 ROEL MEELKOP & SJAK VAN
BUSSEL - Meelkop Van Bussel
K7 2016. HOLLAND:MIDAS \1,800
![]() 新入荷、1986年MIDASレーベルにて初のテープ音源を出したTHU20のメンバーであるROEL&DMDNは長年の友。MIDASが未だ運営してたのと在庫が有る事自体驚きだ50本のみの80sベテラン・インダストリアル・モアレ・ディープ・ノイズの呪縛を体験せよ。 Various - Dedication -Zweite
Auslese CD
GERMANY:Artware Production ARTWARE 11 ¥1,700 M-/VG+
![]() 再入荷、90年代初頭の記憶の一部はこうしたコンピに刻まれて今蘇る事も可能で或る。93年に既に11番目のリリースのドイツのDONNA伯母さんが運営してたアートウェアー・レーベルも懐かしい。この頃一部の流行と伯母さんの志向が第二弾ではCD化の動きと変化してる第一弾の凄まじさはさて置いて知生派ノイズのアート・ノイズ志向が多く見られ25年前には非常に人気爆発だった者の今や誰も知らないレベルと化した事や音志向が異なり消えた者迄が此処では息衝いてます。音響派を演ずる語る前に知るべき作品。 |