スマートフォン専用ページを表示
NEdS Records
こちらのブログでは、メイン在庫では御座いません。
歴史の記録として保存の為と委託品、ライブ情報が掲示されてます。
御注文の方は当店のメインサイト・下記アドレスのHPの方へお願い致します。
こちらが日々更新されてます。
http://www.neds-records.com/
Twitter
<<
1981-82年の実験系アヴァンギャルド・ニューウェーブ的なN.D.W.と言われるTODLICHE-DORISが限定再プレスさせたFANG BOMBよりは他にもANT-ZENが取り扱いそうな音響ドローン・ノイズ作品が到着してます。
|
TOP
|
CALIGULA031はWERTHAMで有りTESCOも認めたイタリア・パワエレの雄、FRANCEより超限定EPを出したANTIPATIKレーベルの旧作は初期より未だ在庫有りとの事でその全てを一挙に入荷特注も有りで新規発掘行いましたw。
>>
2018年08月25日
1981-82年の実験系アヴァンギャルド・ニューウェーブ的なN.D.W.と言われるTODLICHE-DORISが遂に限定再プレスで入荷です、永らくお待ち頂いた方々には大変ご迷惑をお掛け致しましたが、無事に到着です。FANG BOMBよりは他にも作品が到着してます。こう言う昔から有名バンドの特に限定盤は入手が難しい事が多いので注意が必要です。
8月21日付け
Die Todliche Doris - Sprechpause 1980/1981 Unreleased. LP UK: FANG BOMB \2,100
新入荷、初期インダストリアル・ノイズ・アヴァンギャルド且つノイエ・ドイッチェ・べェレN.D.W・80年代初期中期に日本でも有名な彼等のノイズ音響音源が発掘です。これは盤として存在が良い物でしょう。遂に当店の熱望により再発ですw。物買わねば。
posted by NEdS at 03:58|
ジャーマンヨーロピアンニューウェーブ
|
|
カテゴリ
ライブ情報
(58)
お知らせ
(17)
DOMMUNE
(30)
ハーシュノイズ
(426)
金属ジャンクノイズ
(0)
ジャパノイズ
(103)
ブルタル ハーシュノイズ
(3)
カットアップ ハーシュノイズ
(0)
パワーエレクトロニクス
(354)
ヘビーエレクトロニクス
(18)
デスサタニックノイズ
(1)
トライバルダークノイズ
(1)
マーシャルパワエレ
(17)
中世ヨーロッパマーシャル
(11)
トライバルネオフォーク
(13)
マーシャルネオフォーク
(3)
インダストリアルノイズ
(98)
インダストリアル ボディビート
(1)
テクノイズ
(100)
テクノイズ ブレイクビーツ
(0)
テクノイズ エレクトロニカ
(0)
テクノイズ アンビエント
(0)
初期パンクニューウェーブ
(15)
80年代アヴァンギャルド
(39)
80年代インダストリアルアバンギャルド
(62)
90年代インダストリアルアバンギャルド
(25)
70'〜80'年代ノーウェーブニューウェーブ
(122)
ジャーマンヨーロピアンニューウェーブ
(272)
シンセニューウェーブ
(169)
ミニマルシンセ
(86)
80年代初期ノイズ
(77)
80年代中期ノイズ
(23)
80年代後期ノイズ
(17)
90年代ノイズ
(1)
ドローン音響ノイズ
(1)
80年代ノイズ音響
(101)
90年代ノイズ音響
(0)
00年代ノイズ音響
(1)
60年代サイケデリック
(15)
70年代アヴァンギャルド
(34)
各ジャンルいろいろ
(42)
リンク
NEdS / NOISE AVANT
最近の記事
(12/15)
90年代UKノイズの超大穴バンドSMELL&QUIMの超限定TAPE音源が初2LP化、 マゾンナのセカンドが初LPで限定品カラー&ピクチャー盤。SLOGUNの初期名盤CD作品の初LP化は2枚組で超豪華本付きに限定テープ作品等。は、多少高価だが実に凝った造りの全てが重いし重量も重い作品ばかりです。
(12/15)
90年代UKノイズの超大穴バンドSMELL&QUIMの超限定TAPE音源が初2LP化、 マゾンナのセカンドが初LPで限定品カラー&ピクチャー盤。SLOGUNの初期名盤CD作品の初LP化は2枚組で超豪華本付きに限定テープ作品等。は、多少高価だが実に凝った造りの全てが重いし重量も重い作品ばかりです。
(12/15)
2000年初期Iテクノイズの自由で可能性を秘めた新しいインダストリアル・ハード・ビートノイズの中心に居たドイツのhands productionsレーベルからこの秋にリリースされた新作がプレス工場ミスで大幅に出遅れて冬に成ってしかも年末にやっと登場です、来年に成るかと思ったよ。8作品に注目、そして過去も探索が望まれます。こんなに良い世界が未だ買えるなんて感謝でしょう。早くしないと廃盤に成っちゃいますよ。
過去ログ
2019年12月
(16)
2019年11月
(20)
2019年10月
(21)
2019年09月
(23)
2019年08月
(31)
2019年07月
(30)
2019年06月
(22)
2019年05月
(14)
2019年04月
(31)
2019年03月
(25)
2019年02月
(29)
2019年01月
(18)
2018年12月
(28)
2018年11月
(30)
2018年10月
(28)
2018年09月
(34)
2018年08月
(21)
2018年07月
(29)
2018年06月
(31)
2018年05月
(20)
QRコード