2020年06月13日

COVD19のアドバイタさんからの新テープはツイッターでも良く知られ日本人のノイズ系好きなフォロワーも多いし自らもアプローチされて来る米国に在住のベテラン女史エレクトロ・ノイズ・トラバル奏者、「ばねとりこ」さんの最新譜は特殊パック仕様でA5 Sizeとレーベル主のユニット作品はエレクトロ・コンクレート・ハードノイズで通常ケース仕様、皆良いですね。尚、ばねとりこ様とk2様とヘーターズことgx-j-ラーセン様の記念写真がツイッターに投稿されてまして御家族的な雰囲気ですw。

6月6日付け  

din​-​i​-​ilahi / Moenos - Split Tape K7.Lim.100. JPN:ADVAITA ¥1,000  *


新入荷、構想2年!ついにリリース!!

advaita records主宰 din-i-ilahiと、Black Metalバンド Sex Messiahリーダー Moenosのスプリットテープ。 二人にとっての盟友 Nassan072によるアートワークをシルクスクリーンで手刷りプリントしたジャケット、そして ダビングは録音ヘッドアジマス調整機能付きのNakamichi カセットデッキで一つ一つハンドメイドで制作された。 din-i-ilahiは2018年 Bizzare Audio Artsから発売されたMacronymphaとのスプリット以来 2年ぶりのリリースで、 前作での無秩序な音の羅列が一つの音に集約されていく瞑想的なAdvaitic Electro Acousticをさらに追求し、4trackのカセットMTR TASCAM 644でほぼ1発録音され、我々の狂ったマインドと純粋意識に捧げられたManjukowaiとHanahoshiiの2曲を収録。ManjukowaiにはMoenosがゲストボーカルで参加。Moenosサイドは、ここ1年彼女のライブの定番としているCall From The Grave III tape収録曲Black Bloody Boxの、2020年2月に行われたライブ音源を収録。
ゲストボーカルとしてEARTAKERで活躍するDIE-SUCKが参加しており、MOENOSの陰鬱なシンセサウンドとDIE-SUCKの狂気の低音咆哮が聴くものを奈落の底へと突き落とす。 ハウリング・フィーバック奏法の気持ち良さを手にした感性からの触発。かな。

Banetoriko(ばねとりこ) - 逆さの樵面より Sakasa no Kikori​-​men Yori K7. SP-Pack.Lim.100. JPN:ADVAITA ¥1,000  *


新入荷、インターネットの掲示板に作者不明のまま広まった短編怪談「逆さの樵面」
ある地方に500年に亘って続く神楽舞の長い歴史の中で、亡失した樵面と樵の舞が復活するとき、隠された真実と呪いが徐々に明らかになる...

Banetorikoによるカセット作品「逆さの樵面より」は、作者不明のインターネット怪談「逆さの樵面」にインスパイアされて制作され、
自作楽器Banetekや金属、サンプリング付きのキーボードCasio Sk-1などを使い、失われた神楽舞のストーリーが再現されており、今までと比べて、幾分「音楽的」なアプローチにも挑戦した作品です。
作品をより深く理解するためにも原作を一読することをお勧めします。 www.怖い話.com/surface/

1986年CURRENT93 - In Menstrual Night UD Label 022のPicture盤を当時初めて聴いた時の感触と言っても良いですね。n.w.w.の奥行き感とは又別の世界です。確か山アカゴさんと小堺君が行ってたユニットにこのトライバル・ノイズは似てます。

posted by NEdS at 18:40| ジャパノイズ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

COVD19の影響で到着遅れも約1カ月弱を要した程、オーストリアの航空便も未だ正常には動いてませんがやっと届きました。3月以前より5月頭までに募集してた物が到着です。既に予約売切れが多いですがお零れは手に出来るかも週明けまでそれは判らぬけど。この手は事前に当店の情報見てれば手に出来ます。自粛でも見逃しは厳禁でしょう。もう色々リリースや発送は動いてます。

6月5日付  


Bourbonese Quark -  Hope    CD  1984.  AUSTRIA: KLANGGALERIE ¥2,100  *

新入荷、1981年UK初期ポストインダストリアル時代MUSLIMGAUZE,BLOODER FLASK等と同期・同レーベルで登場の彼らの最も知られたLP盤の初CD化である。本作は2枚目で1984年に登場でした。基本ですね。知らない人も多そう。

The Legendary Pink Dots - Kleine Krieg   2xCD  1981.1st-Tape. AUSTRIA: KLANGGALERIE ¥2,500 *

新入荷、伝説のピンク・ドッツと言えば初期ノイズ・アヴァント・プレグレの70年代から80年代へのインダストリアル・アヴァンギャルドとしてLP盤の多くで有名な存在のL.P.D.が初期1981年のデビューテープの正規プロCD化作品で2枚組超大作品です。

C CAT TRANCE - Khamu (She Sleep Walks)  CD  1984. AUSTRIA: KLANGGALERIE ¥2,100 *

新入荷、1982年UKニューウェーブ・インディー・シーンに注目の登場した彼等はRED FLAME,INK-RECORDSを飾り立てた、82年当時先行した4ADレーベルとその後来るSOMEBIZARREレーベル等の所謂JUNKジャンク系の中間路線を打立てましたね、これ2ND。

ETANT DONNES - La Vue 1st TAPE.    CD *1981 Bain Total   AUSTRIA: KLANGGALERIE ¥2,100  在庫有り。

再入荷、80年代初期フランス・ノイズ代表格、後に出る7"が1983年暮れで有名なノイズ、LP盤は1987年に成らないと出ないのだが、1981年にBAIN-TOTAレーベルからTAPEのみで出たのが本作だから如何にこの時代の彼等の初期が重要だったかが理解出る有難いCDリリース品であるし、このノイズ・アヴァント音のコンクレート生演奏&スタジオ処理の実験が抜きん出てその後の元祖として基本形を構築してる事に驚きを隠し得ない訳だが当時のNWW,BLADDER-FLASK等の技法も古いがHI-FI的な凄さが彼方には有るが今に通じるテープ類のローファイ具合の元祖としての彼らの存在やノイズ音はこの初期の5作に殆んど比重が有るカッコ良さをインダストリアルの初期サウンドを味わうには必須アイテムなのである。*唐突の名盤リリースで前回買い逃した分のフォローを今回してます。

ETANT DONNES - L'Opposition Et Les Cases Conjuguees Sont Reconciliees   CD  *1981 BrainTotal 2nd.  AUSTRIA: KLANGGALERIE ¥2,100  * 売切れ

再入荷、1981年のLa-Vueから続くフランスBain-Totalレーベルの第7弾、彼等の2NDテープ音源が続いて初CD化された。下記同様事項で必須の初期5本のTAPE音源で兄弟の演ずるヴォイスも加えたコンクレート・ノイズは今若者に流行の実の廻りのノイズ音が癒しとしてSNS上で大騒ぎTVでも取り上げられてるが、既にこのノイズ系の世界ではこの様に遥か前にASMRサウンドは物で販売され耳の感性の肥えたファンには普通に受け入れられて来たものだから。。。要は聴かず嫌い、閉所恐怖症が邪魔してる○○だけの問題なのだろうな。

他、下記新譜及び旧譜への特注作品も同時入荷です。
Robert Rental - Different Voices for you CD AUSTRIA: KLANGGALERIE ¥2,100 
Jac Berrocal, David Fenech, Vincent Epplay - Ice Exposure CD AUSTRIA: KLANGGALERIE ¥2,100
SECTION 25 - Duette (Live In Vienna) CD AUSTRIA: KLANGGALERIE ¥2,100
HARDY FOX - Killing Time CD AUSTRIA: KLANGGALERIE ¥2,100
OFFICER! - Yes Yes No No Yes No Yes CD AUSTRIA: KLANGGALERIE ¥2,100
ERIC RANDOM & FREE AGENTS - S/T CD AUSTRIA: KLANGGALERIE ¥2,100
BLACK TAR AND THE CRY BABIES - S/T CD AUSTRIA: KLANGGALERIE ¥2,100
RAPOON - Little Rocket Man And The Planet That Moved CD AUSTRIA: KLANGGALERIE ¥2,100
KONSTRUKTIVIST- Last Moments Of 1923 CD lim.100 AUSTRIA: KLANGGALERIE ¥2,500 re-
ZAHGURIM - Moral Rearmament CD AUSTRIA: KLANGGALERIE ¥2,100 re-

COVD19の影響で到着遅れも約1カ月弱を要した程、オーストリアの航空便も未だ正常には動いてませんがやっと届きました。3月以前より5月頭までに募集してた物が到着です。既に予約売切れが多いですがお零れは手に出来るかも週明けまでそれは判らぬけど。この手は事前に当店の情報見てれば手に出来ます。自粛でも見逃しは厳禁でしょう。もう色々リリースや発送は動いてます。

6月5日付  

NON TOXIQUE LOST -  s.o.t.a     CDr  lim.100 +Number.  AUSTRIA: KLANGGALERIE ¥2,200

新入荷、P.D., P16.D4.,SBOTHIのアヒムWOLLSCHEIDが80年代から参加してたジャーマン・ニューウェーブ・インダストリアル・アヴァンギャルド・ユニットN.T.L.の激レア音源が又しても100枚プレスNUMBER入りで祝登場です。お早めに。