3月27日付 Various
Festival Der Guten Taten Nr.3 K7 1983. Festival Der Guten Taten
¥6,900 M-/VG- Fähnlein
Fieselschweif !- Pluto Grüsst Unsere Perser 7" 1981. Luna Park
¥4,800 NEW SUGALO -
Sonne,Mond,Tausend Sterne LP Lim. GERMANY: WSDP ¥12,800 new PLAZA HOTEL
- Bewegliche Ziele 12" Yellow-Clear-Vinyl 1983. オリジナル原盤。
GERMANY:DELPHIN ¥ 9,700 M+/M+ 極上美品。秘蔵品。 Die Doraus
Und Die Marinas (ANDREAS-DORAU)– Die Welt Ist
Schlecht 7" <1983:オリジナル原盤>
*音も保証出来る位の美品。 GERMANY: CBS ¥3,380 VG+/VG HANS-A-PLAST - Hans
A Plast 1st LP 1979 w/オリジナル * not:NO-FUN! Label.
GERMANY: LAVA RECORDS ¥8,800 M-/M+ 売切れ SOLDOUT |
2020年03月31日
新型コロナ・ウィルスに於ける自粛要請の影響下、輸入盤小売販売専門店に於いて何とかお客様である皆さんからのシュアーを要請したい状況にて其れなりの秘蔵在庫を放出せざるを得ぬ局面を迎えました、御購入御協力をお願い致します。
20年越えの地下活動の芸術家であるB.Z.G.D.、金属ジャンク音、フィールド音などをオープンリール、テープエコー、6台のカセットプレイヤーを使用して組み上げた、コンセプチュアル腐食的ダークノイズ。覆面の存在でDOMMUNEにlive出演も有り。
3月27日付け BLACK ZINK
GALVANIZING DARKNESS (B.z.g.d.)- Tutto sulla verità K7+10p
SP-Art-Booklet+Stecker. DEATHINCINERATOR dik7-06 ¥2,200 |
28年の経歴最早老舗のFREAK ANIMAL新作はCDが4種どれも最良。サブレーベル、ボンデージSM系レーベルI.O.PARAPHILIA-スタディも久々のセルロイドボックスケース仕様で3種登場サイレンスバキュームやクリニック・オブ・トーチャーに注目の新鋭キンバクシ緊縛しですW。80年代中期から90年代後期までノイズファン必須の名盤も旧譜から見繕いましたよー、そろそろ買いでしょう。
3月25日付け STRIATIONS -
Keepsakes CD FREAK ANIMAL ¥1,800 CONTORTUS -
For Those Who Love To Cause Pain CD FREAK ANIMAL ¥1,800 売約済み V/A.
TERASSINFONIA 1 CD FREAK ANIMAL ¥1,800 V/A.
TERASSINFONIA 2 CD FREAK ANIMAL ¥1,800 KINBAKUSHI -
Construction Site Bondage K7 Lim.100.BOX. FREAK ANIMAL/INSTITUTE
OF PARAPHILIA STADIES¥1,800 売切れ SILENCE OF VACUUM -
The Rubberist K7 Lim.100.BOX. FREAK ANIMAL/I.O.PARAPHILIA
STADIES ¥1,800 売切れ CLINIC OF TORTURE -
Rohrstockliebe K7 Lim.100.BOX. FREAK ANIMAL/INSTITUTE OF
PARAPHILIA STADIES ¥1,800 売切れ Con-Dom -
Subjection CD 1983 FREAK ANIMAL/I.RECOLLECTION ¥1,800 HAARE - Destroy
Fascism, Love Forever 6xCD lim.Box. 2004-2014 FREAK
ANIMAL/I.RECOLLECTION ¥5,400 売切れ 特注品とお店からオススメの旧譜・名盤の数々。 |
80年代中期から90年代後期まで音響ノイズファンは多かった、その代表格がORGANUMであり、AVID JACKMANである。ドイツのORGANUM的存在でも有るASMUS TIETCHENSの1991年LP作品が遂にCD化シリーズも終盤である。80s90sインダストリアル音響ノイズファンは勿論Z'EVとORGANUMの存在は自己のノイズ歴に輝き残る筈である、40歳以上の世代には不可欠な意外な名盤を00,10sの若い世代にもお勧めします。
3月23日付け ORAGANUM -
Electronics CD 2019 Release 3-Tacks DOMESTIC: SIREN ¥1,550 David
Jackman (ORGANUM)- Silence In That Time CD 2020. DIE STADT
¥2,200 *残僅か Organum / Z'EV -
Temporal CD 2008 Release. DIE STADT DS 111 ¥2,300 売切れ ASMUS TIETCHENS + CV
LIQUIDSKY - MONOPOSTO CD 1991 DRADOMEL Label. DIE STADT/AUF
ABWEGEN ¥2,200 *売切れ
The New Vortex Blockaders
Compaign - s/t CD Lim.200 1984. ITALIA:
MENSTRUALRECORDINGS ¥3,500 |
ATRAX MORGUEファン、RICHARD RAMIREZ90sファンは勿論、LP盤化でレア音源発掘。異色のSUTCLIFFE JUGENDの活動停止ファイナルCD作品は特殊ジャケ。MBの新作等今月入荷後のベテランのお客様のリクエスト、自粛してる若い世代の出遅れに対応した特別追加入荷です、急いでリアクションしましょう。
3月23日付け RICHARD
RAMIREZ + ATRAX MORGUE - Your Eyes On My Hands LP 1997/2020
Lim.240. 4iB-RECORDS/BACTERIAFIELD ¥3,500 SUTCLIFFE JUGEND -
The Deluge CD 4iB-RECORDS ¥2,200 * 売切れ Tenebrious -
Recurring Manifestations of Esoteric Lunacy CD 4iB-RECORDS ¥2,200
売切れ MAURIZIO BIANCHI
& PHARMAKUSTIK - Zersetzung CD 4iB-RECORDS ¥2,200 *売切れ |
BE-TONレーベルのサブレーベルシリーズは新たにRAWを付けて登場ですし更に映像系インダストリアルノイズのFLASH-CUTシリーズでも注目の2枚組MINI-CDR作品が登場です。好評のDEATH IN VENICEですが、未だ物足りないのかDJINN先生の豪華ボックス仕様の超限定品、もっと作っても売れるのに何故20セットのみ?他過去に入荷した物で未だ在庫の有るものが再々入荷です。チャレンジする人は未だ優れてますが、名にも反応のない方は要注意のアンチ・ノイズ・ファンとお見受けしてます。
3月21日付け
I CORPI PRESENTANO TRACCE DI VIOLENZA CARNALE - E Tu Vivrai Nel Terrore L'Aldila 2x mCDr lim.Sp-Pack. ITALIA: BE TON FLASHCUT ¥2,000 *売切れ HUMAN VIRUS
TRANSMISSION - LiveAtGoatbunker (12/01/2020) CDr lim.Sp-Pack.
ITALIA: BE TON RAW ¥1,500 *売切れ Djinn - Ossimoro
CDr+K7 lim20.Sp-BoxPack. ITALIA: DEATH IN VENICE ¥3,300 *売切れ CRONACA NERA / TISSA
MAWARTYASSARI - Harsh Nurse CDr CDr lim54.Sp-Pack. ITALIA: Be Ton
Net ¥2,200 *売切れ |
SEMAと言えばMARQUEE-MOONという目黒の音楽雑誌が80年代の昔にFLEXI-DISCを附属し販売した事で日本でも知られる存在のUK初期ノイズの一つ、当時UDレーベル時代のNWWもSEMAのROBERT-HAIGHの作品をリスペクトしてるし音も類似してるが、実は前年先に始めたバンドの方ではカンタベリー系のジャズ・ロック・バンド、THIS HEAT等に良く見られるジャンルのユニットが存在し7"EP,12"EPが2枚も出てる事も当時を調べ手にしたのファンなら知ってる訳で、しかし38年後の今遂に全てを
3月20日付け
CHRISTOPH HEEMANN - Perception And
Association LP Lim. USA: ROBOT RECORDS ¥3,300 *売切れ |
インダストリGERMAN-NEW-WAVE, 1982年DER MODERNE MANは既に1stLPが昨年出て久しいですが、今度は2ndの名盤が38年振り遂に再発です。ここでは80年代初期のドイツ・ニューウェーブATATAK周辺の陽気な狂気アヴァントなのかは微妙な世界観を持つバンドの2CDを同時に出してます。今回ここではHANS-A-PLASTの女性ヴォーカル,アネット女史の初ソロLP盤を扱った事で行えました。
3月20日付け Annette Benjamin
with Razor Smilez (HANS A PLAST)- Ist Das Musik, ...Oder Kann Das
Weg? LP lim.200.Black/Orange tracing -paper-Sleeve GERMANY:
Blitzkrieg Pop! Records ¥4,800 売切れ |
インダストリア80年代初期は未だ12歳だったが90年代には本格的にデビューholger-hiller再来と呼ばれてドイツ・シンセ・ウェーブの復興を行ったfelix Kubinも十分に長きこと電子ノイズ&実験テクノ界に君臨。最新作が何と新ユニットで忘れ掛けてた初期の感動を再び表現した傑作がCD盤でBREAU-Bから登場につきレーベル旧譜の80年代初期ジャーマン・ニューウェーブのCD化作品をドミューンを見て知った若い世代に紹介したい訳ですなあ。
3月16日付け CEL ( FELIX KUBIN + H.ZEMLER ) S/t CD GERMANY: BUREAU-B ¥2,500 *売切れ MALARIA - Compiled
2.0 1981-84 Full Emotion 2xLP 1981 Marat Label All Tracks Incl.
GERMANY: MOABIT MUSIK ¥3,900 * 売切れ DIE KRUPPS -
Stahlwerkrequiem 1981/2016 CD Noise/Metal Mix. GERMANY: BUREAU-B
¥2,300 売切れ V.A. So Was Von
Egal.(1980-1985 Underground German Synth Wave) w/TRANENINVASION
(HOLGER HILLER),.ALU,etc,.. CD 2018. GORILLA-AKTIV,. GERMANY:
BUREAU-B ¥2,300 売切れ |
SEMAと言えばMARQUEE-MOONという目黒の音楽雑誌が80年代の昔にFLEXI-DISCを附属し販売した事で日本でも知られる存在のUK初期ノイズの一つ、当時UDレーベル時代のNWWもSEMAのROBERT-HAIGHの作品をリスペクトしてるし音も類似してるが、実は前年先に始めたバンドの方ではカンタベリー系のジャズ・ロック・バンド、THIS HEAT等に良く見られるジャンルのユニットが存在し7"EP,12"EPが2枚も出てる事も当時を調べ手にしたのファンなら知ってる訳で、しかし38年後の今遂に全てを
3月20日付け FOTE ( Pre: SEMA ) - S/t LP 1980/1981/2019. 1st,2nd,3rd. ROBOT RECORDS ¥3,300 *残僅か新入荷、1980年UK DIY EPでTRUETH-CLUBと共に主人公FOTEは世に登場しまだ初期のUDレーベル時代のNURSE WITH WOUNDとの交友も有る。日本人に有名なのは音楽情報雑誌マーキームーンMARQUEE MOON誌に附属されたSEMAのFLEXI-DISCことソノシート盤です、UK初期ノイズ探究派なら既に御存知のジムオリュークも好きなカンタベリー系で70年代UKジャズ・ロックの典型的な流れ音楽でTHIS-HEATがこの時代に同世代こちらのFOTEも類似サウンドで有る7"と12"EPが2枚が発売されて日本にも入荷は有る存在で知られ、更にはSEMAとしてのリーダーROBERT-HAIGHの存在が有名でしょう。SEMA=LE-REY RECORDSとしてのレア盤が有ってのベルギーLAYLAHレーベルからのソロも有名ですね。その全てのルーツはこれに集約されたのです。祝LP化。 |
インダストリアル・ノイズ継承のジャパノイズLINEKRAFTの未発表新録音源+レアカセット音源2種が初CD化2枚組で登場持込み入荷、格安です。B.L.JESUS.、R.RAMIREZのOEC盤及び新情報は未だ先です。
3月18日付け LINEKRAFT - Silence 2xCD 2016-2019/2020 Tracks. OLD EUROPA CAFE ¥2,000新入荷、最新録音源SILENCEを加えてSATANISMO-CALIBRO-9主宰するSOUNDSCAPE713より58本限定で3年前に出たテープ音源と18年同レーベルより50本限定で出たレアテープも交えた豪華2枚組CD盤が遂に登場のジャパノイズの雄、数年前ドミューンでノイズ進化論冒頭に出演して貰って久しい真面目でシリアスな凶器ノイズを持つ静と動を使い分ける尊敬出来る中堅の存在はフォローして買って欲しいところ。2枚組でこの値段、激安でしょう。 |
80年代継承のドイツ・シンセ・ウェーブ、ミニマル・ウェーブmangelexemplarのLPと1983年ニューウェーブ女性VOCAL-BAND新登場。1982年ジャーマン・ニューウェーブオリジナル盤のデッドストックが発見されました。他現行コールド・ウェーブ・ユニットのLPやカセットに80年代NICHTSのMCDや旧譜の再発等も同時入荷です。
3月16日付け
MANGELEXEMPLAR - - Non Plus Ultra LP Lim.400. 4th GERMANY: KERNKRACH ¥2,800 売切れ Methods Of Dance -
First 1983 GREECE Band MLP lim.200.Black/Orange Sleeve
GERMANY: KERNKRACH ¥2,800 売切れ St. Peter - Spielt
Eisp 7" 1982. GERMANY: Enorm Records 001 ¥4,000 売切れ Nichts - Zeichen Auf
Sturm MCD GERMANY:UNIQUE ¥1,500 売切れ 他、特注・予約品も同時入荷です。
|
初期K2の6枚組CDが木箱入りで新初登場。ジャパノイズの歴史に残るベテランの妙をご堪能あれ。ATRAX MORGUEの9枚組は過去RED-BLACK-BOXを所有されてればほぼ必要なしですが、僅かなボーナスとこの木箱のみアートワークに対して御下方の猶予期間中に予約無しと見て締切った次第、今から予約有れば次回御用意仕入れ出来ます。
3月12日付け K2 - Burst After Burst: Early Recordings
1990-1996 6xCD lim.WOOD-BOX URASHIMA ¥6,800 *売約 |
やっと来ましたイスラエル国は遠いのでは?と思われても仕方なし。病気入院してたkadaverのひと月遅れでの便はこの不況時に役に立たなかった。ハーシュノイズ00年代中期の中堅、来日もあるMichael-Z,を初めて聴く人達にお勧めしたい。
3月10日付け
KADAVER - Automatic
Autopsy CD lim.500. ISRAEL: TOPHETH PROPHET ¥2,550 売切れ KADAVER - Snuff
Stuff K7 lim50. SP-Pack. GREECE: E.T.C. ¥2,200 *売約 KADAVER - Where The
Rainbow Ends K7 lim. FINLAND: HIISI PRODUCTIONS ¥2,200 *売約 |
昨今のヘビーエレクトロニクス・ドイツ系を指向しつつ有るTOTAL BLACKよりLP盤登場、2種テープも負けず劣らず歴代同様の出来の良さを痛感しますよ、もし良いものを欲しければこの辺もフォローの対象物に取入れるべきです。
3月10日付け Herukrat - Darkness Over Najaf LP lim.199. INSERT. +DLCode. GERMANY: TOTAL BLACK ¥2,500 *売約
新入荷、SVN-OKKLTのメインユニット1stLPながらジェノサイド・オーガンのTESCOから出ても可笑しく無い程に良く構築された13年からのヘビーエレクトロニクス・パワエレ・ノイズ・コンクレートで有、今後の展開が楽しみな存在に共鳴する人が増えて欲しいと願う。 Serration - Force Of Damnation K7 lim.125. DLcade.GERMANY: TOTAL BLACK ¥1,300 *売約新入荷、セラッションも新鋭ながらジェノサイド・オーガンのTESCOから出ても可笑しく無い程に良く構築されたヘビーエレクトロニクス・パワエレ・ノイズであり、今後の展開が楽しみな存在に共鳴する人が増えて欲しいと願う次第。 Junta Cadre - Red Detachment K7 lim.125. +DLcade. GERMANY: TOTAL BLACK ¥1,300 *売約 |
LE-SYNDICAT,ENTRE-VIFSを80sINDUSTRIAL-NOISE王道と観察されて来たベテランリスナーならば御存じのCD化レーベルAUSSAATから今度はFREAK-ANIMALリリースで有名なHAAREの新譜が登場です。若者には分らぬかもこの良さを。
3月9日付け HAARE - Brain CD GERMANY ¥2,000新入荷、HAAREはハード・ノイズでサタニック・リチュアルでアシッド・サイケデリック・ドローン的なノイズをエレクトロ及びギターで手掛けるパワー・インダストリアルノイズ・テイストを持ち合わせ仕上るのが特徴、FINLANDのGRUNTも贔屓してリリース過多な理由でもある。14作目。2002年自主デビュー04年にフィンランドGRUNTが初のProCD作品もリリースから日本でも知られる存在に。
|