6月3日付け
LINEKRAFT - Death Of The Slave 7"
HARD-MoreBig-Sleeve. Lim.249. GERMANY:TOTAL BLACK ¥1,700
![]() 新入荷、関東を代表するインダストリアリ・ノイズアジテーションパワエレの雄ラインクラフトの最新シングルはドイツよりリリース、今後米国とドイツはテスコよりLP盤が夏に出る予定は有るそうで楽しみでしょう。彼は物を買って聴いてる人物。だから中身が良い。 |
2019年06月16日
インダストリアル・ノイズの疑似パワエレからダークリチュアル・デス・ノイズ静と動の美学を追求するLINEKRAFTはGERMANYのTOTAL-BLACKより新譜7”EPが入荷です。唐突ですので在庫御座います。
インダストリアル・アヴァンギャルドの伝承レーベルパワエレからダークリチュアル・デスアンビエントの美学を追求するはウクライナのOLD CAPTAINより新・旧譜が入荷です。お薦めでの入荷が多いので在庫の有るのも残る事も御座いますW。
6月3日付け
*此処も予約品では有りません。
In Meditarivm - Plexus / Uterus 2xCD UKRAINE: OLD
CAPTAIN ¥2,300 売切れ ![]() 新入荷、現代音楽を既に超越した今の音響残響エレクトロ・ノイズには嘗て聴く事表現する事の無い霊魂の残響や加わるベースや子供の声等のSEや持続するドローン・チェンバー系らのアンサンブルに交わりて構築と歴史の進化を聴かせる巧みさが優れている。 |
インダストリアル・アヴァンギャルドの伝承レーベルパワエレからダークリチュアル・デスアンビエントの美学を追求するはウクライナのOLD CAPTAINより新・旧譜が入荷です。お薦めでの入荷が多いので在庫の有るのも残る事も御座いますW。
6月3日付け
*此処も予約品では有りません。
STREICHER - Annihilism CD UKRAINE: OLD
CAPTAIN ¥1,900
![]() 新入荷、本名ULEX XANEとしてオーストラリア国は1985年と言う初期ノイズ時代に第一期EXTREME RECORDSを創設し2年後にRICHRDに委任し、ZERO-CABELレーベルに専念このSTREICHERとしてパワエレの道を進むのが94年からの時代に於ける作品の一つ。 STRIATIONS - Vietnamization
2xCD +Bonus. UKRAINE: OLD CAPTAIN ¥2,700 売切れ ![]() 新入荷、18年NEW FORCEからのテープ作品が先行其処にボーナスを加えての今年初CD化作品。米国パワエレ音響インダストリアルの主はコラージュやらSE処理を行う久々の知性的なノイズ・アーティストでZ'EVの再来的な側面も持ち合わせる期待の主に注目せよ。 |
インダストリアル・アヴァンギャルドの伝承レーベルパワエレからダークリチュアル・デスアンビエントの美学を追求するはウクライナのOLD CAPTAINより新・旧譜が入荷です。お薦めでの入荷が多いので在庫の有るのも残る事も御座いますW。
6月3日付け
*此処も予約品では有りません。
Navicon Torture Technologies (N.T.T.) -
Insanity 2xCD 2000+1997,2001. UKRAINE: OLD CAPTAIN ¥2,300
売約済み ![]() 新入荷、世紀末の登場米国にして実にヨーロピアン・ディープ・インダストリアルのノイズ・エレクトロニクスで高度な完成度を誇るNTT20年前の当時も大いに話題に登り人気を得た訳だが今の時代に再びその衝撃が蘇得るだろうか。1997-2001年未発表中心。凄い。 |
80年代ヨーロピアン・ニューウェーブ・エレクトロ二クスの美学を継承の地下に属す謎のDIYレーベル群の廃盤物を中古盤乍ら入荷させてみました。新品での入荷不可能のアイテムに付きこの手のマニアさんは必須のアイテムです。凄い世界。
6月4日付け
*此処は予約品では有りませんので、ご自由にどうぞ。
V/A. Monstrueux & Magnifiques
LP FRANCE: Invasion Planete Recordings ¥4,800 VG+
![]() 新入荷、ジャーマン・シンセ・ウェーブ地下物KERNKRACH,NLW、MINIMAL-WAVEのお抱えユニット達の激レア・アヴァント・エレクトロ・アシッド音源コンピで2003年のDIYレーベル、パワエレのSYNDICAT-ELECTRONIQUE系レーベル作品。廃盤。 V/A. Concept 1210 LP
+10"EP +INSERT. GERMANY: JUN ¥5,000 VG+ 売切れ
![]() 新入荷、得体の知れないミュータンツ・ニューウェーブ・アヴァンギャルドコンピの素晴らしいDIYコンピ作品である、どれがどうと言うレベルでは無く全てが80年代初期ローファイで良い。既に数が無いので限り有る人にのみの排他性アイテム。2015年作品なのだが。 Njurmannen - Masters 1992 (Ltd, RE)
LP SWEDEN: Djuring Phonogram ¥3,100 VG+ 売切れ
![]() 再入荷、1983年から89年までの第一期から95年迄の第二期の後長期休業の後2003年に再三復活のスウェーデン・ニューウェーブ・ユニット、1985年のセカンドテープのLP化で2011年荷出て居た物で既に遥かな廃盤です。中古盤で入荷可能。 Thorax Wach - Die Euch Geht's Ja Noch Viel Zu Gut
(Mono, RE) LP GERMANY: Twisted Knister
¥3,000 VG+ 売切れ ![]() 再入荷、有名に成ったジャーマン・ニューウェーブ初期テープレア音源の初LP化ですね。2000年代に電子雑音でも大きく取り上げられました。他に7",MLPがオリジナルでは出て居る80年代初期バンドです。 |
80年代ヨーロピアン・ニューウェーブ・エレクトロ二クスの美学を継承の地下に属す謎のDIYレーベル群の廃盤物を中古盤乍ら入荷させてみました。新品での入荷不可能のアイテムに付きこの手のマニアさんは必須のアイテムです。凄い世界。
6月4日付け
*此処は予約品では有りませんので、ご自由にどうぞ。
V/A. Invenciones (La Otra Vanguardia Musical
En Latinoamerica 1976-1988) 2xLP SPAIN: Munster Records
¥5,700 NM/M- ![]() 新入荷、初期ニューウェーブ・テクノ・からノイズ・インダストリアル、エレクトロからトライバル民族音楽を経てフリーインプロジャズに至るまで様々な万華鏡がこの2枚組に超大作には収録されてます。中南米70,80年代のアヴァントな魅力が一杯です。 |
90年代初期の創立で今年最後の巨頭と成ったテクノイズの老舗レーベル・HANDS PRODUCTIONSの新作が8種12”も2種出ました。インダストリアル気質のテクノとビートとシーケンスや時にアンビエントミニマルは50代前半から40代の世代には痛烈に青春時代の音楽として切っても切れない筈なのであるとの事です。
6月7日付け
WINTERKALTE - Structures Of
Destruction CD GERMANY: HANDS PROD ¥2,100
![]() 再入荷、この作品が1997年だって。もうそんなに前の音なのねー。80年代初期のポスト・インダストリアルの本物を聴いて育った世代が出すノイズメロディーエフェクツは矢張りカッコイイ訳で何処のジャンルもこれを越えられる訳は無いのである。 WINTERKALTE - Drum 'N'
Noise CD GERMANY: HANDS PROD ¥2,100
![]() 再入荷、続いてリリースのこちら3枚目が1999年事だから20年前だったのです。日本だと山形新幹線が新庄迄出来た時期。この作品はインダストリアルの究極・進化系として頂点に位置してる高速マシン・ビートも苦手なノイズファン兄さんも唸らせた作品。 V.A. FORMS OF HANDS 19 w/WINTERKALTE,MONO
NO AWARE,S.K.E.T.,16PAD NOISE, CD GERMANY: HANDS PROD ¥2,100
売切れ
![]() 新入荷、インダストリアル・テクノイズの老舗ハンズも26年目を迎えたし、2000年から始めた今年出すアーティストをセレクトし、別ヴァージョンを収録したフォーム・オブ・ハンズ・シリーズも第19段に到達した歴史が凄いよね。 GEISTFORM - UNITED RADIATIONS 2xCD SP-Pack. GERMANY: HANDS PROD ¥3,300 売切れ ![]() 新入荷、スパニッシュ・テクノイズ・リズムノイズ・ブレイクビーツ・テクノ・と02年ベルギーのDAFT RECORDSからSONARに見出され作品が出ているベテランもハンズで6作もCDが出てる。今回2枚組の縦長特殊パック入り。 TALVEKOIDIK - WITHIN AND BEYOND 2xCD SP-Pack. GERMANY: HANDS PROD ¥3,300 売切れ ![]() 新入荷、ハンズでは12年からの専属のジャーマン・ハード・テクノイズ・パワエレ・ユニットS.K.E.T.のメンバーKAI CHRISTIANのサイドユニット。4年振りの4作目にして2枚組の特殊パック仕様が出せるのはS.K.E.T.としての存在が大きいのだろう。 13TH MONKEY - ABYSSAL DISRUPTION CD GERMANY: HANDS PROD ¥2,100 売切れ ![]() 新入荷、テクノ・インダストリアル2009年からハンズレーベルの専属で本作は4作目のCDで安定したハードさとノイジーさを兼ね備え人気を維持してる。思うにミニマル・シンセウェーブ系とはヨーロッパでは繋がってますな実は。近年はこちらがリードして来た。 SUPERSIMMETRIA - ABIOGENESIS CD GERMANY: HANDS PROD ¥2,100 売切れ 新入荷、テクノイズ系のチルアウト、欲情して行かぬアンビエント寄りの知的なサウンドスケープがインテリジェント・ダンス・ミュージック, I.D.M.であるが、ノイズ音響ファンからはビート導入を嫌われそうなジャンルでは有る。 SAN-FIN - ETAT DE LART CD GERMANY: HANDS PROD ¥2,100 売切れ ![]() 新入荷、長らくドイツのRAUMKLANG MUSICに属して来たが、今年初めてハンズレーベルから新作が登場の15年からのユニットである。80年代後期から90年代DAFビート、DAF-DOS辺りのBPMを想像されたら良い。あの感じが再来・温故知新。 ICD-10 - DIFFERENTIAL
DIAGNOSIS CD GERMANY: HANDS PROD ¥2,100 売切れ
![]() 新入荷、2017年にPHASENMENSCHとの作品がハンズでのデビュー作だった。TONEFLEXと言うメンバーでサイドユニットも行ってる様子。往年のテクノイズ乍ブレイクビーツも加える形式でI.D.M.風とテクノフロアー系に新たな地平を見つけたれば。 TOMOHIKO SAGAE - ENTRAINMENT 12”LP GERMANY: HANDS PROD ¥2,100 売切れ ![]() 新入荷、山形には寒河江市と言う所が有り県の中央部に位置する、トンナさんの米沢はもっと南だ。2010年頃から積極的に音源を制作、13年にスペインからスプリット乍12"を出して貰い、17年にハンズから初のCD作品、本作が第二弾に成る。 NEW FRAMES - SCHWERES WASSER 12”LP GERMANY: HANDS PROD ¥2,100 売切れ ![]() 新入荷、こちらは既に17年にハンズでCD作品が出てるニューフレームス。ミニマル・テクノ・リズムノイズ系で安定してる音である。変なPVを何度か見てしまう悪い癖。以前に増してインダストリアル・ヘビー・マシン・サウンドが増強・進歩してる気がする。 MDD - REVERSE THE
CONTRAST CD GERMANY: HANDS PROD ¥2,100
売切れ
![]() 新入荷、強面な2人組みの少し不良さが音に繁栄してる事を期待してたら00年代の中期に見られたハンズレーベル・バンド往年のテクノイズに類似してて期待が持てた。18年に2枚のアナログを切ってからの初CDだけに今後どう展開するのかな。 WINTERKALTE - 1st CD CD GERMANY: HANDS PROD
¥2,100 *売切れ。 Ah Cama-Sotz - I Believe & Allerheiligenvloed Limited Edition 2xCD GERMANY: HANDS PROD ¥3,500 売切れ Hysteresis - Hegemonia Cultural CD GERMANY: HANDS PROD ¥2,100 売切れ Blac Kolor - Awakening CD GERMANY: HANDS PROD ¥2,100 売切れ Dirty K - Torrent Of Fury CD GERMANY: HANDS PROD ¥2,100 売切れ The PCP Principle - Rhythmus Ex Heretica CD GERMANY: HANDS PROD ¥2,100 売切れ Tomohiko Sagae - Sensory Deprivation CD GERMANY: HANDS PROD ¥2,100 売切れ |
90sフィンランド・パワエレの双頭の一つBIZARRE-UPROARのFILTH&VIOLENCEより新作が登場。BOOK,LPが珍しく登場です。御予約分を用意出来ました。締切りも早く入荷も早いのは仕事としても有意義な友好レーベルです。
6月10日付け
BIZARRE UPROAR - Indoctrination Of Fist &
Cock CD FINLAND: FILTH&VIOLENCE
¥1,900 売切れ
![]() 新入荷、これはヤバいでしょ、女性たちに受け入れられる方がこのジャケに於いては幸運な方向にあるのでは?真面目な御方方はどう捉えるかも興味津々のフィンランド・パワエレ注目の最新作。 BIZARRE UPROAR - Himosta Rottiin-Live
Activities 017 CD FINLAND:
FILTH&VIOLENCE ¥1,900
![]() 新入荷、このジャケット見覚えが有る方が殆んどである事を期待してるのですがもし見た事無い人が居るならば教えて欲しいパワエレ・ノイズ系を或る程度集めてる人に。悪のメリケン人をイメージしたら判るそのBacteriFieldだったね。 CERVICAL SMEAR - Real-Death
Enthusiast CD FINLAND: FILTH&VIOLENCE
¥1,900
![]() 新入荷、近年売出中のローファイ・ガレージ・パワエレは、OBSESSIVE FUNDAMENTAL REALISM,PHOSGENレーベル等から絶賛のリリース登場でした、幾分かデス志向死体系のアート・ジャケ挟んでのフィンランド産初の新作に要注目。 BIZARRE UPROAR/SIIKALA -
Same BOOK. Color-Photo. FINLAND:
FILTH&VIOLENCE ¥4,300
*輸入本でカラーでと来ればこれ位は高価なのは当然ですよ、其処の子供たち。
![]() 新入荷、この写真集と記事はR20指定w。凄い血みどろでのボンデージ衣装やスカト〇のオールカラー印刷は豪華。この手のアートを封じる志向が或る現在、ノイズ系に本来あった他ジャンルを超越する新たな破壊力視覚的暴力アートの究極がここに展開されてるのでる。 Bizarre Uproar - Verikiima
LP color-Sleeve+ BigSize Insert. FINLAND:
FILTH&VIOLENCE ¥3,100
![]() 新入荷、Wサイドのビッグサイズ・カラーインサート付。18年CDも先行してたもののこちらではカラーの配色を加えたプロトタイプと変化してましたし、盤面も2曲に分かれてますのでCDとは異なってます。 POGROM - Multicultural
Degeneration CD FINLAND:
FILTH&VIOLENCE¥1,900
![]() 再入荷、2012年インダストリアル・フィードバック・エレクトロ・パワエレ・リトアニアの雄で大柄な白人の少し動き等鈍い所のダサさがでもカッコイイ所ってあるでしょ、あの愛嬌さ風な所にパワエレで来る所が何とも興味をそそるのがポグロムの良さ。 他、特注品です。 Scatmother - Flowers of Maltreatment CD FINLAND: FILTH&VIOLENCE ¥1,900 売切れ SNUFF - Kristina CD FINLAND: FILTH&VIOLENCE ¥1,900 売切れ [distro] [distro] Circle Of Shit - Historical Revisionism 2013-2017 CD Finland:INBREED ¥1,900 |
80s初期のベルギー・シンセ・ウェーブ、THE MISZのレア音源久々のLP盤が米国のMINIMAL WAVEから出ました、EE TAPESの配給により今回入荷ですのでここの新譜CDも同時に仕入れられましたDIETER-MUHで、他にも旧譜も用意して見ました。
6月10日付
DIETER MUH - Mutus Lieber
CD BELGIUM: EE TAPES ¥1,900
![]() 新入荷、90年代初期から音響インダストリアルを追及、80年代シンセ・ウェーブも発掘し続けるEE TAPESならでは発掘は90年代初期1993-1995年の激レア音源を収録したテープの初CD化作品である。恐らくこの音源誰も知らないレベル貴重ー。 |
80s初期のベルギー・シンセ・ウェーブ、THE MISZのレア音源久々のLP盤が米国のMINIMAL WAVEから出ました、EE TAPESの配給により今回入荷ですのでここの新譜CDも同時に仕入れられましたDIETER-MUHで、他にも旧譜も用意して見ました。
6月10日付
Pseudo Code - The Radio's On CD
BELGIUM: EE TAPES ¥2,000
![]() 再入荷、1980,81年の頃に行われたインダストリアルとノイズとアヴァントとサイケとプログレとパンクとオルタナの融合が最も新しい音楽世界の大革命時代に存在した実験音楽の最先端だ。今その封印がこれで説かれる。刺激もの好き必須アイテム。 V/A. Insane 80s [EV01>EV10] w/The
MISZ,PSEUDOCODE,KLOOT PER-W, MAL,etc,. CD BELGIUM: EE TAPES
¥2,000 ![]() 再入荷、素晴らしき80年代初期中期のベルギーインダストリアル・ニューウェーブ・バンド群のEP盤を全てCD盤に落として販売してくれたEE TAPESにCDファンは感謝でしょう、YMO、Sマン・ショー等ブレイク中の現役世代に有った世界の音楽輸入盤世界だったのですよ。 |
2019年06月17日
イタリアン・ノイズ・インダストリアル・リチュアル・サタニック・デスノイズ・パワエレハンドメイドD.I.Y.類レア音源各レーベル毎作品の数々が新譜で登場してます。先行確認御予約は重要ですが、今回に限り特別にATRAX MORGUEの来日時の音源が限定テープで初登場・在庫売りです。
6月15日付け
Androphilia - Under A Black Lagoo (lim.25 in
wire net with a scarecrow) K7 Pack ITALIA: BE-TON NET ¥1,800
![]() 新入荷、昨年ポスター付包装縄紐縛り仕様で極悪系ハーシュノイズが魅力だった作品に続くこちらは僅かの25本限定で金網シリーズでもP-CASEサイズに縛られてのBE-TONならではD.I.Y.仕様でドクロ付き。 KADAVER - The Girl With The
Missing Face (lim. 40 in wire net with metallic doll without head)
CDrSP-Pack ITALIA: BE-TON NET ¥2,200
![]() 新入荷、中近東の異端児未だにスプラッター物COREなノイズ系を継承させてるイスラエルのハーシュノイズ奏者、2005年から未だ元気に活動中。N.にも見出され今回のキワモノ・アート・が中身に。。。金網ジャケ仕様でこれもレーベル・シリーズ化。 Cronaca Nera/Tissa Mawartyassari
- Harsh Nurse ( lim.54 copies) CDrPack ITALIA: BE-TON ¥2,200
![]() 新入荷、クロナカ・ネラと言えばビッグな3人組なのを覚えて欲しい訳でSODALITY,IUGULA THOR,を経たメンバーにL.C.B.のメンバーにADRIANOが絡み生まれたスーパー・ユニット。本作はテキサスのBLJ,R-ラミレスに属した女史との医療系ノイズ+D.I.Y.アート。 Adriano Vincenti - Morbosita
(lim. 40 copies) CDr-SP-Pack ITALIA: BE-TON ¥2,200
![]() 新入荷、彼こそSIGNORA WARDストッキング月テープリリースの主。OECからも別の類似品が確保されてますが入荷は7月です。レザーケースベルト付仕様のこのノイズ・アートの伝承。黒色がメイン。中身のアレスもマニアには最高でしょう。 Krueleco - Terreur a une etoile
(lim. ed. 30 copies). *Black Harsh Noise. K7Pack ITALIA: STUPRO RITUALE ¥1,800
![]() 新入荷、ハーシュノイズ・インダストリアル気質有のサウンドトラック仕様。殆んど彼等の正体は不明としてる点がノイズ系ならではの魅力とするマニアさん達向けには勿体無い程の良さは有る。 Corrupted Light - Tavola Anatomica XII
(lim. ed. 36 copies). CDrPack ITALIA: TAVOLA ANATOMICA ¥2,200
![]() 新入荷、フレンチ・ノイズ・レーベルから2016年登場の5作目が丁度n.のbetonからTavola-Anatomicheシリーズの最新作として登場です、外装ジャケには共通性が有るが、中身は殆んど個別のアートワークアリ其処が魅力のD.I.Y.仕様である。
|
イタリアン・ノイズ・インダストリアル・リチュアル・サタニック・デスノイズ・パワエレハンドメイドD.I.Y.類レア音源各レーベル毎作品の数々が新譜で登場してます。先行確認御予約は重要ですが、今回に限り特別にATRAX MORGUEの来日時の音源が限定テープで初登場・在庫売りです。
6月15日付け
Necrophonie (ATRAX MORGUE) - Live in Tokyo (
LtdEd.) K7 Pack +Japan Tour card-Art. ITALIA: DEATH IN VENICE PROD ¥1,900
![]() 新入荷、ATRAX MORGUEが蘇る、初来日2006年12月新宿は今は存在せぬURGAウルガでの熱演ライブ当日フィナーレを飾る前に行われたDevis-Gとのダーク・ハーシュ・デス・ユニット音源であるジャケにマルコが見える。ファンならこれは必須だろう。 N. - Nyeizvestnaya ( lim. 40 copies )
K7 Pack ITALIA: DEATH IN VENICE PROD ¥1,800
![]() 新入荷、1999年リリースのN.当時自主リリース品であるが今回麻袋入りにて豪華に再版された。1997年デビューだから未だ2年目のこの時期、ATRAX MORGUEのレーベルから出た直ぐ後の作品なのだからレア物だろう。 N. - Asphyxiating
CDr 2001. ITALIA:SLAUGHTER PRODUCTIONS ¥2,500
m/m
![]() 再入荷、2001年に未だATRAX MORGUEが生前時運営してたレーベルから出ていた物。初のデジタル販売物と成り4年後のSPATTERから出るのがセカンドだった。カセットは除く。これは貴重なのでは? Ge-Stell - Coercion CDr
SP-Pack ITALIA: BE-TON ¥1,800
![]() 新入荷、エレクトロ・ノイズ多用したコンクレートヴォイスとインダストリアル・リズムで構成・展開する80年代ポスト・インダストリアルを彷彿とさせるアヴァンギャルド寄りのイタリアでの評価は高い様で人気上昇中。後は日本のファン確保だろう。 Djinn - Mass Suicide Or Mass
Murder...Liberation (lim ed. 18 copies ) CDR-SP-pack ITALIA:
DEATH IN VENICE PROD ¥2,200
![]() 新入荷、これもマニアには有名過ぎるが或る程度のリリース数で矢や慢性化した為にリリース元でも究極に絞っての販売数が恐ろしく少なさ過ぎ。注射器付きアートパック仕様D.I.Y.がバブル時期からの伝統ノイズ・アート。 Lyke Wake - Mother Trilogy
-Complete Edition 4xCDrPack-SP. Lim.36
ITALIA: BE-TON ¥5,300 ![]() 新入荷、こちら1984年イタリアン初期ノイズ音響アーティスト。長年に渡り活動を今も続けてるので認識されたし。2010-13音源を今回まとめアート・オブジェを付けた作品に仕上げてる様子です。 |
2019年06月20日
80年代後期に登場したオランダの初期ノイズレーベルの超限定LP盤だったIMCAのCD盤既に遥か前に廃盤ですが、中古美品が再入荷です。
6月17日付
IMCA - Same 1991. JOHN-HUDAK,FRANS DE
WAARD,IOS-S, ABSURD#62 CD GREECE: ABSURD ¥2,800 ![]() 再入荷、オリジナルはLP盤で1991年オランダのKORM-PLASTICSレーベルが2作目に放った実験音楽の極致で傑作名盤だが僅か98枚プレスのハンドメイドの為、雑誌にも扱われぬ程のレア物としてマニアの手に埋もれ万円単位の値が付いて来たが遂に2007年に再発しかもCD化しオリジナルジャケ類似品として評価も高かった事は当時販売されてた当店の情報誌マガジンJNR・NEdS通信にも紹介されてるのである。今再び90年代初期アコーストノイズの音色を体験されたし。渋さワビサビ音響効果が最高だから。 |
ジャーマン・ニューウェーブ初期ZICKZACKのメインお抱えバンドF.S.K.の1stLP1982年作品が遂に再再発です。一部ブームの感が或るノイエ・ドイッチェ・ベレN.D.W.ですね。同時に当時のコンピLP未紹介品とか、有名過ぎるS.Y.P.H.の4枚目でCANのホルガーチューカイが参加してノイジーなインストライブ1981年音源がLP盤で再発+CD盤もオマケに付いて登場。80年代後期に登場したオランダの初期ノイズレーベルの超限定LP盤だったIMCAのCD盤既に遥か前に廃盤ですが、中古美品が再入荷です。
6月17日付
FREIWILLIGE SELBSTKONTROLLE (F.S.K.) -
Sturmer 1st 1982 LP GERMANY: A-MUSIK ¥3,100
![]() 新入荷、とは言え再三に渡り11,16年と再発が出されて入荷して来たZICKZACKレーベルの80番目に出たこのデビューLP盤当時は1982年のニューウェーブ・アヴァント真っ只中の歴史的名盤。N.D.W.と豪語する御方にも必須でお薦めでしょう。EPは1980年。 V/A. History Of NDW (Neue Deutsche Welle)
w/MALARA,ANDY-GIORBINO,KOSMONAUTENTRAUM,TI-THO,.. LP SWISS: ZYX ¥3,500
![]() 新入荷、本作は意外な事に初入荷です。但し此処に収録のアーティストは全て40年間に入荷済みですが。未だ知ってるようで知らないアーティスト、聴いて無い名曲が此処に収録されてますしジャケも渋いし先ずは急いで買いたいG.N.W.ファンの人にお回ししたいのです。 S.Y.P.H. - 4.LP 1981 Re- LP+CD GERMANY:
MiD ¥3,000
![]() 新入荷、とは言えオリジナルからCD盤から全て入荷済みなので再入荷とも言えなく無いですが、LP+CDの仕様は初登場です。1981年のSYPHはズフと読み英語ではシフと読めます。あのCANのホルガーチューカイが新生カンCANを作るべく見出したと言われ77年からパンク活動してた彼等にアヴァントなインダストリアルなプログレな要素を取り込んで生まれ凡そこの4枚目で殆んどの事をこの時期に完成させてますのでこの作品は必須・必聴の基本的な誰もが先に通るべき名盤ですね。 |
HEAVY INDUSTRIAL POWER ELECTRONICSで知られるGALAKTHORROEレーベルからMINIMAL-SYNTHE&COLD WAVEで有名なNOVEMBER-NOVERETの新作はLP盤のみで。DA-SEINはLP,CD.TAPEの3種限定リリース勿論これはMORAL-ORDER(TESCO,MALIGNANT,..)でも既に有名な存在、何れも新譜が超限定で登場、旧譜もフォローして見ましたので、これを機にお薦めです。
6月17日付け
NOVEMBER NOVELET -Magic LP-Only. Limited
Edition.847. LP GERMANY: Galakthorro ¥3,400
![]() 新入荷、右側写真は1999年のデビューアルバムで知る人も多しで今や2万円弱のプレミアアイテムで常にLP盤は早く予約せねば購入出来ない程ドイツでは可也伝説のコールドシンセ・ウェーブで有るのはHAUS-ARAFNAの別名義で有る所から生起される。 DA-SEIN - Mirror Touch CD
GERMANY: Galakthorro ¥2,700
![]() 新入荷、彼等は別名MORAL-ORDERと言う、これで思い出そうTESCO,MALIGNANTで知られるでしょう。レギュラー普及盤としてGENOCIDE-ORGANと同様共にCDオンリーファン向けに暫くの間販売し続ける作品類である。注目のデス・ウェーブ・INDUSTRIALアイコンである。 DA-SEIN - Mirror Touch limited
edition of 150 copies K7 GERMANY: Galakthorro ¥2,500
![]() 新入荷、表記通り僅かの極少数150本のみ製作された瞬殺人気のカセット・ヴァージョンで当然ジャケ・アートも他のCD.LP.とも異なってるのが興味深い。いずれにせよ直ぐに廃盤入手困難に成る前に押さえて置くべきアイテムなのは間違いない。 Da-Sein - Death Is The Most Certain
Possibility 2017 CD GERMANY: Galakthorro ¥2,700
![]() 再入荷、2年前にリリースされたダ・ゼインのデビュー作品、LP盤は当時瞬殺で売切れ、サイドユニットMORAL-ORDERがTESCOから出た事で一気に人気も上昇し器用にこちらはダーク・ゴス・耽美シンセウェーブ・ファンも魅了した名盤、再び登場です。 Da-Sein - Mirror Touch Lim.550
out-of-print. LP GERMANY: Galakthorro ¥3,800 ![]() 新入荷、このレーベルではLP,7"などのプレスは世界中のアナログ盤・ゴス・デス・インダストリアル・マニアの大好物で700枚プレスが予約2日で完売すると言うから、当店で告知したら直ぐに各自が予約注文対応して来なければ最安値で手にする事は不可能である。 |
2019年06月22日
*zootapes の新作が完成しました6月リリース!新たなANT名義、ANTS (Sporadic)は、inspire-Industrial。Ken Horiguchi (Sporadic 主宰、SNH、A.N.T.)のソロワークで今作は自身の演奏よりもRemixに特化した作品でラインクラフトによるライブ演奏をRemixさせ完璧なサウンドと世界観のあるパフォーマンスをminimal EDITとZootapes 主宰 佐々木秀典氏が集合させたアーティスト集団によるセッションをremix 。
6月17日付け
ANTS (Ken Horiguchi) + LINEKRAFT + ZOO TAPES
- 00 CDr SP-Pack.
LtdEd. JAPAN:ZOO TAPES ¥ 540
![]() 新入荷、今回目玉は、LINEKRAFTのライブ音源から未発表を使った点に有り!インダストリアル・ディープ・ノイズの唸りと地響きベース・ノイズがこれまでに無い特徴的な作品である。数少ないのでお早めに。 A.N.T.)のソロワークで今作は自身の演奏よりもRemixに特化した作品でラインクラフトによるライブ演奏をRemixさせ完璧なサウンドと世界観のあるパフォーマンスをminimal
EDITとZootapes 主宰 佐々木秀典氏が集合させたアーティスト集団によるセッションをremix 。90年代初頭よりクラブミュージック、DJ
カルチャーを体験して得た感覚によりライブ音源とセッション音源を再構築=Remixし生み出された音を聴く事が出来る。 |
HEAVY INDUSTRIAL NOISEがポルトガルに有る事を予期出来ただろうか。SEKTOR 304と言う存在は00年代後期に現れ10年代中期までの7年間を経て模索中のNEW APPROARCHレーベルより10年前の自主盤の初テープ化が今回登場とビンテージ・サイケデリック・コズミック・ノイズと言う古くて新しい領域のSCI-FI音源のセルビア国KOSMODROMの初CD作品まで手掛け他旧譜名盤も合わせて今回初入荷です。
6月19日付け
Sektor 304 - Primary Interface &
Transmissions 2xK7 lim.100. PORTUGAL: NEW APPROACH ¥2,800
![]() 新入荷、これ程凄まじい音源が未だ有った何て、何故に昔にCDやLPにして世に出て無かったのか?鋼鉄工場系インダストリアル・ノイズ・パワエレ・ファンの静と動、ワビサビを心地良く理解できるファンならばこの作品に多くを共鳴出来るでしょう。 Sektor 304 - Live
Reaction 2014
CD PORTUGAL: NEW APPROACH ¥1,900
![]() 再入荷、ノイズ・インダストリアルの古典を継承する貴重なジャンク・ノイズ集団SEKTOR-304は10数年前に登場も当時数多いインダストリアル群の中で埋もれた紹介扱いで不幸な生い立ちだったのは、物凄く損して来た感がある。今一度見直すべき優れた存在。顔がないも購入して見直したら良い女給室の知生と技の見本が此処に有る。只叫び破壊する事がノイズじゃないから。 Kosmodrom - The War Of The Worlds CD
PORTUGAL: NEW APPROACH ¥1,900 ![]() 新入荷、SCI-FIサイケデリック・アシッド・コズミック・ノイズと言う古そうで新しいジャンルを開拓しつつあるセルビア国のノイズ奏者初のCDアルバムがポルトガルのノイズ・レーベルより発売されてます。 |
ノイズ系の王道80年代英国のINDUSTRIAL NOISEシーンには深い物が有る事を改めて認識させられただろうか?1983-85年に日本に多く入荷出来てたなら更にこれ等の人気はRAMLEHに次ぐ物と成ったかも知れない音源が初めて発掘されたSATORIサトリで好評の再入荷である。昨年此処のロシア・レーベルからもう一つSATORIは出てましたのでこれも初入荷として後はレーベルのお薦めする数点も同時に入荷です。
6月19日付け
Aura Shining Green - The Green Man And The
White Witch 2xCD RUSSIA: COD NOIZES ¥2,200
![]() 新入荷、中世ヨーロッパ・トラディショナル・フォーク&シンセと言う70年代初期ブレイクしたプログ伝説を今も受け継ぐ人達が居るのはヨーロッパの懐の深さ広さを実感するのである。 Lost Salt Blood Purges - Only the Youngest
Grave 2xCD RUSSIA: COD NOIZES ¥2,500
![]() 新入荷、ノイズと言う一つの楽器と捉えてのゴシック・とストリングスを加えた効果が新しいネオ・フォークの可能性を見出しつつあると言える彼の世界観はフォロー出来る余裕が有る人は追い掛けて見たら悪く無い寧ろ良い作品で有る。 UNION KARBIDE - Bubonic Playground Noise Eros
DeathMetal CD RUSSIA: COD NOIZES ¥2,200
新入荷、ブラックメタル・ノイズ・ジャンク・パワエレ・インダストリアルと今や何でも有の時代なので、良き音・知性と、どういう音色を具体的に構成して見せるかで自ずと勝負は決まって来てインパクトの勝利と言う事も重要視され評価が上がる。 |
ノイズ系の王道80年代英国のINDUSTRIAL NOISEシーンには深い物が有る事を改めて認識させられただろうか?1983-85年に日本に多く入荷出来てたなら更にこれ等の人気はRAMLEHに次ぐ物と成ったかも知れない音源が初めて発掘されたSATORIサトリで好評の再入荷である。昨年此処のロシア・レーベルからもう一つSATORIは出てましたのでこれも初入荷として後はレーベルのお薦めする数点も同時に入荷です。
6月19日付け
SATORI - Psychopathology 1983-85 CD
RUSSIA: COD NOIZES ¥2,200
![]() 新入荷、1984年に出した幻の非流通テープ音源やマインドスキャンから出したパワーオブガンやRAMLEHのレーベルBROKEN-FLAG1986年に出たデビューテープ音源など初期に於ける幻過ぎるローファイな初期ノイズ音がセンスの良い構成で残された。正に何故今この時代にこれを出すか?勿体無い程に良い、そして嘗て狂って毎月数万円使い買い集めてたのに今は消えた世代の先人達に可哀想な位の最高の出来だ、だから継続持続は力だと言いたいのである、辞めたらそれこそが無駄なdeathデス。 SATORI - Dispossession CD RUSSIA: COD NOIZES
¥2,200
![]() 新入荷、皆さん御注意下さい、見直しましょう。UKノイズのSATORIはここ2、3年メンバーが変貌しノイズ音楽すら変わってます。初期メンバーがメインを張り、これは昨年末に先行してリリースされていた物で凄まじいベテランのハード・インダストリアル&ビートがパワエレが聴けるのですから結構ヤバい事に成ってます。2007年からの10年とはマルで別バンドと言って良いでしょう。皆さん寧ろ警告です。ロシア志向のパワエレ。 |
ハード・インダストリアル・ノイズ系には無名たりとも時に素晴らしい作品が多く存在する大御所の30年後の作品を聞いて何も感銘を受けない内容は多くの芸術家の行く末だったりするがこれに投資する位ならこうしたcdrも出す新鋭レーベルを買う方が遥か有意義だと通念する。
6月21日付け
Prostitutes Of The 19th Century - Crepuscular
Nature In An Era Of Arrogance CDr MEXICO:CLAUSTROPHOBIA/MODERN DECADENCE
¥1,400
![]() 新入荷、ヨーロピアン・ネオ・クラシカル・ローファイ・ストリングスをイントロに使い毛色を変えて聴かせる志向に用いたハーシュノイズで良く見るとこれもエロス・ヌード・ポルノのコラージュ・ジャケをソフトに白色でカモフラージュしてる。 Richard Ramirez - A Room Of One's Own CDr
MEXICO:CLAUSTROPHOBIA/ MODERN DECADENCE ¥1,400
![]() 新入荷、僅か40枚プレスと最近のリチャード・ラミレスはプレスも抑え気味を諸諾か。ハウリングの高音を巧み使う往年のハーシュだが何処か無理の無いソフトな印象。で、聴こうとする事が可能である。イメージとは違うので座標化するに好適。 Snuff Prom / Snuff Victim - Split
SP-CDr-dvd-Case-Box. MEXICO:CLAUSTROPHOBIA/ MODERN DECADENCE ¥1,400
![]() 新入荷、AMERICAはTEXAS州BLACK LEATHER JESUSのレーベルDEADLINEのHARSHNOISE-WALLのSNUFF-PROMに、スプラッパー・ホラー好きの出せば良いってもんじゃないリリースのBOBBY-MAGGARDとのスプリット・ウォール。 Geert Kohler - Liquid Sense of
Decay SP-CDr-dvd-Case-Box. MEXICO:CLAUSTROPHOBIA/
MODERN DECADENCE ¥1,400
![]() 新入荷、何時もジャケのエロスが溜まらないと評判のGEERT-KOHLERはここ3年の活動が盛んになってるのでファンには魅力でしょう、音もややローファイ。90年代初期MACRONYMPHA辺りからのノイズ・アートの伝承かルネサンス。 The Rita / Gamiani - Semenyaka Toe Box / De
Saint-Ange Thigh High K7 MEXICO:MODERN DECADENCE ¥1,800
再入荷、前回今年2月の入荷時に好評の買い逃した方の特注アイテムです。諦める人も多い中、やれば買える子に成ろう、見習いましょうよ。次の入荷を待ってても在庫用意しません、新譜優先ですから。御予約を。 |
北欧スウェーデンに超コレクターが居てレーベルも運営する彼は高額品も作り僅かの客を相手して成り立って来た。TNB,HATERS,ANLA-COURTES,TNM等を使う一連のアート作品はある部分80年代の継承だが流通は矛盾が生じる再主の営業から約一年振りに屋っと話がまとまり旬の百枚限定も比較的安値で手に出来る状況に安心して物は急げば手に出来る時代と成った。だがジャケットの破損過多を覚悟した方が良い。
6月21日付け
The Rita / Philosophers Of Darkness -
Gracilis violet clear color vinyl, 7" SWEDEN: OBSKYR RECORDS ¥2,000
![]() 新入荷、限定200枚のザ・リタのシングル盤扱い。片面はKENNY-JOHANSSONでスウェーデン人のユニットでHATE-POEMもNEW MOVEMENTの別ユニットもある超レコ盤マニア。尚今なら特典カード付。 Anla Courtis & The New Movement - Public
Demise s/sided dark green clear vinyl, LP SWEDEN: OBSKYR RECORDS ¥3,700
![]() 新入荷、アンラ・コーティスはアルゼンチンのノイズ・アヴァント00年代初期のノイズ奏者で伝説の”レイノルズ”として来日も来店も数回してる人物。限定50枚だがこのレーベルにしては比較的安い値段で未だ手に出来る18年のリリース品。 Rupert & Bertrand Burgess meets Mixed
Band Philanthropist - When Anti Meets Electronics It All Ends Up As Nothing
[Black vinyl] LP SWEDEN: OBSKYR RECORDS ¥4,000
![]() 新入荷、MIXED BAND PHILANTHROPISTはP16D4S.B.O.T.H.I.達のGERMANYはSELEKTION LabelでのLP盤から世に登場したUKノイズでTNBが中心とする活動歴も有る。 Rupert & Bertrand Burgess meets Mixed
Band Philanthropist - When Anti Meets Electronics It All Ends Up As
Nothing SPecial gold vinyl + s/sided LP+7"Set SWEDEN: OBSKYR RECORDS ¥12,000
![]() 新入荷、極少数プレスのカラー盤とインサートにゴールド特大サイズの7"EPが付属する高価物だが未だこの値段ならば許せる範囲。このレーベルはこの2倍もする物も多いので昔のNURSE WITH WOUNDにも商法似てる。 The New Blockaders + The New Movement - Man's
Usefulness Ends Not In Death black vinyl LP SWEDEN: OBSKYR RECORDS ¥2,300
![]() 新入荷、今だにTNBの人気は世界でもマニアの間である程度の数は売切れる存在だそうで其れも恐ろしいマニアの餌食になってる感も有る。100枚限定品で既に廃盤とか。宣下湯予約締切時に予約されたら今回最後を買えましたよ。 GX Jupitter + TNM - Nowhere (red and black
marble vinyl) LP SWEDEN: OBSKYR RECORDS ¥2,300
![]() 新入荷、極少数プレス盤も勿論有るが、レギュラー盤のこちらは100枚限定だが、この値段で買えるのも有るので、先ずは良く確認する事をお薦めしたいし、当店に尋ねてから予約するのも良いだろう。今このプレスは僅か在庫有るのだそう。 Hate Poem - poems of hate, violence &
abuse Edition of 15. 12xCDrBoxPack SWEDEN: OBSKYR RECORDS ¥12,800
![]() 新入荷、スウェーデンの電子ノイズ・マニュピレーション。L-WHITE,BE-TONから出てるAUDIORCISTの友人。今時なら普通さぁーこの手の物に少し位僅かなサンプル音源が聴けて当然だけど、このレーベルは其れすら行わないBANDCAMPを持つ、余り役に立たない。 The New Movement - Culturale Resistenza ,
Handmade boxset/case and handmade insert. Editiln of 10. 3xCDrBox SWEDEN: OBSKYR
RECORDS ¥12,800
![]() 新入荷、何と此れ現て10セットのみ。諦める事は無いものがあるからチャレンジは駄目下で予約するのは重要なのです。15年デビューからの3年分音源を収録し特製厚紙箱にペインティングアート油絵の具でデコレーションしたもの。売り方に問題有り? K.T. Reeder & Mama Baer with The New
Movement - Car Crash Jazz SP-CDr-BUSINESS CARD. SWEDEN: OBSKYR RECORDS ¥1,400
![]() 新入荷、余り深入りすると脱け出せない湿地帯沼にあるMamaBear達の室内環境音ノイズの数々をミュージック・コンクレート処理させた断片的な此処のレーベルでは異色の作品。名刺サイズCDR2018年作品。 |
2019年06月30日
90年代初期イタリアにて全盛を誇ったDIYレーベルSLAUGHTER-PROD,にMURDER-RELEASEの両者既に今は存在せず。過去のレア物が人気で超コレクターアイテムが初のLP盤化しかも30枚しか作りません。前回完売のTNB初期ORGANUMとの名盤デビューシングル時代の音源が別バージョンが35年の時を経て遂に初の日の目を見ての登場ですから、是非買い逃した人はこれがチャンス。
6月27日付け
ATRAX MORGUE / MURDER CORPORATION
- Nurses LP * 4x g/f Poster-Cover. Lim.30 Number. ITALIA:
MENSTRUALRECORDINGS ¥17,800
![]() 新入荷、1996年録音されていた幻のお蔵入り音源が遂にこの世にお目見えされました、23年も前のノイズ音です。この作品は限りの有る物30枚しか存在せず他全ての原盤マスターは破壊されてます。豪華なのは4面開きのポスター状態の厚紙仕様ですこれも価値が有りますね、梱包に因る破損のリスクは十分に考えられその為に数枚の購入を要さねば美品で手に出来ない状況下も考量された価格にて、単純に売価で判断せぬ様、送料と税金は何処でも掛かる訳だし。 ATRAX MORGUE - Fourth
Injection LP lim.30 Number.
TEST-PRESS. 2019. ITALIA: MENSTRUALRECORDINGS ¥13,000
![]() 新入荷、上記の重要なMURDER CORP,を無視したATRAX MORGUEのみのファンには2002年に行われてたこの音源の経緯等興味が無いだろう。真のファンとは物と音以外それ等が動いていた前後の裏話もその作品に深い関わりが重要だったりするのである。 The NEW BLOCKADERS - The PULP Ssessions
LP Lim.200. Clear-Vinyl. ITALIA:
MENSTRUALRECORDINGS ¥3,400 ![]() 再入荷、1984年ORGANUMと初共同作業として誕生したデビューEPがPULPこのタイトルで当時日本にレギュラー入荷は各無でした、その存在を知るのは数年後の事で90年には6万円のプレミアでも売買されてたのです。当日行われた金属ジャンクカオス・ノイズには別の録音も存在したので、遂にその音源は35年後にしかもLPと成って初登場しました。ORGANUMことDAVID JACKMANに感謝とクレジットも有り、リマスタにVAGINA-DENTATA-ORGAN,SMELL&QUIMのMichaelGillhamが担当した作品は歴史的価値も高い初期英国ノイズ。 |