10月29日付
TOBIAS BERNSTRUP - Technophobic (black) LP
GERMANY: ANNA LOGUE RECO, ¥2,900
![TobiasBernstrupCDLPTechnoph[1] TobiasBernstrupCDLPTechnoph[1]](https://neds.up.seesaa.net/image/neds-2018-11-01T173A493A29-1.jpg) 新入荷、SWEDENゴシック・エモーショナル・マスターズ・ファイン・アート・奇才・ボディ&フェイス・ペインティングも使用のダークビジュアル系にて人気も急上昇中。ドイツ・エレクトロ・ビートANNA
LOGUEのサブレーベルNADANNAより新登場。3種類有る。
TOBIAS BERNSTRUP - Technophobic CD GERMANY:
ANNA LOGUE RECO, ¥2,300
新入荷、上記のCD化作品も同時に出た、心地良いテンポのシンセ・ウェーブ・ミュージックだからファンも増えそうである。UKはJOHN
FOXXのセカンド辺りのサウンドに傾向してる感じも無くはない。ボーナス曲が8曲追加されてるが限定200枚のみ。
ART INTERFACE - War Dance Hits
7“EP * SubLabel of ANNA-LOGUE REORDS. GERMANY:
Attractive! ¥1,800
![ArtInterface7EPWarDanceHits[1] ArtInterface7EPWarDanceHits[1]](https://neds.up.seesaa.net/image/neds-2018-11-01T173A493A29-4.jpg)
新入荷、思い出しましょう、2015年VINYL-ON-DEMANDからリリースされた米国1982年の地下自主チープ・テクノ・ミニマル・シンセで2LP+7"BOXで出されてましたよね。歌い込ま無い気怠さが今も有効で復活もしてる凄いジャケ。
SUDETEN CRECHE-Wounds 7" 2007. GERMANY: ANNA
LOGUE RECO, ¥1,700
再入荷、80年代地下自主ミニマル・シンセ・バンド・チープながら8チャンネルトラック録音はされた感じの広がりを持つ地味でクールな感じの渋いタイプだ。
他にも以下の特注品も入荷です。
VARIOUS ARTISTS Cryopack_Cryogenisation
Report 4CD FRANCE: Infrastition \4,100 DAS DING - Triffid Farm / We Can
Rebuild Him 7" \2,300 EQUINOXIOUS - Cosmodromo LP \3,400 LOW FACTOR -
L'Oiseau De Desepoir LP \3,800 SIBERIAN HEAT / ELEN CORA - Brilliants Best
Of Us LP RUSSIA: SP RECORDS \4,900 THE CROSSLINES - In The Heaven Of The
Night LP RUSSIA: SP RECORDS \4,900 AGA WILK - Kosmos MLP POLAND: MECANICA
\3,400 AGA WILK - Moon MLP POLAND: MECANICA \3,400 DER WERKPILOT / DIE
WERKPILOTEN - The Wonderful World Of 2LP GERMANY: VINYL ON DEMAND \5,000
EAST WALL - 1984 LP (black) LP ITALIA: Frastuono \3,400
|
posted by NEdS at 17:49| ミニマルシンセ
| 
|
10月29日付
CULTURAL AMNESIA - Enormous Savages Enlarged
CD AUSTRIA: KLANGGALERIE ¥3,100
再入荷、1981年のUK地下自主テープに存在した彼等は1983年には一旦停止し長い間沈黙を続けた口であるが、2007年ANNA
LOGUE+KLANGGALERIE+VINYL-ON-DEMANDから編集物が一気に登場し又今沈黙してるが実は今も浮上を狙っている。
GEORGIE D. - Diedrich Diedrichsen Wird
Getotet Werden LP GERMANY: W.S.D.P. ¥4,400
![GeorgieDLPDiedrichDiedrichs[1] GeorgieDLPDiedrichDiedrichs[1]](https://neds.up.seesaa.net/image/neds-2018-11-01T173A523A32-2.jpg) 再入荷、ドイツ・シンセの凄まじいうねりを垣間見る1984年とは思えぬその演奏振りはインダストリアル・ノイズとも言えそうなくらいの勢いが感じられるのは別のメインユニットで既にアナログ盤を出してるからだ。早目に凄くレアに成ると良い。 |
posted by NEdS at 17:52| ジャーマンヨーロピアンニューウェーブ
| 
|
10月29日付
V/A. Niebla Densa - Spanish Synth Wave
1980-1987 w/MUZAK (TODOTODO),etc LP SPAIN: ATEMPORAL ¥2,900
新入荷、スペインはATEMPORAL
RECORDSも昔の良い物今につ汁物の元祖系を出す素晴らしいレーベルでここより2年前に出したセレクト・コンピです。激レア且つ最高なMUZAKの音源が此処に収録され価値が高い物です。
V/A. Tunes That R... Attractive!
w/Poeme-Electronique,Paul Chambers,Half A Twin,The Phone,Nine Circles, LP
GERMANY: ATTRACTIVE/ANNA LOGUE ¥2,900
再入荷、ANNA-LONG
RECORDSから2013年の暮れに出たコンピ盤です。既に5年も経過してますので新しい常連さんには必須・おススメかと存じます。質も高く当時も可也の方が買われてました。
Twins Natalia / Poeme Electronique - I Avoid
Strangers / I Wouldn't Change Me For Anyone 12" MAXI GERMANY: ANNA LOGUE ¥2,300
再入荷、2012年の限定盤でもう廃盤の豪華ブックレットとカード付きのマキシ盤でハードなミニマル・シンセとコールド・ミニマルが見事な名盤ですね、流石はANNA-LOGUE
RECORDS未だ知らない人はお早くね。前に出た物は在庫無いけど。
Nao Katafuchi - Emergence (Ltd, 180) LP
GERMANY: NADANNA/ANNA LOGUE ¥2,900
再入荷、NYCはWIERD経由ドイツに在住しヨーロッパを飛び回り情報を提示するナオ・スーパーさんがANNA-LOGUEレコーズのサイドレーベルより初のLP盤が出たのが3年前です。時々フォローしてますW。内ジャケには彼が出てます。
V/A. Wierd Compilation Volume II: Analogue
Electronic Music 2008 w/Xeno And Oaklander,Martial Canterel,Angel Of
Decay,Carlos Giffoni, 2xCDr USA: WEIRD RECORDS ¥5,000
新入荷、LP盤は流通されて特注等で入荷は既に有ります、このレーベルも2008年頃で坤為地のミニマル・シンセ・ブームの切っ掛けの一つでしかも余りある素晴らしい内容ですのでこの価格は寧ろ安いと言えましょう。信じるかは中身で勝負。
2+2=5', ...The - Into The Future... CD
ITALIA: SPITTLE RECORDS ¥2,000
再入荷、1984年UKインダストリアル・シンセ・ニューウェーブに触発されたイタリアン・バンドの優れモノでLPもマネキンから同時期に出てるが既に廃盤高価に上昇してるしSPITTLE盤も廃盤状態であるからこれがチャンス。
V/A. Ruines & Vanites w/CINDYTALK, DIE
PUPPE,MARTIN-DUPONT,Opera Multi Steel, CD FRANCE: MEIDOSEM ¥2,900
新入荷、2007年フランスで発売されたレア盤ですね。層々たるマニア御用達バンドを収録でこのジャケもシンプル・レアでグレートでしょう。
Anthon
Shield - Rare Tapes 1980-1985 CD FRANCE: UNKNOWN PLUEASURES ¥2,800
新入荷、フランスはDIE
FORMのBAIN-TORALレーベルの1984年コンピカセットSEX&BESTIALITYにも収録されてる大穴の存在の彼の音源が密かにリリースされてました。勉強してるコレクターの御方には必須のお薦め品でしょう。
Hausfrau - Night Tides CD FRANCE: UNKNOWN
PLUEASURES ¥2,800
新入荷、見るからに耽美ダーク・ウェーブ・シンセ・女性ヴォーカルなのは想像通りでこれは爆発的に人気が出そうな皆が好きそうな初期4AD系の世界が宿ってるのです。
V/A. Strange Passion: Explorations In Irish
Post Punk DIY And Electronic Music 1980-83 w/Operating Theatre,Peridots,Chant!
Chant! Chant!,The Threat, CD UK: CACHE CACHE ¥3,000
新入荷、70年代末あの時代を形成したレア音源レーベルROUGH-TRADEより産み出された当時の音源を彷彿とさせる優れたバンドを収録のポスト・パンクパンクと言うか、当時の激レア初期オルタナ・バンド群だが知らない物ばかりの驚異集。
Second Planet - Work Processing CD GERMANY:
SKULLLINE ¥2,700
![SecondPlanetCDWorkProcessin[1] SecondPlanetCDWorkProcessin[1]](https://neds.up.seesaa.net/image/neds-2018-11-01T183A013A40-11.jpg)
新入荷、2009年デビューで翌年写真画にも有るKERNKRACHレーベルの今は亡き7"EP100枚プレスシリーズでも登場し人気を得たものです、3枚のCDRを経て初のPRO-CD盤をあのマーシャル&ミニマルシンセ・レーベルから2012年に登場してたもの。
PHILIPPE LAURENT - Phoenix 12" UK: PERIPHERAL
MINIMAL ¥2,300
再入荷、80年代初期の音源を収録、フランス貴公子PHILIPPE LAURENTはMINIMAL
WAVEレーベル(先頃渋谷で来日DJ有り)からも出てから人気が高まった。
NINA BELIEF - Shivers LP GERMANY: No Emb
Blanc/GENETIC MUSIC ¥3,100
新入荷。GENETIC-MUSICも久しく行わなくなりました、本作より以前は新譜の度に入荷が連続してたものです。決め手が弱いのですが、これは良いのではないでしょうか?
STEPHAN EICHER - Spielt Noise Boys CD FRANCE:
BORN BAD RECORDS ¥2,300
再入荷、SUICIDEのカヴァー有りの今は考えられぬ1980年の有名なスイス・ニューウェーブ・バンドGRAUZENEの・リーダー初ソロ盤でT.G.インダストリアル・ポップ。12"EPも同時に再発してましたが、彼方は曲が少ないのでこちらがお薦めです。最高傑作でしょう。
Matthias Schuster - Atemlos 2 - Sprecht Mit
Den Maschinen CD GERMANY: PLASTIC FROG ¥2,800
![matthiasschusteratemlostwcd[1] matthiasschusteratemlostwcd[1]](https://neds.up.seesaa.net/image/neds-2018-11-01T183A013A40-15.jpg) 再入荷、HOLGER-HILLERもANDY-GIORBINOも在籍したドイツはPHONOGRAM傘下のKONKAURRENZレーベルの中心バンドGEISTERFAHRERのリーダーの彼が25年目にして2006年に突如製作したソロ第二弾で既に廃盤です。 |
posted by NEdS at 18:01| シンセニューウェーブ
| 
|
2018年11月02日
10月29日付
COLIN POTTER (N.W.W.)- The Abominable
Slowman LP *Hole-Out-Art-Sleeve. SPAIN: Abstrakce
Rec,/B.FOR.E. ¥2,600
再入荷、とは言え遂先々月に入荷したばかりでの再登場は未だ新入荷と言えます。うちじゃけのモンスターがビンテージシンセヲ操作する写真ばかりが強調されたベテラン・コンポーザーで伝説のコーリン・ポッターのソロLPです。
|
posted by NEdS at 08:24| 80年代ノイズ音響
| 
|
10月29日付
V/A PROPHECY + PROGRESS: UK Electronics 1978
- 1990 W/CLOCK-DVA,VICE VERSA,5-TIMES-OF-DUST, KONSTRUKTIVISTS, LP SPAIN:
PERIPHERAL MINIMAL ¥2,800
![VAlpProphecy ProgressUKElec[1] VAlpProphecy ProgressUKElec[1]](https://neds.up.seesaa.net/image/neds-2018-11-02T083A283A31-1.jpg) 新入荷、W/CLOCK-DVA,VICE VERSA,5-TIMES-OF-DUST,
KONSTRUKTIVISTS,等初期インダストリアル・ノイズ・アヴァント・ニューウェーブ・バンドを収録の未だ知らぬ音源を収録です。全て得てる人には不要の品ですが、居るのでしょうか?
Intolerance - Intolerance LP ITALIA:
SYNTHETIC SHADOWS ¥3,800
再入荷、1985年イタリアのオリジナル・インダストリアル・シンセ・ニューウェーブを彷彿とさせる優れた地下自主テープ音源が初のLP化で2013年に登場したのだが、既に此処も新譜のリリースが消えつつ有り。再入荷は困難な状況下に有る。 |
posted by NEdS at 08:28| シンセニューウェーブ
| 
|
2018年11月03日
11月2日付け
HALTHAN - Strength Through Dis-Ease CD
FINLAND: FILTH & VIOLENCE ¥300 *これのみのお買い上げは御遠慮下さい。
新入荷、2004年初リリースからこのノイズ系世界に登場し14年、リバーブ・ボイス音でアジテイト・シャウトする事の価値を探究してたHALTHANが今年亡くなったそうです合掌。レーベルからの御行為で新譜御予約の方々に格安で提供します。
BIZARRE UPROAR - Verikiima CD FINLAND:
FILTH & VIOLENCE ¥2,000
新入荷、新録ですね。ジャケは似た物有るので、要注意。
BIZARRE UPROAR - Viha & Kiima 2xCD set
FINLAND: FILTH & VIOLENCE ¥2,600
新入荷、11,12,15、18年とプロトタイプで追加されて来て最終的に2枚組CDにて全てを網羅した最新譜である、アート付きの限定品。
BIZARRE UPROAR - Rape Africa 2018 edition
+Bonus live track. CD 2012/2018. FINLAND: FILTH&VIOLENCE
¥1,900
新入荷、過去に出た音源とは異なるジャケとP-CASE仕様更に追加1曲ライブ音源を加えてリメイクした最新リリース品なのです。
BIZARRE UPROAR - Filthy Communions
2005/2009 CD UK: TURGID ANIMAL ¥1,900
再入荷、限定300枚。これが出たのは2010年の事。UKのTURGID
ANIMALが元気にCDRをバリバリ出して居た頃で買う側も未だ勢いが有った時代。もう7年も経過している現状。
FLAGELLATIO ORGASMUS - Painful Sex CD
FINLAND: FILTH & VIOLENCE ¥1,900
新入荷、シベリアのパワエレ。既に2枚のプロCD盤が出てる2008年から活動してるインダストリアル・実験系ノイズも多様する極悪系では無い所に個性が十分溢れる注目株と見る。なのにF&Vで出すのか。
CHAINS OF DEATH COMMAND - Swine Cult-Complete
Studio Recordings CD FINLAND: FILTH & VIOLENCE ¥1,900
新入荷、BIZARRE UPROARのPASIがSICK
SEED(GELSOMINA)と行う気晴らしデス・パワエレ・ジャンクロック・ユニット、グラントGRUNTもそうだが北欧ならば当たり前。
STAB ELECTRONICS - Born For Righteous
Abuse/Temple Of Self-Disgust 2015 CD FINLAND: FILTH & VIOLENCE ¥2,000
再入荷、彼は王道元祖パワエレUK人ですから英語でのパワエレは本格派だがモジュレーターヴォイスでマイルド感有り。2010年の2本のテープをCD一枚にまとめた3年以上前の15年作品ですが、特注すれば入荷出来ます。
XENOPHOBIC EJACULATION - Victory
CDr 2015. +sticker. Lim.50. oop. FINLAND:FILTH &
VIOLENCE ¥2,700 *final copy
再入荷、国とレーベルでお判りのB/Aの所に在するX/E.でナチやKKK集団思想家を嘲笑った風刺的存在のフェイク・バンド。パワエレ・デス・フィールド・ローファイ・ノイズ。 |
posted by NEdS at 05:39| パワーエレクトロニクス
| 
|
2018年11月09日
11月4日付け
Anokthus - Negation Overflows SP-CD-Pack.
2016. JAPAN:Fall On Deaf Ears ¥1,620
新入荷、東京のインダストリアル音楽イベント"CORROSION"( https://corrosion.industrialmusic.jp/
)の運営者ANOKTHUSによる2ndアルバム(2016年プレスCD作品) `"Harsh Industrial Music for Harsh
Industrial People" from Tokyo. An array of hard industrial sounds emcompassing
rhythmic noise and power noise. Recommended for fans of heavy Ant-Zen acts such
as Winterkalte, Greyhound, Nullvektor or Converter. Ltd x 500 hand-numbered
copies in a DVD case.` (introduction written by
SSSM) ヘビー&ハードな金属ペタルぺルク&エレクトロ・サンプリングで20年前の時代を彷彿とさせます。 |
posted by NEdS at 18:16| テクノイズ
| 
|
11月4日付
Various Herz Schritt Macher LP 1982.
Original. W/inner-recordCM-Sleev.e vg+/vg+ GERMANY:WEA
¥3,300
![VAHerzSchrittMacherLP1982WE[1] VAHerzSchrittMacherLP1982WE[1]](https://neds.up.seesaa.net/image/neds-2018-11-09T183A173A30-1.jpg) 再入荷、G.N.W./N.D.W. 1982年の現原盤、数十年振りに登場。IDEAL, Die-KRUPPS
(2ndZICKZACK
Maxi-EP),INTERZONE,DORAUS&DIE-MARINAS,NICHTS,etc,...を収録してましてこれは凄い内容でお薦めでしょう。 |
posted by NEdS at 18:17| ジャーマンヨーロピアンニューウェーブ
| 
|
11月7日付
Various Sowas Von Egal. German Synth Wave
Underground 1980-1985 CD GERMANY ¥2,300
新入荷、このコンピは恐るべきレベルのテクノ・アヴァント・インダストリアル・ニューウェーブ・バンド達とは永遠の素晴らしさとはこう言う事かを教えてくれる、コメントよりこのツイートにて音確認が全てです。試聴
Various Sowas Von Egal. German Synth Wave
Underground 1980-1985 LP GERMANY ¥2,800
新入荷、このコンピは恐るべきレベルのテクノ・アヴァント・インダストリアル・ニューウェーブ・バンド達とは永遠の素晴らしさとはこう言う事かを教えてくれる、コメントよりこのツイートにて音確認が全て。試聴 |
posted by NEdS at 18:18| ジャーマンヨーロピアンニューウェーブ
| 
|
2018年11月14日
11月12日付け
無(MU) - L'IMPOSSIBLE BOOK+CDr-Set. Lim.60.
16Page. UK:ENTERTAINING VIOLENCE – MU43 ¥2,000
新入荷、2016年立ち上がったイギリスの音響系だが中国人達と形成する英中国芸術集団です、https://twitter.com/BeyondDefault を参考にされたし。来日持ち込み品限定由に数は限り有。
|
posted by NEdS at 05:59| ドローン音響ノイズ
| 
|
11月12日付け
Wonderland Club - I wish it never happened -
Japanese edition SP-CDr-Pack. UK: BLACK PSYCHOSIS ¥1,300
新入荷、今回B.PSYCHOSISより日本向けにCDrも同封したCASSETTE特殊パック仕様で2か月間の随分手間を経てやっと3種が入荷です。正確な仕様は当店ツイッター写真を参考にどうぞ。地下で人気注目の彼の最良な最新譜です。
Disgusting Sanctum - Self Titled - Japanese
edition SP-CDr-Pack. UK: BLACK PSYCHOSIS
¥1,300
新入荷、昨年フランスのANTIPATIKレーベルより7"EPも登場してるCOMA-DETOXと言うサイドユニットの方ではマニアとのスプリットLPがF/Aでのリリースも有るDISGUSTING-SANCTUMにも注目の事。超限定日本向けエディションなのです。
Maskhead - Object of Humiliation - Japanese
edition SP-CDr-Pack. UK: BLACK PSYCHOSIS ¥1,300
新入荷、2015年BIZARRE
UPROARの処から登場後O.F.R.,ANTIPATIK等からもリリースを経て新作は日本国向けの特別エディション仕様で封筒入りである、写真は内包のテープ・インデックスより。
[DISTRO] Zyklon SS - Spectacle Of The
Triumph CD UK: DER BUNKER ¥1,500 Zyklon SS - Live in Finland 2016 CD UK: DER
BUNKER ¥1,500 |
posted by NEdS at 06:03| ハーシュノイズ
| 
|
11月14日付け
MUSLIMGAUZE - Eleven Minarets 2LP AUSTRIA:
KVITNU RECORDS¥5,600
新入荷、1996年米国はSOLEILMOON-RECORDINGSがこの原型で有るAQRAB
QUARTERを出してますが、本作はそれから22年経過した後のリマスタ作品で3百枚プレスの限定品です。神聖なイスラム系の幾何学アート。
MUSLIMGAUZE - Eleven Minarets CD AUSTRIA:
KVITNU RECORDS ¥2,300
新入荷、二つ折りの紙ジャケ仕様。1996年米国はSOLEILMOON-RECORDINGSがこの原型で有るAQRAB
QUARTERを出してますが、本作はそれから22年経過した後のリマスタ作品で3百枚プレスの限定品です。神聖なイスラム系の幾何学アート。 |
posted by NEdS at 06:04| 80年代インダストリアルアバンギャルド
| 
|
11月14日付け
SK.MV - Slow
Death CD
AUSTALIA: CIPHER PROD ¥1,900
新入荷、SK.MV ユニットはMURDEROUS
VISIONの本名又は愛称名義SKIN-GRAFTの頭文字を並び変えた新ユニットですので今後出たら覚えて置いて下さい。記憶力は重要です。米国ハーシュ。
[disro items] Umpio - Pantanothing CD
PORTUGAL: NARCOLEPSIA ¥2,200
新入荷、2017年スウェーデンのOMINOUSから出てたカセットがプロCDとしてこの夏に登場です、共同リリースがポルトガルのNARCOLEPSIAでの交流関係。
Pyrox - Detach C35 K7 PORTUGAL:
NARCOLEPSIA ¥1,700
再入荷、多分今年の5月頃に入荷も有る筈のPYROX、とはカナダのALANのKNURLで有るから金属ジャンク音響ファンは必須アイテムである、増して音響寄りのユニットで過去作品の評価も高い。
Vampyres - Despondent Kingdom
C48 K7 PORTUGAL: NARCOLEPSIA ¥1,700
新入荷、こいつもThe Rita系を狙うのかぁー?UK BROKEN FLAGから登場のSKULLFLOWERのメンバーLEEがMARTYN
J.REIDと組んでるユニットらしい、これやっとPORTUGALから登場で入手ルート開拓出来た訳だ。
Macronympha - Infected Wounds
C52 K7 AUSTRALIA: TENSION COLLAPSE ¥1,700
新入荷、オーストラリア国に今年立ち上がったレーベルからの第一弾リリース品である祝。選ばれたのは御存知大物マクロニムファである。ECUADORのARMENIAから出る物が重ならない事を願うのみ。
Facialmess & Nyctalops - Facialmess &
Nyctalops CD RUSSIA: SELF ¥2,200
新入荷、ロシアン・ハーシュノイズNYCTALOPSと在日英国人FACIALMESS
(LIKE-WEEDS)が2016年に録音した音源を集めたスプリット作品だがレーベル名が記録されておらずBOOTLEG扱いである。
The Vomit Arsonist - Wretch CD AUSTALIA:
CIPHER PROD ¥1,900
|
posted by NEdS at 06:07| ハーシュノイズ
| 
|
11月14日付け
Ulex Xane (STREICHER)- Stances /
Semblance CD 1975RareTracks
-2018 AUSTALIA: CIPHER PROD ¥1,900
新入荷、オーストラリアノイズ1975年音源、ULEXの名は多くの人が知らなかった事でしょう、彼はZERO-CABEL,EXTREMEレーベルの初代主、且つSTREICHERとしてもフィンランドのF/Aレーベルから出たCDはその存在を大いに気が付かされた筈。
Entre Vifs - The
Harvest C32
K7 AUSTALIA: CIPHER PROD ¥1,400
新入荷、1983年フランス初期インダストリアルノイズユニットLE-SYNDICATの中核部で有るENTRE-VIFSの鑢メタ鉄板付きカセットであり流石CIPHER
PRODの抜群のセンスに音以上の物の価値に絶賛です。 |
posted by NEdS at 06:09| インダストリアルノイズ
| 
|
2018年11月17日
11月15日付け
Macronympha + Odal -
Collaboration K7+CDr ECUADOR: BIZARRE A.ARTS ¥2,700
![Macronympha OdalCollaborati[1] Macronympha OdalCollaborati[1]](https://neds.up.seesaa.net/image/neds-2018-11-17T063A183A05-1.jpg) Daniel Pico - Viaje en el tiempo 2xCDrBox ECUADOR: BIZARRE A.ARTS
¥2,900 Macronympha / Moisture Discipline - Split album K7 ECUADOR: BIZARRE
A.ARTS ¥2,200 Miguel Tipacti- Works (2000/2018) CDr ECUADOR: BIZARRE A.ARTS
¥2,200 ARMENIA + LPDL1000M - Split CDr ECUADOR: BIZARRE A.ARTS ¥2,200
ARCANO18 - Ruidos Selectos 2000 - 2018 K7 ECUADOR: BIZARRE A.ARTS ¥2,200
独り言 - p a u s e CDr ECUADOR: BIZARRE A.ARTS ¥2,200 Macronympha -
Conflict and Succession K7 ECUADOR: BIZARRE A.ARTS ¥2,200 Lo.Obnot -
Untitled CDr ECUADOR: BIZARRE A.ARTS ¥2,200 Macronympha - Reflective Metal
2xCDr ECUADOR: BIZARRE A.ARTS
¥3,800 |
posted by NEdS at 06:18| ハーシュノイズ
| 
|
11月15日付け
TERROR CELL UNIT - Psalm 137:9 Lim.200.
LP USA: BACTERIAFIELD ¥3,900
新入荷、これは如何にも米国ノイズの歴史の一つに選ぶべきアナログ盤のリリースで豪華ないテキストもオマケに付属してるこのアートは今のアメリカの悪夢を表現してる点で問題の作品として記録されて行くだろう。
MK9 (DEATH SQUAD)- Loss As Loss
K7 USA: BACTERIAFIELD ¥2,000
DEATH
SQUADは1996年に来日東京でもライブ&インタビューも懐かしいのですが、既にこの頃を知る方々も少なく成り困ったものですW。未だ映像物を出して盛んな活動を見せてます。
Facialmess- Eastern View K7 USA: BACTERIAFIELD ¥2,000
GODCAGE -
Albatross Of Faith K7 USA: Uninvited Records ¥2,000
|
posted by NEdS at 06:20| ハーシュノイズ
| 
|
11月15日付け
MERZBOW/GENESIS P-ORRIDGE - A parfect Pain
CD UK: COLD SPRING ¥1,800
新入荷、1999年に行われた両者の共同作業、MERZBOWとしてはTG時代からフォロワーと成って居たのはこちらも同様同時代体験を経てるがP-TV時代に交流を持ち認知されての共に未だ生々しい元気な時代の音源が蘇るのだ新品で再入手お薦めです。
MERZBOW/GENESIS P-ORRIDGE - A parfect Pain
LP UK: COLD SPRING ¥2,900
新入荷、こちらは初めてアナログ盤としてプレスされた物で、当時買ったCD盤が既に見つからぬ、不良品と成った方々にはもってこい的なリリース品でしょうし、今や価値はアナログに有ると見出したデジタル世代にもベストな物と価値でしょう。
COIL + ZOS KIA + MARC ALMOND - How To Destroy
Angel BLACK LP 1983/2018 UK: COLD SPRING ¥2,900
新入荷、COILのデビューはこのタイトルで実はこのLP盤以前の当時SOFT-CELLのMARC-ALMONDとZOS-KIA達がP-TVの下に一時結成してCOILの原型セッションが行われた際の貴重な初期時代幻の音源なので非常に価値がある。
COIL + ZOS KIA + MARC ALMOND - How To Destroy
Angels CD UK: COLD SPRING ¥1,800
新入荷、今からだと其々のファンや既にこの両者は自己の趣味から外されてるベテランの御方々にも、逆に遡ってから聴き直したら面白そうと感じるインダストリアルノイズ・アヴァント好きには格好のネオダダイズム体験サウンドでも有る。
MZ. 412 - Ulvens
Broder
w/DL-CODE. 10" UK:
COLD SPRING ¥2,200
新入荷、SWEDEN80sノルドバーガーユニット。正に地獄からのインダストリアル・サタニック・ノイズの軍隊行進の様を見ます、生ドラとノイズの組合せもこれは見事な感性を誇り往年の90s後期をも彷彿させますからマストでしょう。
C.3.3. (TEST DEPT.) - Ballad of Reading Gaol
- The Cacophonietta CD UK: COLD SPRING ¥1,800
新入荷、これ80年代初期の本物のTEST
DEPTが再来したかのUK元祖金属ぺルク多様仕様なのです、彼等はもうゴス・アンビエントの大量プレスレベルだと決めて随分無視して来ましたが、COLD
SPRINGから出た事で興味が湧きましょう。
TUNNELS OF AH (Ex:HEAD OF
DAVID'80s) - Charnel Transmissions CD UK: COLD SPRING ¥1,800
新入荷、INDUSTRIAL・ROCK気質を持つコンクレート・アヴァンギャルドで生金属ジャンク&ぺルクも使用する曲展開から往年のETANT-DONNESを連想させるノイズ・エレクトロに起承転結さを持つ作品造りに感動させられます。流石元80sジャンクバンド出身。
SHE SPREAD SORROW - MINE CD UK: COLD SPRING
¥1,800
新入荷、2015年デビュー当時から我等ノイズ進化論現代ノイズ担当者鶴〇君がハマりに嵌ったノイズ・ヴォイスの女性奏者レーベルお抱えで既に今年春に一つアルバムが出てますが連発でこれで3作目です。可也力が入ったレーベル側のリリースに驚こうぞ。 |
posted by NEdS at 06:23| パワーエレクトロニクス
| 
|
2018年11月18日
11月17日付け
Ah Cama-Sotz - I Believe &
Allerheiligenvloed - Het Verdronken Land Van Saeftinghe Limited
SP-2xCD-Pack. Lim.500.Number. GERMANY: HANDS PROD, ¥3,200
新入荷、こちら初回限定縦長テイルケース仕様品、MUSLIMGAUZEに最も近いテクノイズ・トライバル系だがこちらはよりヨーロッパ志向なコンクレートサウンドを配したりハードからソフトなビート感を多数用意出来る点が現役らしい利点でしょう。
Ah Cama-Sotz - i believe &
allerheiligenvloed CD GERMANY: HANDS PROD, ¥2,000
新入荷、MUSLIMGAUZEに最も近いテクノイズ・トライバル系だがこちらはよりヨーロッパ志向なコンクレートサウンドを配したりハードからソフトなビート感を多数用意出来る点が現役らしい利点でしょう。大きさを揃えて利用したい方々向け。
16 Pad Noise Terrorist - Eunoia
CD GERMANY: HANDS PROD, ¥2,000
新入荷、小気味良い軽めのムンベーが走る中オーバーラップするアンビエントと更に別の今度はノイジーなドラムンベースのアンサンブル、つんのめるリズムやパルスノイズビートは90年代に聴けたどこか懐かしいマイルドな音で都会の夜を演出します。
Totakeke - Telematic
CD GERMANY: HANDS PROD, ¥2,000
新入荷、テクノイズの比較的初期から登場していた彼等サイドユニットも多い、幾分ムンベー風にはなるものの彼等の疾走感は昔からハード・ドライブ的で意外と往年のテクノイズ・ファンに好まれる筈だから早く気が付こう。
Xabec - from the Archives
1999-2009 CD GERMANY: HANDS PROD, ¥2,000
新入荷、パルス・スロービート・テクノイズの風変わりな存在として初期テクノイズから地道に活動して来た彼等の10年間ベスト、初リリースの3年前のデビュー時からの貴重な未発表音源が遂に此処に収録された。こちらの方が非常に好感が持てると言うと顰蹙かな。
End.user - Resurface
MCD GERMANY: HANDS PROD, ¥1,700
新入荷、彼は2003年頃から活動して来た中堅でENDUSERとして来て途中からEND.USERと名を僅かし変更してる、ベテランならではのサンプリングとブレイクビーツ・ムンベーを駆使したライブは多分素晴らしい事だろ。程々の価格で提供のミニ盤出しだ。
[旧譜・特注品] *先月末までの事前の御予約が必要です。 ontal -
afflux 2014-2018 CD GERMANY: HANDS PROD, ¥2,000 Edgey - Misfire CD GERMANY:
HANDS PROD, ¥2,000 16Pad Noise Terrorist - Evilution CD GERMANY: HANDS PROD,
¥2,000 Greyhound - Tactical Evolution CD GERMANY: HANDS PROD, ¥2,000
Shorai - Sound Without Souls CD GERMANY: HANDS PROD, ¥2,000 Greyhound -
Noisewhisperer CD GERMANY: HANDS PROD, ¥2,000 Winterkalte - Disturbance CD
GERMANY: HANDS PROD, ¥2,000 |
posted by NEdS at 07:53| テクノイズ
| 
|
2018年11月20日
11月17日付
Peine Perdue - Nuit
Blanche LP 2016 FRANCE:SELF
RELEASE ¥2,500
新入荷、来日記念盤。2013年から激レアテープレーベルVOCODERからリリース、15年に米国ミニマルシンセレーベルMEDICAL
RECORDS
LLCからLP登場(店在庫有り)は多くのファンを獲得し次にCDリリースを挟んでの本作は自主リリース盤で2016年の作品です。 |
posted by NEdS at 01:53| ミニマルシンセ
| 
|
11月17日付
THOMAS SYSTEM - S/t * Clear-Orange-Vinyl.
LP LtdEd. GERMANY: WSDP ¥4,900
新入荷、レーベルに於ける遅れたリリース番号の最新譜で200枚限定だが予約時即完売の既にレア盤W。何とか苦労してジャーマン・シンセ・ニューウェーブ地下カルチャー・マニアな常連さん達に販売品を確保しました。予約してくれた人から優先です。
|
posted by NEdS at 01:54| ジャーマンヨーロピアンニューウェーブ
| 
|
2018年11月25日
11月19日付け
Masonna - Open your cunt LP
1989 / 2018 Lin199. ITALIA: URASHIMA ¥2,900
新入荷、ヴァニラ・レーベル創立時期1989年に同郷の個的スーパー爆音ノイジャン元祖マゾンナ初のLPをリリースし温泉君を出した後に出たテープ音源が本作でライブ感覚で録音されてるアクショニズムで当時の粗削りさを痛烈に感じられます。
Incapacitants -
I,Residuum LP 1997 / 2018
Lim.199. ITALIA: URASHIMA ¥2,900
新入荷、確か1997年イタリアの渋い地味系懐かしのテープレーベルLESS THAN
ZEROから出てた金属ジャンクハーシュ・マニュピレ・ノイズ&ヴォイス物が20年の時を経て遂に初のLP化であるが199枚のみ直売は早目に無くなる事が想像されます。
Masonna - The Passion of
Rubbers LP 1995 /
2018 Lim.144. Number, ITALIA: URASHIMA ¥3,300
新入荷、1995年京都のG.R.O.S.S.テープレーベルは興味深い良質な海外のノイズ音源をリリースし、ハーシュのみならず音響系ノイズファンに高評を得ていた訳で重要。黄金期の95年に出たこの作品は2本組でした。今年URASHIMAが初のLP化で話題に。
MASONNA - Ultimate Collection Vol.
1 ( Masonna VS Bananamara 1st / Super Choice )
2xCD 1989/1996/2008. JAPAN:ALCHEMY ¥8,000
新入荷、2008年に出たデビュー盤音源を含む2枚組CD盤は既に廃盤久しく世界中で高価してる訳で1996年に出たCD音源も追加されての2IN1で登場していた。今30年弱前の激レア1stLP音源のCD盤は歴史的に重要価値が出てる。
|
posted by NEdS at 05:05| ジャパノイズ
| 
|
11月24日付け
V/A Maschinenfest 2018
W/SUTCLIFFE-JUGEND,CONTROL,etc,.. 2xCD GERMANY: PFLICHTKAUF ¥2,000
新入荷、今年の秋も独逸の杜で豪華に繰り広げられた30バンド集、WINTERKALTEやSALT,AMBASSADOR21,MENTAL-DESTRUCTIONが久々DIVEも出て、CONTROL,SUTCLIFFE-JUGEND等のパワエレも参加と大いに湧いたライブ映像が目に浮かびます。
Iszoloscope - All Is Immensity And Chaos
CD GERMANY: ANT-ZEN ¥1,700
新入荷、来日も有る一時期は人気も最高点に有ったイスゾロスコープ。ジャケの枯れ木と見上げる逆俯瞰は共通性が強く差別化が難しいかも。ここ10年溜めが長くアンビエント性が増してるので別のリスナーが参入されたら驚きと興奮が有りそう。
Synapscape - still CD GERMANY: ANT-ZEN
¥1,700
新入荷、HYPNOSKULLが出すなら我々もとこちらも20年選手の超ベテラン健在。原始的パーカッションやトライバルに近付くリズムのテクノイズを披露と淡白なパワエレにミニマルビート等往年の客も大胆にアレンジ等面白く聴ける最新作。
Distel - wapens CD GERMANY: ANT-ZEN
¥1,700
新入荷、ピンクノイズを効果的に使いダウンビート的オフビート的聞かせ個性的な存在として確立して来てるのが彼である。先ず他とは違う視点からのアプローチを狙った所に注目されたら良いかと。
Distortion Six - Ferocious CD GERMANY:
ANT-ZEN ¥1,700
新入荷、パワエレもノイズ・テクノイズも皆使う云わばHANDS
PRODUCTIONSレーベル的な存在がこのDISTORTION-SIXである。更にロック魂と言うかハードで重いマシンKン各夜行性の器用さが増せば大物に成る気がするのだがどうでしょう。
Hypnoskull - the manichaean consciousness
CD GERMANY: ANT-ZEN ¥1,700
新入荷、20年越えのベテランテクノイズの歴史を背負う彼等の元気な最新作。HYPNOSKULL節と言う単一ビートを確立してベテランのテクノイズファンに指示されて来てる不動の頼もしい存在なのである。
Subskan - drawback CD GERMANY: HYMEN
¥1,700
新入荷、彼が登場した2004年時のテクノイズ・シーンは変革を迎えてた中で先に有名ななったヴェネチャン・スネアー等と類似のハードなノイズ・エレクトロ・ブレビ・を披露しセンスの良いインダストリアル色を最も持ってたのだが、今それは僅かに聴ける。
特注同時入荷の新譜です。 Somatic responses - pattern
seeking CD GERMANY: HYMEN ¥1,700 KNK - Dead Body Music III CD BELGIUM: DAFT
¥1,900 Alvar - I Sew A Blanket Of All The Broken Clouds CD BELGIUM: DAFT
¥1,900 Noire antidote - negative etiquette CD GERMANY: AUDIOTRAUMA ¥2,100
Mortaja - combined minds CD GERMANY: AUDIOPHOB ¥1,900 Wesenberg - third
places CD GERMANY: AUDIOPHOB ¥1,900 Dirk geiger - dreams die quietly CD
GERMANY: RAUMKLANG MUSIC ¥2,200 [Basementgrrr] - destroy everything CD
GERMANY: RAUMKLANG MUSIC ¥2,200 Cardinal noire - deluge CD GERMANY:
AUDIOTRAUMA ¥2,100 Suumhow - crash reports CD USA: n5md ¥2,200 Stray
theories - all that was lost CD USA: n5md
¥2,200 |
posted by NEdS at 05:09| テクノイズ
| 
|
11月24日付け
the [Law-Rah] Collective - innovation CD
GERMANY: RAUBBAU ¥1,800
新入荷、2000年登場のダーク・・アンビエント・ユニットですから音響派の方々はこれは知らないとねー、可哀想ですよテクノイズ畑やパワエレ畑に入れられて軽く扱われて来た無念さが伝わります。その辺の音響寄りずーと良いですよ。 |
posted by NEdS at 05:10| ドローン音響ノイズ
| 
|
11月24日付け
アドバルーンズ Adbaloon - きちがいモーター 10" POLAND:
MECANICA ¥2,500
新入荷、84年のペールココーンPALE-
COCOON,及びPALEレコーズと言う日本の自主レーベルから一発屋として4曲入り7”が出たのが1987年の事だ。当時未だこの手の日本語DAFサウンドは通じてたのか?既にビジュアル系元祖達が続々出て来た時代。 |
posted by NEdS at 05:12| シンセニューウェーブ
| 
|
11月24日付け
Sutcliffe Jugend - Live at Maschinenfest 2017
K7 2018. 4-Tracks. GERMANY: RAUBBAU ¥1,600
新入荷、1982年WHITEHOUSEの第二期メンバーとしても個人的な作品を出しつつバンド在籍は続けたKEVINトムキンスも既に37年目。酸いも甘いも心得強弱のワビサビも持ち合わせてるエレクトロ・ノイズ元祖英国の伝説奏者。 |
posted by NEdS at 05:12| パワーエレクトロニクス
| 
|
2018年11月29日
11月27日付け
Jesuve - Orchis K7 GERMANY: TOTAL BLACK
¥1,400
再入荷、TOTAL BLACKレーベルのオーナーとYAILEN
MUNOZ(ENSORCELOR)のユニットで14年から登場本作は2本目である。
The Rita -
Utmost Variances T-Shirt L-SIze T-shirt GERMANY: TOTAL BLACK ¥3,300
新入荷、今年11月上旬に開かれたTOTAL
BLACKレーベルのイベント会場で販売・発売された限定品である。 |
posted by NEdS at 06:34| ハーシュノイズ
| 
|
11月27日付け
GOVERNMENT ALPHA - Insanityranny K7 + insert
copy. GERMANY: TOTAL BLACK ¥1,400
新入荷、元電子雑音スタッフ初期からの功労者90年代中期より活動開始後00年代まで精力的に第一線で活動歴は他を抜きん出た存在だったが、10年代一時期密かに活動も最近は又作品のライブ復活が多いと聞く。
LIKE WEEDS - (formerly Facialmess) - Not
Everyone Alive Survived Childhood K7 GERMANY: TOTAL BLACK ¥1,400
新入荷、何を隠そう、この名義はあのfacialmessである。uk人ながら日本で暮らし早20年、近年自分のユニット名にも飽きてこちらの名義で活動中だが良く判らない、以前で良いのでは。
|
posted by NEdS at 06:35| ジャパノイズ
| 
|
11月27日付け
Keiji Haino - 1973 Live - Milky
Way LP reissue. AUSTRALIA: BLACK TRUFFLE ¥3,000
新入荷、1993年DOMMUNEでお馴染の宇川君が当時起ち上げて居たMOM N DAD
PROD,よりCDで登場した天下のアヴァンギャルダー灰野啓二。その神話は当時PSFレーベルから1stがCD化された同時期に本作は登場。ノイズ・ハード・ドローン作品。
Oren Ambarchi, Kassel Jaeger, James Rushford
- Face Time LP NEON-ORANGE-VINYL. AUSTRALIA: BLACK
TRUFFLE ¥3,400
新入荷、現代・近年音楽家オーレン・アンバーチ49歳が起ち上げたレーベルではアヴァント系の名盤が発掘再発が盛んで素晴らしい。現在彼の最新作は3人でのコラボレーションでジャケの色使いも鮮やかビビットなのも勝利かと。
Massimo Toniutti - Il Museo Selvatico -
2xLP 1991/2018 +Bonus. AUSTRALIA: BLACK TRUFFLE ¥3,800
新入荷、イタリアの1980年代初期から活動のノイズ音響派GIANCARLO-TONIUTTIの正真正銘の弟であるMASSIMO
TONIUTTIも遅れ馳せ乍ら84年頃からテープ作品を91年にこの初のLP盤をリリースしノイズファンに受け入れられて来た物です、昨今境界線が大きく開き其々のジャンルに別れ差別的好き嫌いを並べる若いリスナーが多いがこの当時の音は決して今あなた達の思ってる異なる物では無い。それを証明し且つ2枚組に変化させたプロトタイプへと進化し変化している本作は聴き応えが有る。 |
posted by NEdS at 06:37| 80年代ノイズ音響
| 
|
11月27日付け
L.A.F.M.S. - 35 S. Raymond Street
LP 1976. ITALIA: ALGA MARHGEN ¥3,400
新入荷、スメグマの初期音源が又しても登場する予定のLAFMSレーベルの伝説はヨーロッパでも高騰して破格の値段である。トム・レクション氏が盛んに発掘音源を提供中で本作は1976年未発の米国西海岸アヴァンギャルド・フリークス・コミューンを聴ける。
|
posted by NEdS at 06:41| 70年代アヴァンギャルド
| 
|
11月27日付け
48 Chairs - 70% Paranoid
LP 1981.1st. UK: CACHE CACHE ¥2,900
新入荷、1979年UKはマンチェスターに産まれたABSURT
RECORDS自主レーベルの存在は大きく我が国にも多少の流通により当時手に出来た事や後にLPも出たバンドも居てマニアには好評の存在の中、1981年に彼等もLPを出すもデビューEP程出回る事も無く存在は幻と化してしまったしこれを出したRELENTLESSも全て空振りのセールスとプレスに終わるが、これが今や発掘時代到来。筆頭に登場しUK地下ニューウェーブ・シーンのもう一つの裏社会と言うものを聴かせるに相応しい名盤の復刻でジャケも更新、更にアートワークが良くなってます。祝。GERRY
& HIS HOLOGRAMSも昨年コンプリート盤が登場、これに続けでしょう。
|
posted by NEdS at 06:43| ジャーマンヨーロピアンニューウェーブ
| 
|
カテゴリ
リンク
最近の記事
過去ログ
QRコード
|